こんにちは。ニューヨーク校です。
2月も終わりいよいよ春を迎えようとしていますが,ニューヨークはまだ気温が氷点下となる日が断続的にやってきます。
受験生の皆さんは受験を終えた人も,これからチャレンジする人もいることと思います。
非受験生の皆さんは新年度に入り,次学年の勉強をスタートさせていることと思います。
新しい季節を迎えるときに思い出す言葉があります。
「人生の本舞台は常に将来にあり」
これは,「憲政の神様」と言われ,政治家として議員勤続63年間,94歳まで衆議院議員を務めあげた尾崎行雄の言葉です。
民主主義を求める姿勢から「議会政治の父」とも言われています。
これまでの経験・知識を生かす舞台はこれからの人生である,との宣言はわたしたちの目線を前向きに導いてくれるものですが,
この言葉の凄さは,彼がこの言葉を70歳を超えてから発言したことです。
それまでにも十分に様々な経験や功績を積み上げてきたにも関わらず,そこに安住せず
未来に向けて活路を見出す姿勢を見せつけたことに感服させられます。
春になり新しい生活を迎える人も多いと思います。日本では桜の季節ですね。
アメリカでもワシントンDCで毎年National Cherry Blossom Festival が毎年3月下旬から4月初旬にかけて行われています。
海外にいながら桜を愛でる機会があるのは大変ありがたいことです。
この桜祭りは,尾崎行雄が東京市長時代に,親善の印としてワシントンに桜の木を贈呈したことが起源だそうです。
新しく始まる季節,これからがみなさんの本舞台です。
ニューヨーク校 HS
こんにちは、御茶ノ水のSUNDAI GLOBAL CLUBです。
2月20日に現地校入学 英語入準コース説明会のZoom説明会を実施しました。多くのお客様にご参加いただき有難うございました。
この説明会では今年の夏に留学や海外赴任帯同へ出発を予定している方へ向け、現地校入学 英語準備コースのカリキュラム詳細を案内します。
Discussion・Communicationとはどんな授業?
Academic Readingでは何を読むの?
などなど、このコースの授業について詳しく知ることができます。
3月は御茶ノ水の校舎で対面での説明会を2回予定しています。
3 月 6 日(日)説明会13:00~14:30、14:45~17:00レベルチェック・カウンセリング(希望者のみ)
3 月 21 日(月/祝)説明会13:00~14:30、14:45~17:00レベルチェック・カウンセリング(希望者のみ)
事前予約制となりますので、興味のある方は早めにお申し込みください!今年留学出発する人、海外赴任に帯同する方はこのコースを受講して出発しましょう!
詳細はこちら→★
お申込みはこちら→★
SUNDAI GLOBAL CLUB M.M
駿台台北校です。
ICT(情報通信技術)を使っての授業が一気に広まり始めて3年目くらいでしょうか、
手探りのリモート勉強法も今年になって形ができて、
オンデマンド型(アプリ等)、双方向型(ZOOMやGoogleMeet)や授業のライブ配信など様々なツールを駆使して新しい扉が開いてきました。
サービスを受ける側も居住地や年代さえ、枠というものは取り払われ、
好きなものを好きなときに好きなところで の時代。
のぞむなら、知的好奇心を秒で満たす 良い時代ですな。
令和の10年後、学びはどう変わっているのでしょうね。
台北校O.A.
みなさんこんにちは。駿台ブリュッセル校です!
今日はセミナーのご案内です。
「初めての帰国入試セミナー(基本編)」
これから赴任される方、初めての受験を迎える方などを対象に、
帰国入試の基本をご説明いたします。
偏差値とは?帰国生の条件とは?早めに帰国しても大丈夫?など、
これまで多かったご質問への回答を中心にお話を致します。
■開催日
2022年 2月 26日(土) 13:00-14:00 (ヨーロッパ中央時間)
オンライン開催
ご参加ご希望の方は、下記お申込フォームからお申し下さい。
■参加申し込み フォーム
https://forms.gle/TTt6YaZvH2KyQuCw5
ご参加をお待ちしております!
ブリュッセル校 MK
昨年9月のブログでは
みなさんこんにちは、香港校です。
昨年9月のブログでは
過去リンク(https://blog.goo.ne.jp/sundai-returnee-club/e/4daf4cda44ef8cda7bb7d38467b8cfe4)
と香港の新型コロナ対策は万全!と伝えていましたが、現在の香港は感染拡大が半端ではありません。
防疫措置が4月20日まで延長し、学校の対面授業の再開目処が全く立っていません。
お店に入るときはワクチン接種証明の提示が求められますが、幸いにも外出規制はまだありません。
駿台香港校ではオンライン授業を展開しています。
この2年間でオンライン授業がすっかり定着しましたが、ネット接続が良くないときはなかなか辛いです。
問いを投げかけた後の、しばらくの沈黙、そして遮断。
授業内に動画を盛り込むべきなのか・・・・・・、と考えてしまうこの頃です。
香港は寒波のまっただ中ですが、香港校は熱い授業を展開中です。
香港校 KS
こんにちは、駿台アムステルダム校です。
先日、ヨーロッパは冬の嵐で、通りの木々が倒れたり、家の屋根が飛ばされるなど被害が出ていました。このように厳しい寒さが続いていていますが、校舎の近くの木々には新芽がふくらみはじめ、寒桜が咲きはじめるなど春のおとずれを感じる場面が増えてきています。
さて、アムステルダム校では、先週末に中学編入試験セミナーを開催しました。多くの皆様にご参加頂きありがとうございました。セミナーに向けて、各中学校の編入試験実施状況を調べていく中で、やはりこのコロナ禍の影響のため、これまでとは異なる状況になってきていることが分かってきました。これまではこうだったからということが通用しなくなってきています。今後も最新の情報をお届けしていくようにしていきます。
- 次回の入試セミナー●
高校編入試験セミナー 3月6日(日)13:00-14:00
高校への編入試験について最新の情報をご提供します。
■参加ご希望の方が下記よりお申込下さい。
https://forms.gle/6EYCw8ZMs4kizRo69
アムステルダム校 AK
こんにちは。駿台上海地区です。
少しずつ春の気配が漂ってきました。中国の春といえば、菜の花畑があげられます。広い中国のため、各地で時間差はあるものの、あちらこちらが黄色に染まります。特に有名なのが雲南省。ネットで調べれば、たくさん写真が出てきますので、是非見てみてください。
そしてまもなく今年度も終了し、多くの生徒が駿台を卒業していきます。小6・中3の受験生はみな、本当に一年間頑張ったと思います。もちろん受験は勝負であり、全員が全勝できたわけではありません。しかし、この経験が必ず次に生き、頑張った努力の成果がきっと現れると思います。
中国では黄色は皇帝の色であり、中国の象徴でもあります。そんな黄色に包まれながら旅立つ卒業生。落ち着かない世情ながら、駿台で勉強した経験を胸に、自分の道を歩いて行ってください。
駿台上海校 S・W
こんにちは、駿台ミュンヘン校です。
早いもので、もう二月も中旬を過ぎました。道を歩いていると脇に花の芽が出始めており、冬の終わりを感じます。とはいえ、ドイツではイースターには必ず雪が降る、と言われており、夏タイヤに換えるのはイースター過ぎ、という暗黙の了解があります。半袖で歩けるくらいに暖かくなっても、確かに毎年イースターには雪が降っています。これは、海水温は低いが地温が上がってくるせいで起こる現象のようですが、日本でも同じ頃に三寒四温と言われますし、春先はどこも天気が安定しないものかもしれませんね。
さて、今日は古典の季節について少しだけお話します。古典では季節感がとても大切になってきますので、四季をしっかりと覚えましょう。
春 1月〜3月
夏 4月〜6月
秋 7月〜9月
冬 10月〜12月
これを念頭にいれて、例えば枕草子の「春はあけぼの」を読んでください。まさに、春は今!「やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる」様子を是非ご覧ください。因みにヨーロッパは冬時間なので、7時少し前にはピンクと紫が入り混じった美しい空が見えます。このように、一年を通して「春はあけぼの」を体感すると面白いですよ。
駿台ミュンヘン校 F
こんにちは SUNDAI GLOBAL CLUBです。
4月より、夏から海外に留学をされる予定の中学生・高校生を対象とした、「現地校入学英語準備コース」がスタートします。
こちらのコースでは、単なる英会話・英文法の指導ではなく、プレゼンテーションの仕方や、アカデミックライティングの書き方を含めた指導を行っております。日本にいながら英語圏の現地校・インターナショナルスクールに近い環境で英語を学ぶことが可能です。
コースが始まる4月までの期間は通年で実施をしている「英語4技能コース」や「プライベートレッスン」の受講も可能です。お通いいただいている生徒さんの中には、TOEIC初受験で900点以上を取得される方、留学経験なし・TOEFL初受験で80点を超える方、中学生・高校生で英検準1級や1級に合格をされている方がおります。
毎週のリーディング&ライティングの課題、そして授業でのスピーキング特訓により、上記のような資格に合格できる能力を自然に身につけることが可能となります。留学をお考えの方、更に英語を得意にしたい方は是非ご参加ください。
4月から始まる「現地校入学英語準備コース」説明会のご案内はこちら→★
通年で実施している「英語4技能コース」の案内はこちら→★ ※こちらは随時ご体験が可能です。
SUNDAI GLOBAL CLUB T.S
皆さんこんにちは、駿台ミャンマー校です!
21世紀における世界の共通言語は何でしょうか。「英語!」もちろんそれは正しいです。
ミャンマーでも日本でも、空港では英語ができる職員が必ずいて、現地語が通じない場合は英語で返事が来ます。歴史や経済的にもアメリカやイギリスの影響力は大きく、それは言えるでしょう。
しかし、英語以上に世界で通じる言語があります。それは“数学”です。
記号でコミュニケーションをとるので、文字を持つ言語という例えにしてしまいましたが、数学は、世界中のどこへいっても差異のない科目と言えるでしょう。
インターに転校しても日本で習った下地がそのまま役に立ちますし、ミャンマーの現地校でも高校生はサイン、コサイン、タンジェントといった日本の高校数学と同じものを習います。
この数学には、必ずついてくる質問があります。
「こんなの勉強して役に立つの?」これは数学につまずいた時に出る疑問だと思います。
数学は、答えを出すまでの過程が理にかなっており、正しい答えを出せることは筋道立てて物事を考えられるという事です。
この力は大人になった時、集中力や書類の整理、データの集計、問題解決能力や処理速度に関係してくると思います。
どのように取り組めば最短で仕事が終わるのか、、、。
早い人は1時間で終わっても、遅い人は何日もかかることがあるかもしれません。
もちろんよく言われるように、仕事をする上でコミュニケーション力は大事ですが、そこに大きな力として数学力は影響を及ぼします。
途中で投げ出さず、根気よく最後まで問題を解く。数学が得意な人はここに楽しみや美しさを見出しており、その思考力は大いに役に立ちます。
数学力を鍛え、問題を解決するための深い思考力を鍛えていきましょう。
駿台ミャンマー校 T.Y