駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

駿台模試チャレンジ・オンライン

2023年05月31日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】

こんにちは駿台アムステルダム校です。

駿台アムステルダム校では、駿台Europe各校舎と共同で年に1回の「駿台模試チャレンジ・オンライン」を、6月4日(日)に開催します。このイベントは、駿台模試の過去問題を用いて、現時点で「何ができて、何ができないか」を確かめるテストです。模擬試験は自分の力を確認するためには必要なものです。なかなか海外では、模擬試験を受験するのは難しいと思います。ヨーロッパ在住の中学生ならどなたでも無料で参加できますので、皆さんのチャレンジをお待ちしています。

□お申し込みフォーム:https://forms.gle/btAqZb1GmP4dg5w48

駿台アムステルダム校 A.K.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外現地中学高校入試について

2023年05月30日 | 【帰国生中学・高校入試】

皆さんこんにちは、駿台上海・浦東校です。今回は海外現地入試の復活について書きたいと思います。

 

今月下旬から来月上旬にかけて、世界各国で帰国入試説明会が実施されております。

昨年までのオンライン説明会と異なり、ライブで実施している学校が増えてきております。

それに伴って、今年は海外での現地入試(10月下旬から11月に実施される入試)が復活する学校も増えてきています。コロナ前と同じ状況まで戻るにはもう少し時間がかかりますが、動き出しているように思います。

 現地入試を考えているご家庭は各学校のHPをお気に入りなどに入れ、入試情報をしっかりと追っていくようにして下さい。

 駿台海外校でも現地入試情報を発信して参りますのでお問合せ下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美制度 賛成?反対?

2023年05月29日 | 全般・イベント

駿台ミュンヘン校です。皆さんは子供へのご褒美についてどう思われますか?子供のモチベーションを上げるために、保護者様がご褒美制度を取り入れていらっしゃる時があります。例えば、テストで何点以上ならお小遣いアップ、漢字テストに合格したら漫画を買ってあげる、などです。最初、私はそのために盛り上がっている子たちを見て、これがダメだった場合にモチベーションが下がってしまうのではないか、このままテストのたびにご褒美がないと勉強しなくなってしまうのではないかと少し不安に思っていました。しかし、ある生徒さんが、一度のご褒美のために今まで見たことないほど頑張り、テストで自己最高点をとったのです!その後もその経験が励みになったようで、授業や自習に集中して取り組むようになり、勉強の習慣をしっかりと身につけていきました。ご褒美制度、お子様の性格にもよると思いますので、良い面もあればそうではない面もあるのかもしれません。でも、それがやる気を起こすきっかけになるのであればご褒美制度は子どものための素敵な方法のひとつだといえるかもしれません。

駿台ミュンヘン校A.S

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【SUNDAI GLOBAL CLUB】9月留学に向けての学習準備

2023年05月28日 | 【GLOBAL CLUB】

こんにちは。SUNDAI GLOBAL CLUBです。

年始から新年度の4月にかけて9月に留学される方が多くなっているようです。

留学のための英語学習準備とてして、SUNDAI GLOBAL CLUBでは

【現地校入学英語準備コース<英語4技能コース>】をお勧めしております。
バイリンガルの学生講師がInput(Reading・Listening)Output(Speaking・Writing)のレッスンを
英語で行います。

現地ではEssay課題が多く出されますが、基礎のAcademicWritingより丁寧にレッスンでお教えいたします。

留学をしている生徒で6月中旬以降の一時帰国中に英語力保持、
もしくは向上のためのレッスンも承っております。


お気軽にお問合せください。お問い合わせ先→こちら

SUNDAI GLOBAL CLUB S.K


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾の勉強が役に立つ

2023年05月27日 | 【海外校 東南アジア地区】

こんにちは、駿台ミャンマー校です。

先日、冷蔵庫を開け閉めしている時、ヤモリが間に割ってきました。おっと、冷蔵庫に入ってしまった。ミャンマーにはヤモリが多く(ものすごくというほどではありませんが)、教室でもよく見かけます。ヤモリの鳴き声も聞こえます。そんな日々ですが、冷蔵庫に入った時にこのまま閉めるとどうなるだろうと考えました。ヤモリは爬虫類であり、変温動物です。つまり冷蔵庫の中では体温が下がってしまいます。閉じ込められると死んでしまうので、外に逃がしてやりました。

別にそれだけなのですが、中学受験や高校受験で習う事が出てきたなと思った瞬間でした。月の移動や消化酵素の話など、日常でも良く関わる小ネタが理科には多いです。天気の話や、果ては天秤なんかもタオルを棒に引っ掛ける時にどのくらいの長さで掛ければ落ちずにすむかなど、理科には日常につながる内容が多いです。帰国生入試では国算2教科受験も多く実施されていますが、理科や社会も日々を楽しくするのにオススメです。

今日もしっかりと勉強しましょう!

駿台ミャンマー校 T.Y


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本デー「Japan Tag」ヤーパンタークについて

2023年05月26日 | 【海外校 ヨーロッパ地区】

皆さまこんにちは。駿台デュッセルドルフ校です。


先日、デュッセルドルフで日本デー「Japan tag」ヤーパンタークというフェスティバルが開催されました。

ドイツで「日本」といえば真っ先に挙げられるのがデュッセルドルフです。
毎年5月に開催される日本デー「Japan tag」ヤーパンタークでは、ドイツに住んでいる日本人や日本の文化やアニメに興味を持っているドイツ人がたくさん集まり、日本スタイルのお祭りを楽しみます。

数々の催し物があり、日本伝統のショーや、J-POPライブ、コスプレコンテストなどが開催されます。

フィナーレではライン川沿いで日本の花火が上がります。

まるで日本の夏の花火大会を思い出させる迫力です!

