文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

「少女たちが日本軍に強制連行され、性奴隷として犠牲になった」というデタラメな内容ですが、これを世界中で上映した

2017年07月03日 23時07分00秒 | 日記

以下は前章の続きである。

虚偽史が史実になる構図

百田 

もともと史実などほとんど考慮されず、どうでもいいと思っている国ですが、ますますその傾向が強まっていきますね。

呉 

歴史問題でも話が全く噛み合わない。

韓国側は100%、自分たちの主張が認められるまで一切譲りません。

それでいて歴史文献を読む気も、史実がどうだったのかも調べて検証する気が端からない。 

では、何が歴史を決めていくのかとなると、知識以前に反日感情が強く根付いていますから、対抗的・反感的な心情による、情緒的な歴史理解になっていきます。

慰安婦問題にしても、戦時徴用工の問題にしても同じことです。 

去年、慰安婦問題をテーマにした『帰郷』という映画が公開されました。

「少女たちが日本軍に強制連行され、性奴隷として犠牲になった」というデタラメな内容ですが、これを世界中で上映したんです。 

さらに今年の7月には、映画「車艦島」が公開されます。

「地獄島といわれた軍艦島に強制徴用された朝鮮人たちが生命を賭して脱出を試みる」と、これまた途轍もないデマカセです。

こうして虚偽史をこれが史実だと国民の情緒に訴えていくうちに、まさしくそれが史実となっていくのです。

百田 

非常に恐ろしいことですね。

日本政府もしっかりと反論するなり厳重に対処していくべきです。

この稿続く。


Koreans cannot read academic papers and historical documents written before the 1970s

2017年07月03日 23時04分29秒 | 日記

The following is the continuation of the previous chapter.

Emphasis in sentences other than heading is me.

It cannot read the name of the opponent! Is it?

Hyakuta

I must have apologized in the book, "It just made Korean people foolish as soon as Japan spreads Hangul ... ..."

By the way, when saying such a thing again it seems to be said that it is a hate speech, the names of Korean people are written in kanji, can you write your own name?

Oh

It can write about my name.

Hyakuta

How about someone else’s name?

Oh

Many cannot write.

Hyakuta

Can you read?

Oh

It cannot read it easily.

Hyakuta

Eh! Then, "Nice to meet you, Oh Sonfa", is it impossible to read the opponent even by handing a business card?

Oh

I think that most people cannot read it.

Still, it is mysteriously that there is something like Korean admiration for kanji and it is said that writing kanji is really cool.

Many of the presidents of the company and politicians write business cards with their own names in kanji.

But, who gets the business card it can hardly read what it says.

Hyakuta

I was surprised.

I have to write down Hangul next to it......

What is frightening then is that many Koreans cannot read academic papers and historical documents written before the 1970s.

History recognition in Korea is totally different from historical facts, most of them are terrible, and there is no work to verify historical facts unless you can read the past literature.

Oh

This is a very serious problem and it is happening that doctoral students cannot read the papers written by academic advisors.

The library at Seoul National University has a huge amount of historical materials, but now there are only a few experts who can read them.

Even political critic magazines, when many kanji words come out, it seems to be only an enumeration of meaningless words, and Hangul special generation can only skip over it.

It feels like it understood somehow in the context before and after.

Even in presenting Japan-Korea history collaborative research, etc., Korean side will not accept anything even if it presents as 'this is the history' based on how much historical materials and literature the Japanese side is.

Of course, there is anti-Japanese thought, but at the same time, even Korean researchers can verify the history from past literature, etc., as far as I can say, it cannot do it.

There is no way to do joint research.

This draft continues.


韓国の歴史認識は史実と全く異なった酷いものが大半ですが、過去の文献が読めなければ

2017年07月03日 22時23分45秒 | 日記

以下は前章の続きである。

見出し以外の文中強調は私。

相手の名前が読めない!?

百田 

「日本がハングルを普及させてしまったばっかりに国民をアホにしてしまった……」と、これも本のなかで謝るべきでした(笑)。 

ちなみに、こんなことを言うとまたヘイトスピーチだと言われてしまいそうですが、韓国の人たちの名前は漢字で表記されていますが、自分の名前を書けるのでしょうか。

呉 

自分の名前ぐらいは書けますね。

百田 

他人の名前はどうでしょうか。

呉 

多くが書けないでしょう。

百田 

読めますか?

呉 

なかなか読めませんね。

百田 

えーーー! すると、「はじめまして、呉善花です」と言って名刺を渡しても相手は読めない?

呉 

読めない人が大部分だと思います。

それでいて不思議なことに、韓国には漢字に対する憧れのようなものがあって、漢字を書けることが物凄く格好良いことだとされているのです。

会社の社長さんや政治家でも、名刺は漢字で自分の名前を書いている人が多い。

でも、名刺をもらった人は何て書いてあるのかほとんど読めない。

百田 

驚きました。

横にハングルで書いておかないといけない……。 

そうなると恐ろしいのは、1970年代以前に書かれた学術書や歴史文献なども、多くの韓国人は読めないのではないかということです。

韓国の歴史認識は史実と全く異なった酷いものが大半ですが、過去の文献が読めなければ史実を検証する作業などが一切できません。

呉 

これは非常に深刻な問題で、大学の指導教官が書いた論文を博士課程の学生が読めないといったことが起きています。

ソウル大学の図書館には膨大な史料がありますが、いまやそれらを読める人はほんのわずかな専門家しかいません。 

政治評論雑誌にしても、漢字語がたくさん出てくると意味不明な言葉の羅列にしか見えず、ハングル専用世代はそこを読み飛ばしてしまうしかないのです。

前後の文脈でなんとなく理解した気になる。 

日韓歴史共同研究などでも、日本側がどれだけ史料や文献を基に「史実はこうです」と提示しても、韓国側は一切受け入れませんね。

もちろん、そこには反日思想があるわけですが、それと同時に、韓国では研究者であっても過去の文献などから歴史を検証することがほとんどと言っていいほどできていません。

共同研究のやりようがないのです。

この稿続く。


the level of domestic academic level is so low that after all, studying abroad, studying English and

2017年07月03日 18時27分26秒 | 日記

The following is the continuation of the previous chapter.

People will become stupid

Hyakuta

Speaking Japanese, it's like being written in hiragana all, I cannot read such books very much. It is inconvenient.

Oh

In Korean vocabulary, "Kanji" derived from Kanji accounts for about 70%.

It is like expressing Hyakuta with just Hiragana, just as it is expressed by Hangul, which is a phonetic character.

Hyakuta

Homonyms will be tremendously large, are not they?

Oh

That's right.

For example, there are 150 kanji pronounced as "Chung" in Korean, and it is said that there are 2500 idioms using them.

Electricity, electric machinery, war script, battle plan, previous term, whole term, weather, biographies, turning point etc. are all the same pronunciation.

"Prehistory and war dead" "Telephone and warfare" "All departments and warfare and conversion" "Heroes and Taya and passerby" are also homonyms.

If it is a kanji that is an ideogram, meaning is easy to grasp even if an unknown idiom comes out, but in Hangul it is not so.

So, the task of translating to Japanese is tremendously hard.

It is only subjective judgment that it is such meaning.

Hyakuta

Then, the sentences will become easier steadily.

Oh

That's right. A trial and error to paraphrase Kanji idiomatic meaning difficult to understand into a simple phrase of a unique word was initially done.

For example, saying "devotion" as "to persevere in order to give a better", and so on.

In North Korea the same thing, for example, "flood" is paraphrased as "a lot of water is overflowing."

However, many of the paraphrase disappeared without rooting.

Because most of the everyday language is a kanji word, it is impossible to paraphrase everything.

If you do not use kanji idioms, as a matter of fact childhood expression increase,

It becomes increasingly difficult to understand abstract ideas that cannot be paraphrased.

Hyakuta

In short, complicated sentences cannot be constructed.

The level of academic discipline of liberal arts and sociology continues to weaken.

As it were, the citizens become becoming stupid.

Oh, this is also said to be "a hate speech" (laugh).

Oh

No, you're right.

In Korea, the amount of reading has declined sharply beyond Japan, but the popular romance novel is often read.

Scientific and philosophical things can hardly be read except for those who are quite professional educated.

As a result, Korean people are not very good at abstract thinking.

Although Korea is a harsh schooling-oriented society, the level of domestic academic level is so low that after all, studying abroad, studying English and thinking about things cannot be helped, it is the reality of Korea now.

* Why does the Asahi Shimbun and Ritsumeikan University, etc. in this Korea study abroad employees or send students on their own study abroad system for why? *


韓国は過酷な学歴社会でありながら国内の学術レベルがあまりにも低いので、結局は海外に留学して英語を

2017年07月03日 18時11分47秒 | 日記

以下は前章の続きである。

国民がアホになっていく

百田 

日本語でいえば全部ひらがなで書かれているようなもので、そんな本はとても読めません。物凄く不便です。

呉 

韓国語の語彙は、漢字由来の「漢字語」が約七割を占めます。

それを表音文字であるハングルだけで表すのですから、まさに百田さんがおっしゃったように日本語を平仮名だけで書くようなものです。

百田 

同音異義語が物凄く多くなりますよね。

呉 

そうです。

たとえば、韓国語で「チョン」と発音する漢字は150あり、それらを用いた熟語は2500あるといわれています。

電気、電機、戦記、戦機、前期、全期、天気、伝記、転機などが全て同じ発音です。

「前史と戦死」「電話と戦火」「全科と戦果と転化」「伝家と田家と転嫁」なども同音異義語です。 

表意文字である漢字であれば、知らない熟語が出てきても意味が掴みやすいのですが、ハングルではそうはいきません。

だから、日本語に翻訳する作業が物凄く大変なんです。

こういう意味なのではないか、と主観的に判断するしかない。

百田 

そうすると、文章がどんどん簡単になっていきますね。

呉 

そうです。意味が分かりづらい漢字熟語を固有語の簡単な言い回しに言い換えるための試行錯誤が、当初は行われました。

たとえば、「腐心」を「もんだいをかいけつするためにがんばる」と言い換える、といった具合です。

北朝鮮でも同じことで、たとえば「洪水」を「たくさんのみずがあふれる」と言い換えています。 

しかし、言い換えの多くは根づかずに消えてしまいました。

日常語の大部分が漢字語ですから、すべてを言い換えるなんて不可能なことですね。

漢字熟語を使わないと、どうしても幼稚な表現が多くなっていき、言い換えのできない抽象的な概念などの理解がますます難しくなってしまいます。

百田 

要するに、複雑な文章が構成できない。

文系や社会学の学問のレベルがどんどん衰えていきますね。

言わば国民がアホになっていく。

あ、これも「ヘイトスピーチだ」と言われてしまう(笑)。

呉 

いえ、おっしゃるとおりです。

韓国では日本以上に読書量が激減しているのですが、そのなかでよく読まれるのは大衆恋愛小説です。

科学的なものや哲学的なものは、かなり専門的な教育を受けている人以外では、ほとんどまともに読むことができません。

そのため、韓国人は抽象的な思考がとても苦手になってしまいました。

韓国は過酷な学歴社会でありながら国内の学術レベルがあまりにも低いので、結局は海外に留学して英語を勉強して物事を考えなければどうしようもないのが、いまの韓国の実態です。

*この韓国に、朝日新聞社や立命館大学などは、どういう理由で、社内留学制度でさかんに社員を留学させたり学生を送りこんだりしているのだろうか?*


Neither China nor Korea can express anything in modern society without Japanese kanji

2017年07月03日 18時08分34秒 | 日記

The following is the continuation of the previous chapter.

Tragedy caused by abolition of kanji

Hyakuta

In terms of words in the previous place, in the first place in the Kanji culture area, like China, there are many Chinese vocabulary made in Japan.

Speaking of "People's Republic of China", both the people and the republic are Japanese.

Politics and economy are all right.

Oh

In the early modern era, Japan created numerous kanji words.

It is mainly to introduce the concept of western modernity not in Japan into Japanese.

Especially in the field of natural science and philosophy a lot.

In Japan, such as science, mathematics, stocks, banks, interests, capital, trade, exports, imports, democracy, rights, citizens etc., Japan has independently created a huge Kanji word, China and South Korea have adopted it almost as it is.

Neither China nor Korea can express anything in modern society without Japanese kanji.

In Korea, there are also many Kanji words from before modern rooted in Japanese culture such as "Takuan" "Bento" "commercial paper".

Hyakuta

However, Korea has abolished kanji.

In order to inspire patriotism / nationalism, it wanted to erase words affected by Japanese.

Oh

That's right.

In the spring of 1970, Korea ceased teaching kanji at school.

Of course Chinese characters were accepted from China, but Kanji Hangul mixed texts were popularized by Japan with Kanji Kana mixed sentence.

Therefore, if this is abolished and dedicated to Hangul, the traces of Japanese will disappear.

Looking at the literature on Hangeul recruitment at that time, we can see that the reason for such was large.

In order to root anti-Japanese nationalism, Hangul's policy was indispensable.

After my generation, it became "Hangeul special generation", today after 50 years passed about 80% of the citizens can only read Hangul.

This draft continues.


科学、数学、株式、銀行、利息、資本、貿易、輸出、輸入、民主主義、権利、市民など、日本は膨大な漢字語を独自に

2017年07月03日 17時43分58秒 | 日記

以下は前章の続きである。

漢字廃止で起きた悲劇

百田 

先ほどの言葉の問題でいいますと、そもそも漢字文化圏では、中国もそうですが、日本製の漢語語彙が多いですね。

「中華人民共和国」で言えば、人民も共和国も日本語です。

政治も経済もそうですね。

呉 

近代初期に、日本は数多くの漢字語を創作しました。

主として、日本にない西洋近代の概念を日本語に導入していくためです。

とくに自然科学や哲学の分野では多いですね。

科学、数学、株式、銀行、利息、資本、貿易、輸出、輸入、民主主義、権利、市民など、日本は膨大な漢字語を独自に作り、中国も韓国も、それをほとんどそのまま採り入れてきました。

中国も韓国も、和製漢字なしには近代社会の何事も表現できません。 

また韓国には、「沢庵」「弁当」「手形」など、日本文化に根ざす近代以前からの漢字語もたくさん入っています。

百田 

ところが、韓国は漢字を廃止しましたね。

愛国主義・民族主義を鼓舞するために、日本語の影響を受けた言葉を消し去りたかった。

呉 

そうです。

1970年の春、韓国は学校で漢字を教えることをやめました。

漢字はもちろん中国から受け入れたものですが、漢字(ングル交じり文は、漢字かな交じり文をもつ日本によって普及されたものです。

ですから、これを廃止してハングル専用にすれば、日本語の痕跡が見えなくなるわけです。

当時のハングル採用に関する文献を見ると、そうした理由が大きかったことがわかります。

反日民族主義を根付かせるには、ハングル専用政策はなくてはならないものだったのです。 

私の世代以降は“ハングル専用世代”となり、50年近く経った今日では約8割の国民がハングルしか読めなくなってしまいました。

この稿続く。


I apologize from the beginning to the end that we were bad with building a school,

2017年07月03日 17時40分48秒 | 日記

The following is the continuation of the previous chapter.

I want to publish in Korea!

Oh

Japan should respond to South Korea with a resolute attitude.

It came to a place where it began to be a little and I was surprised because Hyakuta's latest issue title is "We apologize to Korea now"

Hyakuta

Because there is "Hyakuta Naoki, great apology while tears!" In the belt.

Resolve is the opposite (laugh).

However, do not mean to brag that it is a self - confident work covering from the history of Korea to the problem of the present age.

I apologize from the beginning to the end that we were bad with building a school, reforming the farmland, (laugh).

Oh

During the Japanese occupation era, the population of Korea doubled, medical technology improved, and average life expectancy extended.

Of course, Japan tried to modernize South Korea as much as the mainland.

Although it showed certain success, it is said that in Korea, everything was for the purpose of deprivation from Korea, and in that sense "internalization of Japan" was done.

Even in books, Hyakuta is cynically written with such nuances.

Hyakuta

I wish the irony would be transmitted.

Since the literacy rate was about 10% before Annexation, Japan gave Hangul and education was given.

It is compulsory for education (laugh).

Oh

Most Koreans do not know that Hangul was widely popularized by Japanese hands through education in Japanese rule.

It is the present situation that it is tied to nationalism and patriotism, saying "Hangul is the best character in the world" instead of looking at such historical facts.

So, if a Korean read this book, I think that it is often noticed as "Huh! Was it so! Is it?"

Hyakuta

I wrote this book for not only the Japanese, but also the Korean people would like to have them read as well.

Oh

Books criticizing South Korea cannot be traded in Korea.

Most Koreans do not take it.

But, there is a person to take with this title, some people agree may come out (laugh).

Hyakuta

I would like Oh Sonfa to translate.

Oh

With this title, if my name that is banned in Korea is written as a translator, it will be surprised that "What is going on in Japan?" (Laugh).

No, if there is is my name, it seems that this must be pro-Japan, anti-Korea book.

There was a time when my first book was about to be translated and published in Korea.

Apparently they did not know the contents, because it was sold in Japan, it seems that they tried to publish it only.

But they made it, it did not accept any bookstores, and it kept piling up in the warehouse of the publisher.

I guess it was discarded. In the case of

A president of a publishing company in South Korea said, "I think that we can sell your book if we put it out in South Korea, but if we put it out, our company will be crushed."

However, Hyakuta's book could be considered a possibility.


It became a feeling that Japanese people were angry and be fed up already.

2017年07月03日 17時33分34秒 | 日記

The following is the continuation of the previous chapter.

It will thrust for Korea as well

Hyakuta

Japanese have ever had even Korea says to us unreasonable things, "Okay, let's accept that conditions, let's make a concession", and it came.

However, during the past decade or so, in the Japanese, to Korea, I feel that the feeling "That's enough!" Has become stronger.

Oh

When President Lee Myung-bak landed on Takeshima or asked to the Emperor, "If you want to come to Korea please knech and apologize", spitting a verbal abuse such as, President Park Geun-hye told anti-Japanese all over the world It became a feeling that Japanese people were angry and be fed up already.

Hyakuta

Even without going to disassociation, I think that it is better to stop with Assistance also everything once here, and draw the line with Korea economically too.

By doing so, I wonder if Korean side will also reflect on "We are unreasonable to excess", is naive?

Oh

On the political side, it is better for Japan to keep a distance from South Korea.

During the Park Geun-hye administration, it did so from the South Korea side, so the distance between Japan and Korea opened up.

If Korea is in trouble so that, it will try to approach Japan again.

Because Korea presumes on Japan's goodwill to the end, Japan should keep a distance and forsake.

Hyakuta

Because Korea is like a spoiled child.

When a child says "Mother, I bought this", "No! Endure" said, burst into a boo - hoo and struggle.

"Okay, I understand, only today.” Saying, and it will buy it.

Japan has been going through such a thing.

This draft continues.


併合前は識字率が約10%だったので、日本がハングルを与えて教育をした。教育の強制です(笑)。

2017年07月03日 16時14分30秒 | 日記

以下は前章の続きである。

韓国のためにも突き放す

百田 

日本人は、これまで韓国が無茶苦茶なことを言ってきても「わかりました。その条件も呑みましょう。それも譲歩しましょう」とやってきました。

ところが、この十年ぐらいの間でしょうか、日本人のなかに韓国に対して「もうええ加減にせえよ!」という気持ちが強くなってきた感じがします。

呉 

李明博大統領が竹島に上陸したり、天皇陛下に対して「韓国に来たければ跪いて謝罪しろ」といった意味の暴言を吐いたり、朴槿惠大統領が世界中で反日を言いふらす姿に多くの日本人が怒り、もうウンザリだという感じになりましたね。

百田 

断交とまでは行かなくても、この辺りで一度、援助も何もかもストップして、経済的にも韓国とは一線を画したほうがいいのではないか。

そうすることによって、初めて韓国側も「わしらも、ちょっと無茶言い過ぎたかな」と反省するかと思うのですが、考えが甘いですか?

呉 

政治的な面では、日本は韓国と距離を置くほうがいいんです。

朴槿惠政権時代には韓国側からそうしてきたので、日韓の距離が開きました。

それで困ると、また日本に近づこうとするわけです。

韓国は日本に甘えきっていますから、日本から距離を置くように突き放したほうがいい。

百田 

韓国は、言わば駄々つ子みたいなものですからね。

子供が「お母ちゃん、これ買ってー」と喚く、「ダメー 我慢しなさい」と言ったら、ワーワー泣いて暴れる。

「わかった、わかった。今日だけよ」と言って買ってあげてしまう。

このようなことを日本はずっと行ってきた。

韓国で出版したい!

呉 

日本は、もっと韓国に対しても毅然とした姿勢で対応すべきです。

少しそうなり始めたところに来て、百田さんの最新刊のタイトルが『今こそ、韓国に謝ろう』(小社刊)ですから、驚きました(笑)。

百田 

帯には「百田尚樹、涙ながらの大謝罪!」と入っていますからね。

毅然とは正反対(笑)。

しかし自分で言うのもなんですが、韓国の歴史から現代の問題までを網羅した自信作です。

学校を建てて悪かった、農地改革して悪かった、と初めから終わりまで謝り倒しています(笑)。

呉 

日本統治時代に韓国の人口が倍になり、医療技術も向上し、平均寿命も延びた。

もちろん、韓国を本土並みに近代化していこうとしたからです。

それが一定の成功を見せたわけですが、それを韓国では、すべては韓国からの収奪を目的としたもので、そういう意味での「日本の内地化」をやったのだと言っています。

本でも、百田さんがそのようなニュアンスで皮肉を込めて書かれていますね。

百田 

皮肉が伝わればいいのですが。

併合前は識字率が約10%だったので、日本がハングルを与えて教育をした。

教育の強制です(笑)。

呉 

ハングルが日本統治時代に、教育を通して日本の手で一般に普及されたものだということを、いまやほとんどの韓国人が知りません。

そうした史実に目を向けようともせず、「ハングルは世界一優れた文字だ」といって民族主義や愛国主義と結びつけられているのが現状です。

ですから、韓国人がこの本を読んだら、「え! そうだったの!?」と気付かされることが多々あると思います。

百田 

この本は日本人はもちろんのこと、是非、韓国の人たちにも読んでもらいたいと思って書きました。

呉 

韓国を批判した本は韓国では商売にならない。

大部分の韓国人が手に取らないですからね。

でも、このタイトルなら手に取る人がいて、同意する人が出てくるかもしれませんね(笑)。

百田 

呉善花さんに是非、翻訳していただきたいです。

呉 

このタイトルで、韓国に入国禁止になっている私の名前が翻訳者として書かれていたら、「日本は一体どうなっているのか」と驚かれるでしょうね(笑)。

いや、私の名前があれば、これは親日・反韓本に違いないと思われますよ。 

私の最初の本が、韓国で翻訳出版されそうになった時があったんです。

どうやら内容も知らずに、日本で売れているから、ということだけで出版しようとしたようです。

作ったのにどの書店も受け入れず、出版社の倉庫に山積みになったまま。

廃棄処分にしたのでしょうね。 

韓国のある出版社の社長は、「あなたの本は韓国で出せば売れるとは思うのですが、出したらうちが潰されてしまいます」と言っていました。

ですが、百田さんのこの本なら可能性は考えられますよ。


学校を建てて悪かった、農地改革して悪かった、と初めから終わりまで謝り倒しています(笑)。

2017年07月03日 16時12分02秒 | 日記

以下は前章の続きである。

韓国のためにも突き放す

百田 

日本人は、これまで韓国が無茶苦茶なことを言ってきても「わかりました。その条件も呑みましょう。それも譲歩しましょう」とやってきました。

ところが、この十年ぐらいの間でしょうか、日本人のなかに韓国に対して「もうええ加減にせえよ!」という気持ちが強くなってきた感じがします。

呉 

李明博大統領が竹島に上陸したり、天皇陛下に対して「韓国に来たければ跪いて謝罪しろ」といった意味の暴言を吐いたり、朴槿惠大統領が世界中で反日を言いふらす姿に多くの日本人が怒り、もうウンザリだという感じになりましたね。

百田 

断交とまでは行かなくても、この辺りで一度、援助も何もかもストップして、経済的にも韓国とは一線を画したほうがいいのではないか。

そうすることによって、初めて韓国側も「わしらも、ちょっと無茶言い過ぎたかな」と反省するかと思うのですが、考えが甘いですか?

呉 

政治的な面では、日本は韓国と距離を置くほうがいいんです。

朴槿惠政権時代には韓国側からそうしてきたので、日韓の距離が開きました。

それで困ると、また日本に近づこうとするわけです。

韓国は日本に甘えきっていますから、日本から距離を置くように突き放したほうがいい。

百田 

韓国は、言わば駄々つ子みたいなものですからね。

子供が「お母ちゃん、これ買ってー」と喚く、「ダメー 我慢しなさい」と言ったら、ワーワー泣いて暴れる。

「わかった、わかった。今日だけよ」と言って買ってあげてしまう。

このようなことを日本はずっと行ってきた。

韓国で出版したい!

呉 

日本は、もっと韓国に対しても毅然とした姿勢で対応すべきです。

少しそうなり始めたところに来て、百田さんの最新刊のタイトルが『今こそ、韓国に謝ろう』(小社刊)ですから、驚きました(笑)。

百田 

帯には「百田尚樹、涙ながらの大謝罪!」と入っていますからね。

毅然とは正反対(笑)。

しかし自分で言うのもなんですが、韓国の歴史から現代の問題までを網羅した自信作です。

学校を建てて悪かった、農地改革して悪かった、と初めから終わりまで謝り倒しています(笑)。

呉 

日本統治時代に韓国の人口が倍になり、医療技術も向上し、平均寿命も延びた。

もちろん、韓国を本土並みに近代化していこうとしたからです。

それが一定の成功を見せたわけですが、それを韓国では、すべては韓国からの収奪を目的としたもので、そういう意味での「日本の内地化」をやったのだと言っています。

本でも、百田さんがそのようなニュアンスで皮肉を込めて書かれていますね。

百田 

皮肉が伝わればいいのですが。

併合前は識字率が約10%だったので、日本がハングルを与えて教育をした。

教育の強制です(笑)。

呉 

ハングルが日本統治時代に、教育を通して日本の手で一般に普及されたものだということを、いまやほとんどの韓国人が知りません。

そうした史実に目を向けようともせず、「ハングルは世界一優れた文字だ」といって民族主義や愛国主義と結びつけられているのが現状です。

ですから、韓国人がこの本を読んだら、「え! そうだったの!?」と気付かされることが多々あると思います。

百田 

この本は日本人はもちろんのこと、是非、韓国の人たちにも読んでもらいたいと思って書きました。

呉 

韓国を批判した本は韓国では商売にならない。

大部分の韓国人が手に取らないですからね。

でも、このタイトルなら手に取る人がいて、同意する人が出てくるかもしれませんね(笑)。

百田 

呉善花さんに是非、翻訳していただきたいです。

呉 

このタイトルで、韓国に入国禁止になっている私の名前が翻訳者として書かれていたら、「日本は一体どうなっているのか」と驚かれるでしょうね(笑)。

いや、私の名前があれば、これは親日・反韓本に違いないと思われますよ。 

私の最初の本が、韓国で翻訳出版されそうになった時があったんです。

どうやら内容も知らずに、日本で売れているから、ということだけで出版しようとしたようです。

作ったのにどの書店も受け入れず、出版社の倉庫に山積みになったまま。

廃棄処分にしたのでしょうね。 

韓国のある出版社の社長は、「あなたの本は韓国で出せば売れるとは思うのですが、出したらうちが潰されてしまいます」と言っていました。

ですが、百田さんのこの本なら可能性は考えられますよ。


It is a truthful dialogue to know for the first time for many people over three columns of 11 pages.

2017年07月03日 16時04分13秒 | 日記

In this month's issue of monthly magazine HANADA there is a wonderful interview feature between Hyakuta Naoki and Oh Sonfa.

It is a truthful dialogue to know for the first time for many people over three columns of 11 pages.

Most of those who made the Tokyo LDP party defeat at Tokyo Assembly elections yesterday did not read monthly magazines full of such truths,

There are no 100% mistakes that they are just people who are watching coverage of the Asahi Shimbun and their television stations and wide shows.

The truth that people all over the world must also know right has been packed.

More to Korea

You must apologize!

Hyakuta Naoki, writer, Oh Sonfa, Professor, Takushoku University

Speech suppression and Japanese taboo

Emphasis in sentences other than titles * and * are me.

Oh

I heard that Hyakuta’s lecture planned at Hitotsubashi University’s school festival was canceled.

Hyakuta

It is a terrible story.

In response to a request from the Executive Committee in December of last year undertake pleasantly, it announced at HP of Hitotsubashi University in February this year,

Several campus organizations and the anti-racism information center, represented by Ryang Yong-Song, a graduate student of the university,

"Since Hyakuta Naoki is a racist, it will not let this person speak," they asked to stop.

About four months from then, I heard that persistent and malicious pressure from inside and outside the university was done by all possible means.

Continued receiving tremendous threats and pressure, among the students of the executive committee who organized a lecture, there seemed to be a student who became neurosis and a female student who burst into tears.

Oh

It is unforgivable.

Hyakuta

I will criticize the policies that China, Korea, North Korea etc. are doing.

