駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

ドイツ人のストレス解消法

2022年01月31日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】

こんにちは!駿台ミュンヘン校です。受験シーズン真っ只中ですが、駿台ミュンヘン校でも嬉しい報告が聞こえてくるようになりました。さて、今の時代、子供たちも本当に多くのストレスを抱えて生活していると思います。

そこで、ドイツ人のストレス解消法の一つを少しお話します。ドイツでは日曜日はお店が閉まっているので、日曜にデパートで爆買いをしてストレス解消するということは出来ません。「週末は何するの?」とドイツ人に聞くと、必ず「spazieren gehen(散歩する)」という答えが返ってきます。私の勝手なイメージかもしれませんが、ドイツ人に、「散歩に行こう」と誘われたら少し警戒してください。1,2時間は軽く歩きます。もし「wandern(ハイキング)に行こう」と言われたらかなりの覚悟を持って誘いを受けてください。1日かがりです。森や山が大好きなので、ひたすら歩きます。トイレなんてありません。かわいいおしゃれカフェなんてありません。持参した水筒とパンで充分のようです。でも、それがいいのです。すうっとストレスが消えていくらしいのです。週末自然の中を歩く、そしてまた月曜日から頑張る、、、日本のデパートや観光地の日曜日を思い出しながら、恋しいと思いつつ、ドイツ人のようなそういう人生もいいかもしれないなとも思ったりします。みなさんも参考にしてみてください!

 駿台ミュンヘン校A.S


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインレッスン

2022年01月30日 | 【GLOBAL CLUB】

こんにちは、お茶の水のSUNDAI GLOBAL CLUB(SGC)です。今日はSGCで提供しているオンラインレッスンについて紹介しようと思います。当初は対面レッスンのみでしたが、ニーズの多様化にあたり約5年前からオンラインでのレッスンを提供しています。新型コロナウイルスの影響もあり、ここ最近では慣れ親しんでいる方も多いのではないでしょうか。

オンラインのメリットは…

・遠方に住んでいても受講できる

・通学の時間を削減できる

・コロナ禍の今、感染予防対策になる(マスクをしなくて良い!)

などが挙げられます。通学の時間が省かれるとなると、受講可能な時間帯も多くなるのではないでしょうか。海外からも受講が可能なことや、忙しい方も時間を有効に活用できることはとても良いことですね。

デメリットも挙げてみましょう。

・対面に比べると緊張感がやや劣る

・通信に不具合があった場合レッスンの質が下がる

どうしてもカメラに映る範囲が決められていますので、中には画面に映らない(と思っている)場所で、スマホをチェックしていたり、机ではなくベッドの上でPCを広げて受講する方も見受けられます。こういった場合は、オンラインよりも対面レッスンの方が学習の効果が出やすいですね。

通信環境についてはレッスン当日に音声や画像の不具合が無いようSGCでは必ずレッスン前日までに「接続確認」を実施しています。インターネットの接続が安定しているか、マイク・スピーカー機能に問題が無いか等、受講に問題がないかチェックをしてから受講を開始してもらいます。

オンラインレッスンは受講環境を少し整えるたけで随分と授業に集中しやすくなります。家族が少ない静かな時間を選んだり、受講中はスマホやゲーム機など、気になるものは遠ざけておくなど工夫してみましょう。もちろんお茶の水の校舎に来られる方は対面授業も可能です。感染予防対策もしっかりと行っていますので安心して受講してくださいね。

 

SUNDAI GLOBAL CLUB  m.m


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語圏でなくても英語が勉強できる!

2022年01月29日 | 【海外校 東南アジア地区】

皆さんこんにちは、駿台ミャンマー校です!

 

今日もミャンマーから授業をしています。

ミャンマーで買い物をしていると、時々(かなり!?)外国からの輸入品が売られていることに気づきます。表記や使用法が英語、中国語やタイ語などになっており、時には韓国語や日本語のまま売られているのもあります。現地の人はシールで上から貼られたミャンマー語訳を読むことになりますが、あまり詳しくないのでこれで買い物が出来るのかと疑問が浮かびますが、外国語を使わざるをえない状況がある場合、必然的に勉強することになるでしょう。少なくとも、ミャンマーならイギリスとの歴史もあり、高等教育になると英語を使用せざるを得ないため、英語の使用価値が出てきます。

日本国内ではこんな事はまずありません。教科書や雑誌も全て日本語で書かれており、食品の使用法が読めないなどという状況は100%なく、言語の不自由はありません。ミャンマーでは映画も字幕なしで放映したりDVDやブルーレイを販売することもあります(最近は減りましたが)。となると、日本国内にいる限り、やはり英語など外国語に触れる機会は少ないので、なかなか語学力はつかない環境といえます。
ならば、この機会を利用しようと、最近は表記や薬の使用法を解読するのが一つの楽しみになっています。辞書などを使って訳してみると、なんだ日本の製品と同じ事書いてるなとか、今まで現地のコーヒーの作り方間違って飲んでいたとか、新しい発見とともに、この栄養は英語でこう表現するのかなど新しい単語も覚えていけます。日本で勉強する方法と切り口が違うので、語学力に奥行きができ、日本ではなかなか出来ない良い勉強法と言えるかもしれませんね。

今日もしっかりと勉強しましょう!