ヨーロッパにいながらも、日本の風情を味わえる魅力が詰まったフェスティバルで文化交流が出来ることは日本人として嬉しいですね。

 

ヨーロッパは日照時間が長くなってきました。いよいよ夏本番ですね。
皆さま、素敵な夏をお過ごしください。

 

駿台デュッセルドルフ校F


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期講習生★受付中

2023年05月25日 | 【海外校 東南アジア地区】

皆さんこんにちは。マニラ校です。

マニラ校の夏期講習は、6/12(月)から始まります!

  • 小学生の基礎学力作りのための国・算・英(進学コース)
  • 中学受験に向けての国・算・英・作文(日本語・英語)・理・社
  • 英検対策
  • 中学生の国・数・英・理・社・作文(日本語・英語)
  • 小学校・中学校編入試験の作文対策
  • インター高校生の日本の高校の編入や大学受験に向けての高校数学と高校国語

その他ご不明点は、お気軽にお問い合わせください!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなくアメリカは夏休み

2023年05月24日 | 【海外校 アメリカ地区】

 州によって異なりますが、ここオハイオ州では今週末で現地校の学年が終わります。期末試験など学年末の忙しい日々は過ぎ、あとは最後のスポーツイベントなどを残すのみで、これから8月上旬まで長い夏休みに入ります。駿台では今週が5月の月例テストですが、先月よりも比較的余裕をもって準備できていそうです。

 

 コロナ禍が過ぎ去った今年は従来通りすぐに日本に一時帰国するご家庭も多いです。日本の学校に通ったり、日本で英検を受験するケースも多く耳にします。夏の編入試験を検討・準備している場合もあります。状況は様々ですが、アメリカの長い休み期間に塾としての対応をどうするかが悩みの種でもあります。家庭ごとに予定がバラバラなので、あまりイレギュラーな時間割にもできず…、とにかく学習のペースを着実に刻んでいけるように通常授業のスケジュールを、休校期間を挟んでこれまで通り継続していきます。

 

 休みに入れば平日の自習室利用などを促して、積極的に駿台を利用してもらえるようにしていきます。ご家庭の予定を尊重しつつ学習の習慣をしっかり身につけてもらう期間にしたいと思います。

 

コロンバス校

D.A.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球の衛星は月,では土星の衛星はいくつある?

2023年05月23日 | 【海外校 東南アジア地区】

こんにちは。駿台ジャカルタ校です。

先週、こんなニュースが少し話題になりました。
「土星の衛星の数が145個になって、木星の95個を抜きました」

2019年から3年間かけてハワイにある望遠鏡で観測したところ新たに62個(!)が認められて追加され,合計145個になったとのことです。

私が小学生の時代には確か十何個と習っていたはずだよな…,と思って調べてみました。
一番大きな衛星はタイタン。これは17世紀に既に発見されており,
その時代にも既に4つはあることがわかっていました。
その後1960年以降に合計10個。1980年にボイジャーによって発見されて合計17個。
その後21世紀になってからは技術の進歩によって,実際に土星に行かなくても地球からの観測だけで,衛星はどんどん発見されて,増え続けています。

今回認められた衛星の中には,わずか直径2.5kmという小さなものも含まれています。高校生になって物理を勉強するとその仕組みがわかるのですが,このように小さな質量の星は相当大きな半径を描いて回ることになり,不規則な楕円形になります。光が届くわずかな差によって確認されたとのこと。とんでもない技術です。

土星と言えば、密度が1より小さいということで、
「もし土星がすっぽり入る大きなプールを作ったら、土星ってぷかぷか浮くんだよ」
「でも先生、そのプールをどこに置くんですか?」
「どうすればいいかなぁ…」

生徒は面白い質問をしてきます。

駿台ジャカルタ校 U.T.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカの公立大学

2023年05月22日 | 【海外校 アメリカ地区】

こんにちは。駿台ヒューストンです。

アメリカの大学というと日本ではハーバード、イェール、スタンフォード、MITといった私立大学が有名ですが、州立大学にも世界レベルで高く評価されている大学がいろいろあります。

大学のランキングはいろいろありますが、あるウェブサイトで調べてみると、今年のトップ3はUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス)、UC Berkeley(カリフォルニア大学バークレー)、U of M Ann Arbor(ミシガン大学アナーバー)でした。

  

トップ10(同率10位も含め12校)にはカリフォルニアの大学が6校を占めていますが、わがテキサス州からもUT Austin(テキサス大学オースティン)が10位でランクインしています。

州立大学は州の住民だと授業料が安く、州外から入学すると何倍もの授業料を取られます。ところが知人の娘さん、地元UCLA(同率1位)からの合格を盾に、自分のいちばんやりたいことのやれるPenn State(31位)に対して、「UCLAと同じ額でなければ親が行かせてくれない」と交渉し、みごとに格安の授業料を勝ち得てしまいました。

面白いのは、大学の総合順位よりも自分のやりたいことを優先させていること、そして授業料が交渉次第で変わりうるということですが、いちばんすごいのは18歳のお嬢さんがそれをすべて自分で考えてやったことですね。

駿台ヒューストン(HO)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする