駿台海外校・駿台国際教育センター【公式ブログ】

海外教育、帰国生入試、留学・英語資格対策のトップブランドが皆様に役立つ情報をご提供します!

単数形のthey!?

2019年12月14日 | 【GLOBAL CLUB】

先日、英単語に関する興味深い記事を読みました。

男女別の単数の代名詞「he(彼)」「she(彼女)」に換えて、

theyを単数形で使う動きが広がっているそうです。

【参考:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000029-asahi-soci

 

米辞書出版大手のメリアム・ウェブスターは、

単数のtheyを「今年の言葉」に選んだとのこと。

英語で人称代名詞(モノ以外)の三人称単数といえば、

「he」か「she」しか存在しないというのが常識的です。

しかし、性別が多様化する現代、LGBTの人などを表す三人称単数として

「they」を使う用法が定着しているようです!

時代の流れに合わせて言葉も変化する、興味深い例かと思います。

 

日本語でも「今年の漢字」や「流行語大賞」が毎年発表されますが、

英語学習者にとってはメリアム・ウェブスターの「今年の単語」に注目してみるのも面白いかもしれません。

ちなみに2018年は「justice」・2019年は「feminism」だそうです。

気になる人は詳しい意味や背景を調べてみてください!

 

(amr)

SUNDAI GLOBAL CLUB
03-5259-3217
sgcinfo@sundai-kaigai

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 個別相談 受け付けております | トップ | 【大学受験科】年末年始の業... »
最新の画像もっと見る

【GLOBAL CLUB】」カテゴリの最新記事