駿台ミャンマー校 T.Y


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーロッパ地区でも合同クラス授業新学年度開講

2022年01月28日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】

駿台デュッセルドルフ校です。

ヨーロッパ地区でも来週1月31日(土)から新学年度がスタートします。
ヨーロッパ地区の各校舎(デュッセルドルフ、ミュンヘン、アムステルダム、ブリュッセル)では、校舎のある都市だけではなく、周辺の国からでもオンラインで受講できるよう授業や模試実施の体制を整えていますので、是非一度無料の体験授業をお試しください。
今回の新学年度では中2と中3のクラス授業を「早慶難関コース」と「公立一般コース」の2コース制で開講しています。
志望校やご帰国後の目的に合わせて、先取り授業・学校の進度に合わせた通常授業を選んで受講することが可能です。

新学年度の授業時間割、お問い合わせ先:
https://sundai-osn.jp/europe


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国語の読解問題を解くことの意味

2022年01月27日 | 【海外校 東南アジア地区】

こんにちは、駿台マニラ校です。


グローバル化が進む社会において、多くの情報に接し、様々な考え方を知ることはますます重要になってきたと言えるでしょう。

手軽に多様な考え方や価値観に触れることができる手段として乱読が挙げられますが、子供本人や親が本を選ぶとなると、好みや傾向が出てきてしまいます。でも、国語の読解テキストを1冊やれば、小説、随筆、論説文と、小説の登場人物の言動などを含めて、さまざまな考えに触れることができます。

更に、問題を解いて解説を読む・聞くことによって、文章の内容について正確に理解できるようになります。本は自由に読んでよい、とよく言われますが、そこに紡がれている言葉の意味や機能を理解せずに自分勝手に読んでしまえば、筆者の伝えたい内容を誤解したり、抱く感想はまったく的外れなものになってしまったりします。

以上のように、読解問題を解き進めることは、いろいろな考えに触れることができる良い機会と考えるわけですが、中でも入試問題は、その学校の先生が最も力を入れて作成するものなので、使用される文章の内容は、子供はもちろん、大人でもハッとさせられるようなものが多いです。もちろん、文章はすべて教育者の観点から選ばれていること、多くは著者が日本人であることなど、内容の多様性に限界はあり、また、文章は一部分しか使われていませんが、それでも、多くの考え方や価値観に触れられることは確かです。

読解問題を読み解くことは、国語の得点力を上げる以上の意味があります。多くの問題に取り組んで視野を広げましょう!


駿台マニラ校 T.M


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪と受験の冬

2022年01月26日 | 【海外校 アメリカ地区】

日本では受験シーズンに雪が重なると色々大変です。

 

交通機関に影響が出て試験会場にたどりつけないかもしれない。滑ってケガをしてしまうかもしれない。ベストな状態で試験を受けたい受験生にとってはあまり嬉しい現象ではありません。

 

地方によりますが、アメリカの五大湖周辺は非常に雪の多い地帯です。今も雪が降っています。気温は夜だと氷点下10℃以下です。日本の豪雪地帯よりはましですが、車に雪が積もってその雪かきをするのが冬の日課です。とにかく生活の上では厄介な存在です。

 

『止まない雪はない』()という言葉はないですが、そんな厳しい冬も過ぎてやがて春が来ます。そのイメージからすると、やはり日本の受験は冬が一番合っているのではないでしょうか。

 

欧米のような9月入学導入の議論もされていますが、やはり厳しい冬に様々な困難を乗り越えて結果を手にし、喜びの春につながっていく一連の受験の流れ。じっと地中で力をためて、芽を出そうと準備する生物の営みに近しいものがあります。これは日本人の伝統的な季節感とぴったり合うと思います。これが秋入学だと受験の時期が夏になります。なんだかしっくりこないです。

 

今は大変なことが多いかもしれませんが、その先には希望の春が待っています。受験生のみなさんはしっかり冬を乗り切って、それぞれ満足のいく結果を残してください。

 

 

駿台コロンバス校 D.A.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数学のテストを受ける際に。

2022年01月25日 | 【海外校 東南アジア地区】

こんにちは、駿台ジャカルタ校です。

1月末になり、これから第一志望の試験を迎える方も多いかと思います。
数学のペーパーテストを受けるにあたり、心構えをいくつかご紹介します。
本番では、予想しない事態が起こることもあります。私の経験談にもなりますが、
不測の事態を最小限に抑えるため、以下参考にしてください。

