駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

後輩へのアドバイス:TOEFL直送

2016年05月31日 | 【帰国生大学入試】

前年度の生徒より、後輩へのアドバイスをもらっています。今回は「TOEFL直送」についてお伝えいたします。
毎年多くの生徒が「もっと早くTOEFLを送っておけばよかった!」と後悔しています。近年、TOEFL iBTを採用する大学が増えています。提出方法は大きく分けて、ETSからの直送、自分の控えを郵送の2種類です。ETSの直送ですと、長ければ依頼から到着まで7週間を要することがあります。出願時期が早く設定されている大学であれば、帰国後に送っても間に合わない可能性も生じます。受験予定の大学の出願書類を確認し、必要があればすぐに手配することが大切です。また、万が一届かなかった際に自分の控えで代用できる場合もありますので、自分の控えもしっかり持ち帰りましょう。
2017年度受験の皆さん、卒業間近でお忙しい方も多いと思いますが、「TOEFL直送」の必要を改めて確認し、準備を進めてくださいね!

(ala)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滞在地での確認

2016年05月30日 | 【帰国生大学入試】

6月に卒業される方は卒業・帰国が迫り忙しくなっていることでしょう。
出願に必要な書類をそろえることは一番大事な事ですが(会員サイトBirdsで確認してください。)、もう一つ確認しておいてほしいことがあります。現在住んでいる国・街の産業・風景・学校生活・日本との違いを言えますか?
帰国入試においては「志望理由書」や「面接試験」でこれらを聞かれることが多くなります。
もし何も思い浮かばないなら帰国前にしっかりと見て確認しておきましょう。その状況をメモして記録しておくこともおすすめします。

(wty)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期準備講座 締切講座のお知らせVol.4

2016年05月30日 | 【帰国生大学入試】

本日、夏期準備講座について下記の講座は締切となりました。ご注意ください。

7/04(月)~7/08(金) 帰国生の小論文 Ⅲターム

帰国生の小論文講座につきましては、6/27(月)~7/01(金) Ⅱターム、7/11~7/15 Ⅳターム、7/18~7/22 Ⅴタームも既に締切となっております。

帰国生の小論文講座につきましては、全タームに設定がございます。また、授業内容は全講座同一です。帰国生の小論文はあと残す設置講座は、Ⅰタームのみとなっています。参加ご希望の方は、お早めにご検討いただければと存じます。


<ots> 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期準備講座 僅少講座のお知らせ

2016年05月29日 | 【帰国生大学入試】

本日、夏期準備講座について下記の講座は僅少となっています。受講をお考えの方は、お早めにお申込ください。

7/11(月)~7/22(金) TOEFL講座<100-80>Ⅱターム

7/11(月)~7/22(金) TOEFL講座<80-60> Ⅱターム

TOEFL講座につきましては、6/20(月)~7/01(金) Ⅰターム にも設置がございます。授業内容はⅡタームと同様になります。
Ⅰタームも併せてご検討いただければと存じます。

<ots>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUNDAI GLOBAL CLUB、ホームページが完全リニューアル!

2016年05月28日 | 【GLOBAL CLUB】

『世界で活躍できる人材を育てる』ことをモットーとした、SUNDAI GLOBAL CLUB(SGC)のホームページがリニューアルされました。

SGCのご提供している講座は、アルファベットが書けるようになるレベルからTOEFLやSAT、大学院留学の出願をサポートする講座まで多岐に渡ります。それ故、お通い頂いている受講生の方も、小学校1年生から社会人までと年齢層も幅広く、皆さんのそれぞれのニーズに合った授業をご提供しています。

より見やすく、より分かりやすくSGCの設置講座やその授業風景(受講生の頑張られている姿)を知って頂ければと幸いです。

受講生の皆さんが成長していくように、これからもホームページも成長していきます。

ご興味のある方は是非一度ご覧になってください。

SGCホームページ

ymst


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「単身留学」可の流れ

2016年05月27日 | 【帰国生大学入試】

先日発表された慶應義塾大学の2017年度帰国生入試要項で見られた変更点のひとつとして、薬学部における保護者赴任の要件が外れたことが挙げられます。募集要項はこちら

ここ数年、「保護者赴任に限る」という要件が取れた大学・学部(日本大学や慶應・青学の一部学部)がいくつかありますが、幅広い学生を受け入れたいという姿勢の表れなのでしょう。しかしながら、特に国立大においては、まだまだこの要件がついている場合が少なくありません。

国際化に対する大学の姿勢も少しずつ変わってきています。今年度の募集要項は今後に発表されることが多いわけですが、特に単身留学された方は、この「保護者赴任」の有無を必ず確認し、ご自身の可能性を少しでも広げられるようにしていただきたいです。

(tks)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期講習・プレ夏期講習お申し込み開始!

2016年05月26日 | 【帰国生中学・高校入試】

中学受験・高校受験 夏期講習講座のお申し込みを開始いたします。

参加ご希望の方は、下記のアドレスより受講申込フォームに入っていただき、必要事項を記入の上、お申し込みをお願いいたします。

https://docs.google.com/forms/d/152PCCsUnr3HcTWhFt1m022ZOY6GHM76Im9sHzs61OUg/viewform

 

ご参加お待ちしております。

mks

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期準備講座 締切講座のお知らせVOL.3

2016年05月26日 | 【帰国生大学入試】

本日、夏期準備講座について下記の講座は締切となりました。ご注意ください。

6/27(月)~7/01(金) 帰国生の小論文 Ⅱターム

帰国生の小論文講座につきましては、7/11~7/15 Ⅳターム、7/18~7/22 Ⅴタームも既に締切となっております。
また前回お知らせ致しましたが、7/04(月)~7/08(金) Ⅲタームも現在僅少講座となっております。
残席が僅かでございますので、ご希望の方はお早めに申し込みください。なお、定員になり次第、締切とさせていただきますので、ご了承願います。

帰国生の小論文講座につきましては、全タームに設定がございます。また、授業内容は全講座同一ですので、Ⅱ・Ⅳ・Ⅴタームで受講をお考えの方は、Ⅰタームでのご参加もご検討いただければと存じます。


<ots>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際機関で働きたい

2016年05月25日 | 【帰国生大学入試】

 先日、外務省より「国際機関で働こう!」という冊子を送っていただきました。帰国生入試では、将来のことについて面接で質問される機会が少なくありません。面接指導の際、帰国生から頻繁に聞く回答が「国際機関で働きたい」というものです。もちろんその志は素晴らしいものですが、「どのような国際機関で働きたいのか」「なぜ国際機関でないといけないのか」など、少し詳しく尋ねていくと、答えられなくなる生徒もいます。そのような生徒に対し、国際機関を知るためのツールの一つとして役立つのが、この冊子です。これを読むとWHO、OECD、UNICEFなどメジャーな国際機関の他に様々な国際機関があり、国際機関で働くためにはどのような方法があるか、分かりやすく書かれています。

 現在、国際機関で活躍する日本人は総数32,000人中800人と2.5%であり、財政的貢献に比して少ない状況だそうです。駿台国際のOB・OGが国際機関で活躍するためにも、まずは知るところから始めましょう。

WEBでも読めます↓

外務省 国際機関人事センター
国際機関で働こう!

(con)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年度中央大学商学部変更点

2016年05月24日 | 【帰国生大学入試】

2018年度より、中央大学商学部海外帰国生等特別入試は廃止となります。
中央大学では、様々な入試形態を取り入れ、学生募集を行っています。商学部であれば、「英語運用能力特別入試」や「ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語特別入試」を実施しています。2018年度以降、帰国生はそちらの入試を是非利用してほしいと大学からの発表がありました。英語試験を利用した入試が年々増加傾向にありますが、その他の外国語を利用した入試は比べて少ない状況です。中央大学はいち早く英語以外の外国語能力の評価を用いた入試を始めた大学と言えます。
帰国生というと英語ばかりが求められるケースが多く思えますが、それ以外の外国語ができることは多様性や価値観の深化に繋がり、大きな強みになります。現地で機会があれば、英語以外の言語に積極的に取り組んでみることをおすすめします。

(ala)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする