Simon and Garfunkel - America (With Lyrics)
Simon & Garfunkel - Scarborough Fair (Full Version) Lyrics
Simon And Garfunkel - The Sound Of Silence (with lyrics)
Leonard Cohen - Suzanne
Suzanne takes you down to her place near the river
You can hear the boats go by
You can spend the night beside her
And you know that she's half crazy
But that's why you want to be there
And she feeds you tea and oranges
That come all the way from China
And just when you mean to tell her
That you have no love to give her
Then she gets you on her wavelength
And she lets the river answer
That you've always been her lover
And you want to travel with her
And you want to travel blind
And you know that she will trust you
For you've touched her perfect body with your mind.
And Jesus was a sailor
When he walked upon the water
And he spent a long time watching
From his lonely wooden tower
And when he knew for certain
Only drowning men could see him
He said "All men will be sailors then
Until the sea shall free them"
But he himself was broken
Long before the sky would open
Forsaken, almost human
He sank beneath your wisdom like a stone
And you want to travel with him
And you want to travel blind
And you think maybe you'll trust him
For he's touched your perfect body with his mind.
Now Suzanne takes your hand
And she leads you to the river
She is wearing rags and feathers
From Salvation Army counters
And the sun pours down like honey
On our lady of the harbour
And she shows you where to look
Among the garbage and the flowers
There are heroes in the seaweed
There are children in the morning
They are leaning out for love
And they will lean that way forever
While Suzanne holds the mirror
And you want to travel with her
And you want to travel blind
And you know that you can trust her
For she's touched your perfect body with her mind.
JOAN BAEZ - SINGS WITH DYLAN-1963, 1982.(7 DE 9)
Arcade Fire - Cold Wind // Winter's Bone
Arcade Fire - Half Light I // Upstream Color
The Walkmen: "Red Moon" - Guggenheim Museum's "It Came From Brooklyn" Series
The Walkmen - Heaven (Official Music Video)
The Walkmen - Juveniles (Live on KEXP)
戦後の世界で唯一無二のジャーナリストである高山正之は、本多勝一に百人斬り、南京大虐殺などの捏造記事を書かせ、従軍慰安婦報道を続けさせたのも中江利忠である事を教えてくれた。
勿論、高山の筆致には中江に対するこれ以上ない軽蔑と怒りが籠っているが。
私は、この中江利忠もまた東大出に違いないと思っていた。
彼も含めて近日中に日本のために書かれなければならない論文を書いて発信する。
先ほど、確認のために検索して見たら、予想通り、彼もまた東大出だった。
以下はウィキペディアから。*から*は私。
中江利忠(1929年10月4日 - )は、日本のジャーナリスト。元朝日新聞社社長。
来歴・人物
千葉県千葉市緑区出身。東京帝国大学文学部社会学科卒業。マルクス主義者で、在学中は終始、学生運動に携わっていたが、中江本人は、日本共産党には関わらなかったと言っている。
1953年4月に朝日新聞社入社。
毎年1回目に行われるキャリア組の本社採用の試験には落第し、2回目に行われるノンキャリア組の地方採用の試験に合格しての入社だった。
初任地の静岡支局時代、ビキニ環礁で行われたアメリカ軍の水爆実験で、焼津漁港を母港とする遠洋マグロ漁船、第五福竜丸の被爆事件という歴史的大事件の発生を読売新聞に抜かれ、「ビキニ抜かれの中江利忠(リチュウ)」という有り難くない異名を頂戴する。
しかし日本のビッグ・リンカーといわれる元国際文化会館理事長・同盟通信社常務理事松本重治の又従兄弟に当たることから元首相松方正義公爵一族に連なり(一族に元共同通信社専務理事松方三郎がいる)、朝日新聞社の上野社主家とも親戚で、元首相吉田茂の側近で終戦連絡中央事務局次長、東北電力会長などを歴任した白洲次郎や白洲の岳父樺山愛輔伯爵(元国際通信社社長)、元同盟通信社社長岩永裕吉(息子の岩永信吉は元共同通信社常務理事)、元東京帝国大学総長長與又郎男爵(息子の長與道夫は元共同通信社常務理事)、元首相犬養毅(孫の犬養康彦は元共同通信社社長)、元外相芳沢謙吉、元朝日新聞社副社長(第4次・第5次吉田内閣副総理・自由党総裁・自由民主党総裁代行委員)緒方竹虎らとも遠縁に当たる「華麗なる一族」ぶりなどから、本社採用同様の扱いを受け、「朝日のプリンス」として早くから社長候補に擬せられた。
名古屋本社経済部長兼論説委員、東京本社経済部長、1978年12月東京本社編集局長、1982年6月取締役・東京本社編集局長、1983年10月取締役(総務・労務担当)、1984年6月常務取締役(総務・労務担当)、1986年9月常務取締役(編集担当)、1987年6月専務取締役(編集担当)、1988年6月代表取締役専務取締役(編集担当)と歴任し、1989年4月に発生した朝日珊瑚事件で、一柳東一郎社長が6月に引責辞任した後任として社長に就任。
珊瑚事件以前に一柳社長は中江専務にテレビ朝日社長への転出を打診しており、事件がなければ朝日新聞社社長を逃していた可能性があった。
その後は、1996年取締役相談役、2002年6月特別顧問、2005年6月社友。
1993年10月20日、かねてより朝日新聞社に強い不満を表明していた野村秋介らの来社を受け入れて話し合いの場を持った。野村は会談の場で「皇尊弥栄」を三唱後に拳銃自殺した。
対応した朝日新聞社側の幹部が、中江のほか誰だったかは公表されなかった。
1996年11月、ジャーナリストの岩瀬達哉が『Views』1997年1月号で、リクルート事件発覚前の専務取締役時代に、リクルートの経営する会員制クラブで江副浩正会長の接待を受けていたことを明らかにした。
1989年から1996年まで日本新聞協会の理事を務め、そのうち1991年6月から1995年6月までは同協会会長を務めた。
2007年に新聞文化賞を受賞。ロシア文化フェスティバルの日本組織委員会委員も務めている。
*小池は自民党はしがらみだらけの政党であるなどと批判していたが、日本のメディアこそしがらみだらけであることは、このウィキペディアの記事からでも一目瞭然だろう。
私は、この記事を読んで、共同通信社の世論調査と言うのが、妙に朝日新聞の意向に沿っていると不審に思っていた事が正しかった事を確信もしたのである。*