However, for some people who do not allow any critical discourse against China, South Korea, North Korea, it becomes a "hate speech".

Especially since last year, the Hate Speech Countermeasures Law came into effect, I feel that such movements are strengthening.

Even the historical fact that "comfort women are not compulsory enticed" is made a hate speech.

And the person who makes such a remark puts a label saying "it is a racist", it stubbornly attacks and seals the speech.

That's exactly the case this time. It is very frightening thing.

Oh

I came to Japan in 1983.

What surprised, however, was that the air that was critical of South Korea at that time and that should not say bad things was extremely strong.

* As I have mention several times, I have subscribed to the Asahi Newspaper about the unconscious feeling of such feeling. For this feeling, I lost it almost to my life. *

Hyakuta

It still exists.

Criticism against South Korea and China is considered taboo.

I used to write like this on Twitter before.

<Though I say "I dislike Americans", it is said to nothing, when saying "I dislike Koreans!” Why it to be is said Racist soon! >

Oh

That’s strange.

Among the airs of those days that could not say to South Korea, Japan still touched Korea with the thought of "If somehow to talk, it can understand".

Since the establishment of the civilian government in the early 1990s, the Korean side attacked Japan violently in the textbook issue and the Yasukuni problem, and in the form of an objection to it, a person who tells Korea in Japan I think that the number has increased.

This conflict became intense, so to speak it was anti-Japanese and it dislikes Korea era.

This phenomenon is also the emergence of free speech to Korea in a sense, but recently it is said that there is a movement to crush this in the form of racism criticism ride.

This draft continues.


昨日の都議選で東京都の自民党を大敗させた人たちのほとんどは、このような真実が満載された月刊誌などは読まず

2017年07月03日 15時33分09秒 | 日記

月刊誌HANADAの今月号には百田尚樹と呉善花の素晴らしい対談特集がある。

3段組み11ページに渡る、多くの人にとって、初めて知る真実にあふれた対談である。

昨日の都議選で東京都の自民党を大敗させた人たちのほとんどは、このような真実が満載された月刊誌などは読まず、

朝日新聞などや彼らのテレビ局の報道やワイドショーを観ているだけの人たちである事は100%間違いがない。

世界中の人達も今すぐに知らなければならない真実が満載されている。

もっと韓国に

謝らなアカン!

百田尚樹 作家、呉善花 拓殖大学教授

言論封殺と日本のタブー

題字以外の文中強調と*~*は私。

呉 

一橋大学の学園祭で予定されていた百田さんの講演会が中止に追い込まれたと伺いました。

百田 

酷い話です。

去年の十二月に実行委員会から依頼を受けて快く引き受け、今年二月に一橋大学のHPで告知したところ、いくつかの学内団体や同大学の大学院生である梁英聖氏が代表を務める反レイシズム情報センターが、「百田尚樹は人種差別主義者だから、こんな奴に発言させるな」と中止要請をした。 

それから約四ヵ月にわたり、大学内外から執拗で悪質な圧力が手を替え品を替え行われたと聞いています。

凄まじい脅迫と圧力を受け続け、講演を企画した実行委員会の学生たちのなかには、ノイローゼになった学生や、泣き出す女子学生までいたそうです。

呉 

許し難いことですね。

百田 

私は中国や韓国、北朝鮮などが行っている政策を批判することはあります。

しかし、中国や韓国、北朝鮮に対する批判的な言説を一切許さない一部の人たちにとっては「ヘイトスピーチ」になる。 

特に去年、ヘイトスピーチ対策法が施行されてから、そうした動きが強まっていると感じています。

「『従軍慰安婦』は強制連行などされていない」という史実でさえ、ヘイトスピーチにされてしまう。

そして、そうした発言をする奴は「レイシストだ」とレッテルを貼り、執拗に攻撃し、言論を封じてしまう。

今回の件がまさにそう。非常に恐ろしいことです。

呉 

私は1983年に来日しました

が、驚いたことは、当時の日本には韓国に対して批判的なことや悪口を言ってはならないという空気がものすごく強くあったことです。

*朝日新聞を購読して来た私の中にも、そういう感覚が無意識的にあったことについては、何度か言及して来たとおり。私は、この感覚のために、命まで失いかけたのである。*

百田 

それはいまでもあります。

韓国や中国に対する批判はタブー視されている。

私は以前、ツイッターでこう書いたことがあります。 

〈「アメリカ人が大嫌い」と言っても何にも言われないのに、「韓国人が大嫌い!」と言ったら、途端にレイシストだと言われるのはなぜだ!〉

呉 

不思議ですね。

そうした韓国にものが言えない当時の空気のなかで、それでも日本は「何とか話をすればわかってもらえる」との思いで韓国に接してきた。

90年代はじめに文民政権が成立してからは、教科書問題や靖國問題で韓国側が激しく日本を攻撃するようになり、それへの反論のような形で、日本のなかに韓国に対して物申す人たちが増えていったと思います。

この対立が激しくなって、いわば反日・嫌韓時代となったわけです。 

この現象は、ある意味では韓国に対する自由な言論の出現でもあるわけですが、最近ではこれをレイシズム批判の流れに乗る形で潰していこうという動きが出てきた、ということでしょうか。

この稿続く。


Результаты вчерашних выборов

2017年07月03日 14時04分16秒 | 日記

Результаты вчерашних выборов в Токийскую ассамблею показали ужасность средств массовой информации Fascio (которую можно назвать широко известным политическим Fascio).

Действительно, это также средства массовой информации, которые концентрируются на одном полюсе Токио, а в Токио их средства массовой информации также являются их родной территорией могущественной фигуры.

Однако такие средства массовой информации не смогут быть довольны, потому что результат, который они сделали, слишком силен.

Разделение трех полномочий, а не разделение четырех полномочий, Нет, потому что во всей Японии оно показало, что это диктатура СМИ.

Больше, чем свобода прессы, так как радует СМИ Японии свободой, отправил специальный докладчик в Японию, заявив, что правительство подавляет и т. Д. , ,

Если правительство будет подавлять, таких результатов выборов не будет.

Несмотря на это, я думал, что это касается Китая и Корейского полуострова, которые довольны этими результатами.

Утром я проснулся раньше обычного.

Читайте по диагонали газету Nikkei, и она попала на вторую страницу.

«Китайские военные корабли вторглись в территориальное море» поймали мои глаза.

Однако это также имеет смысл, это не обычные острова Сэнкаку, а пролив Цугару.

Тот факт, что только Sankei Shimbun специализируется и передает ... что Китай скупает недвижимость на Хоккайдо, эта Высшая школа Томакомай при Университете Комазава, которая является старой школой Янки-кузницы Танаки, фактически была захвачена китайской столицей, которую я помнил.

Деятельность разведывательного ведомства Коммунистической партии Китая, в которой доминирует 1,3 миллиарда человек, понятна аспекту Организации Объединенных Наций,

В Японии, сколько стоит Озаки Хоцуми из Коммунистической партии Китая?

Не говоря уже о средствах массовой информации, бюрократы, в том числе, любят встречаться с бюрократом-компенсатором, политиками оппозиции, о том, что, вероятно, будет включать в себя все, что связано с японским общественным мнением и политическим решением, которое оно показало великолепно.

Пять основных японских газет и их вспомогательных телеканалов и NHK,

На этой неделе я написал решающую статью, как последний пробивающий еженедельник. Все еженедельные журналы, включая Bunshun, находятся в Токио.

Этот проект продолжается.


O resultado das eleições de ontem da Assembléia

2017年07月03日 14時03分34秒 | 日記

O resultado das eleições de ontem da Assembléia de Tóquio mostrou a terribilidade dos meios de comunicação Fascio (que pode ser chamado de grande espectáculo Fascio político).

Na verdade, é também uma mídia de massa que se concentra no pólo de Tóquio, e para Tóquio, sua mídia também é o território deles de uma figura poderosa.

No entanto, tais meios de comunicação de massa não poderão ficar satisfeitos porque o resultado que eles fizeram é muito forte.

Separação de três poderes, em vez de separação de quatro poderes, Não, porque mostrou em todo o Japão que é uma ditadura de mídia de massa.

Mais do que a liberdade de imprensa, como agradou os meios de comunicação de imprensa japoneses com liberdade, enviou relator especial ao Japão, dizendo que o governo está reprimindo, etc. . .

Se o governo estava reprimindo, não haveria tais resultados eleitorais.

Mesmo assim, pensei que seria sobre a China e a península coreana que estão satisfeitos com esses resultados.

Acordei mais cedo do que de costume na parte da manhã.

Leia diagonalmente o jornal Nikkei e chegou à segunda página.

"Os navios de guerra chineses invadem o mar territorial" pegaram meus olhos.

No entanto, isso também tem significado, não são as ilhas habituais de Senkaku, mas o Estreito de Tsugaru.

O fato de que apenas Sankei Shimbun é especialista e transmite ... que a China está comprando imóveis em Hokkaido, que a Escola Secundária Tomakomai, anexada à Universidade Komazawa, que é a velha escola de Tanaka dos lançadores de ianques, foi efectivamente seqüestrada pela capital chinesa, eu lembrei.

A atividade da agência de inteligência do Partido Comunista Chinês que domina 1,3 bilhão de pessoas é clara para o aspecto das Nações Unidas,

No Japão, quanto é Ozaki Hotsumi do Partido Comunista Chinês?

Para não mencionar os meios de comunicação, os burocratas, incluindo gosta de namoro com burocratas de compensação, políticos da oposição, sobre o que provavelmente estará colocando em todos os lugares envolvidos na opinião pública japonesa e na decisão política, ele mostrou esplêndido.

Os cinco principais jornais japoneses e suas subsidiárias de TV e NHK,

Esta semana, escrevi um artigo decisivo como o último soco semanal. Todas as revistas semanais, incluindo Bunshun, estão em Tóquio.

Este rascunho continua.