節電意識が強まっている日本では、クールビズも例年より早めに実施するところが多いとのこと。
駿台国際でも、6月からのクールビズを・・・少しだけですが・・・繰り上げて明日5/23(月)から開始することとなっています。
でも・・・本日最高29度の東京地方の明日の予想気温は最高17度。コールドビズかもしれません。
このクールビズ、例年はCO2の排出抑制等が原動力でしたが、今年はいうまでもなく原発の停止で電気が足りないことも、後押ししています。しかし、本当に電気が足りないのか、という意見も。なぜなら、発電所を作るために、電気の需要を増やすことが目的となっていたのでは、との見解もあるからです。
来年に迫った白熱電球の生産停止とLED電球の普及という節電要素が加わってきている日本の電力事情は、1、2年後には大きく変わっているかもしれません。(Nas)
最新の画像[もっと見る]
-
ASの話 1年前
-
ASの話 1年前
-
Forever USA: 切手の話です 1年前
-
Forever USA: 切手の話です 1年前
-
Forever USA: 切手の話です 1年前
-
Forever USA: 切手の話です 1年前
-
Forever USA: 切手の話です 1年前
-
πの話 1年前
-
πの話 1年前
-
たぬきそば 1年前