1.テスト開始時に「数学脳」にする。
 国英のテストが続くと、語学脳になり、数字に弱くなる場合があります。
この状態で計算問題を解くと、計算ミスをしがちです。
休み時間に、簡単な計算問題を解くなどして、リセットするといいです。
(暗算をする、時計を見て数字に触れる、などもいいかと思います。)
2.いきなり解かず、問題全体に目を通す。
 15~30秒ほど、一通り問題用紙に目を通すとよいです。先の1番と同じように脳内をリセットし、緊張も和らげます。
また、問題傾向が変わった場合も、落ち着いて得意分野から手を付けることができます。
焦って前から解くと、大問1から難問だった場合、パニックを起こしてしまう危険があるので、
余裕をもって取り組んでください。

最後に、「緊張をしないように」と思うほど、緊張するものです。
私は、自分で「今緊張している」とつぶやき、今の自分を認め、ほどよい緊張状態になるよう調整していました。

本番で最高のパフォーマンスを発揮できるように、メンタル面も含め、しっかり準備を行ってください。

駿台ジャカルタ校 K・T



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年度授業のご案内

2022年01月24日 | 【海外校 アメリカ地区】

こんにちは。

駿台ヒューストン校です。
最近はよく日本の家族や知人からアメリカのコロナの感染状況について、大丈夫かと心配される連絡をもらいますが、テキサス州・ヒューストンでは大きな変化もなく、日々過ごしております。

さてヒューストン校では1月31日(月)より新年度に切り替わりますので、弊校の案内をさせて頂きます。

駿台ヒューストンの特徴
(1)”進学塾”であり、”良質の補習校”です
     勉強の楽しさを教えます。
     だから、自然と受かっていきます。
(2)対面オンライン双方に対応しています
     全米各地やメキシコからも受講生がいるので
     同年代の仲間と切磋琢磨できる環境です。
(3)駿台USAオンライン講座の発信基地です
     TOEFL・SAT・小論文など、大学受験に完全対応。
     全米配信のハイレベル授業をその場で受講できます。

駿台ヒューストン https://sundai-osn.jp/us/hou
駿台USAオンライン講座 https://sundai-osn.jp/us/usa_common_course

体験授業の受付もしております。
詳しくは houston@sundai-kaigai.jp までご連絡下さい。

ヒューストン校 Y.H


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレーズで覚える単語集

2022年01月23日 | 【GLOBAL CLUB】

こんにちは。SUNDAI GLOBAL CLUBです。
皆さんは単語を覚える時に、どのような覚え方をしていますか?

1,単語だけで覚える。例)attire:服装
2,フレーズで覚える。例)appropriate attire:適切な服装
3,英文で覚える。例)Please join the party with appropriate attire.:適切な服装でパーティーに参加してください

1は最も早いやり方ですが、定着率では他に劣ります。3は文章で覚えることで理解が深まり定着しやすいのですが、時間がかかります。
そこでお勧めなのが2の”フレーズで覚える”方法です。単語だけで覚えるより圧倒的に定着しやすいですし、時間もかかりません。

フレーズで覚えることのできる単語帳をいくつか紹介いたします。
・TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)
※「金」だけでなく、初心者用の「銀」、上級者用の「黒」、超上級用の「暗黒」などがあります
・IELTS必須英単語4400
・TOEFLテストフレーズで覚える英単語

残念ながら、フレーズが掲載されている単語帳はあまり多くない印象を受けます。
TOEICやIELTSの受験をお考えの方は、是非上記の単語帳をご購入されてみてはいかがでしょうか。フレーズで音読をすることで、会話力も身につきますよ。

2022年夏から海外留学をお考えの中学生・高校生の方対象
現地校入学英語準備コースのご案内はこちら→

英語資格試験(TOEFL・英検・TOEIC等)対策のご案内はこちら→

その他お問い合わせはこちらから→

SUNDAI GLOBAL CLUB T.S


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル教材

2022年01月22日 | 【海外校 東南アジア地区】

こんにちは!駿台バンコク校です。
みなさん、日本で、デジタル教科書「外国語」が新年度から全小中学校に配布されるというニュースをご覧になりましたか。
駿台バンコク校でも、一部デジタルのテキストが次年度導入します。子どもたちの勉強のし易さを主眼に置き、「いつでも、どこでも、何度でも」使用できるようになります。
2020年からオンライン指導を始めていますが、教える側の指導方法の研究だけでなく、学ぶ子どもたちにより良い環境を整えていくことも、大切なことだと考えています。
今回のデジタル教材もその一部と捉えております。
飛躍的に向上する技術を駆使して、最高の学習環境を提供することも、駿台のこだわりです。次年度が迫っております。ぜひ、一度お問合せください。                                駿台バンコク校R.H


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする