文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

How should there be politics in Japan? It is happy if becoming some hints.

2018年11月16日 20時14分39秒 | 日記

The following is the sequel of the preceding chapter.

In 'this is poison gas', it cursed the Japanese military by fraud with poison gas in the smoke screen.

In the coral graffiti, 'It must become the poorness of the mind not to be ashamed of by damaging one with growth for every 100 years instantly, a dissolute heart, the monument of such Japanese.' Asahi Shimbun which reported the one which the cameraman damaged, writing KY at the coral reef by itself, writing this as the scoop article and rebuked Japanese.

It placed Japanese below the Korean, making the victim of the compulsion taking only harlot for 30 years and it despised them above Shina person.

Doesn't the reconsideration, too, regard the people with hostility by Asahi Shimbun?

Asahi Shimbun world of tanka poets, too, is terrible.

'Politics in Japan which changes if reading a newspaper, stopping a few smart phones now'

People who are disgusted with random mainstream media in Japan know the position of the true Japan by SNS.

It is by the grace of the social media that Japan is walking properly still.

It tells to deny it and for this tanka to read distorted Asahi Shimbun.

The place which makes it fine work is abnormal utmost.

To tell the truth, I was estranged from domestic politics in the newspaper reporter era.

If thinking that domestic politics would become proper in the meantime, it became more terrible.

Around there, in the same way at the media hometown, and now it got the opportunity to receive instruction from the Mr. Wada Masamune who struggles under Abe administration.

Including that Ishiba put on a big face why, why to be at the LDP about whether or not the media was anti- Abe, I attempted to tell a daily thought.

How should there be politics in Japan?
It is happy if becoming some hints.

September 2018 Takayama Masayuki 


It tells to deny it and for this tanka to read distorted Asahi Shimbun.

2018年11月16日 20時09分05秒 | 日記

The following is the sequel of the preceding chapter.

In 'this is poison gas', it cursed the Japanese military by fraud with poison gas in the smoke screen.

In the coral graffiti, 'It must become the poorness of the mind not to be ashamed of by damaging one with growth for every 100 years instantly, a dissolute heart, the monument of such Japanese.' Asahi Shimbun which reported the one which the cameraman damaged, writing KY at the coral reef by itself, writing this as the scoop article and rebuked Japanese.

It placed Japanese below the Korean, making the victim of the compulsion taking only harlot for 30 years and it despised them above Shina person.

Doesn't the reconsideration, too, regard the people with hostility by Asahi Shimbun?

Asahi Shimbun world of tanka poets, too, is terrible.

'Politics in Japan which changes if reading a newspaper, stopping a few smart phones now'

People who are disgusted with random mainstream media in Japan know the position of the true Japan by SNS.

It is by the grace of the social media that Japan is walking properly still.

It tells to deny it and for this tanka to read distorted Asahi Shimbun.

The place which makes it fine work is abnormal utmost.

To tell the truth, I was estranged from domestic politics in the newspaper reporter era.

If thinking that domestic politics would become proper in the meantime, it became more terrible.

Around there, in the same way at the media hometown, and now it got the opportunity to receive instruction from the Mr. Wada Masamune who struggles under Abe administration.

Including that Ishiba put on a big face why, why to be at the LDP about whether or not the media was anti- Abe, I attempted to tell a daily thought.

How should there be politics in Japan?
It is happy if becoming some hints.

September 2018 Takayama Masayuki 


It is by the grace of the social media that Japan is walking properly still.

2018年11月16日 20時05分24秒 | 日記

The following is the sequel of the preceding chapter.

In 'this is poison gas', it cursed the Japanese military by fraud with poison gas in the smoke screen.

In the coral graffiti, 'It must become the poorness of the mind not to be ashamed of by damaging one with growth for every 100 years instantly, a dissolute heart, the monument of such Japanese.' Asahi Shimbun which reported the one which the cameraman damaged, writing KY at the coral reef by itself, writing this as the scoop article and rebuked Japanese.

It placed Japanese below the Korean, making the victim of the compulsion taking only harlot for 30 years and it despised them above Shina person.

Doesn't the reconsideration, too, regard the people with hostility by Asahi Shimbun?

Asahi Shimbun world of tanka poets, too, is terrible.

'Politics in Japan which changes if reading a newspaper, stopping a few smart phones now'

People who are disgusted with random mainstream media in Japan know the position of the true Japan by SNS.

It is by the grace of the social media that Japan is walking properly still.

It tells to deny it and for this tanka to read distorted Asahi Shimbun.

The place which makes it fine work is abnormal utmost.

To tell the truth, I was estranged from domestic politics in the newspaper reporter era.

If thinking that domestic politics would become proper in the meantime, it became more terrible.

Around there, in the same way at the media hometown, and now it got the opportunity to receive instruction from the Mr. Wada Masamune who struggles under Abe administration.

Including that Ishiba put on a big face why, why to be at the LDP about whether or not the media was anti- Abe, I attempted to tell a daily thought.

How should there be politics in Japan?
It is happy if becoming some hints.

September 2018 Takayama Masayuki 


Doesn't the reconsideration, too, regard the people with hostility by Asahi Shimbun?

2018年11月16日 20時03分07秒 | 日記

The following is the sequel of the preceding chapter.

In 'this is poison gas', it cursed the Japanese military by fraud with poison gas in the smoke screen.

In the coral graffiti, 'It must become the poorness of the mind not to be ashamed of by damaging one with growth for every 100 years instantly, a dissolute heart, the monument of such Japanese.' Asahi Shimbun which reported the one which the cameraman damaged, writing KY at the coral reef by itself, writing this as the scoop article and rebuked Japanese.

It placed Japanese below the Korean, making the victim of the compulsion taking only harlot for 30 years and it despised them above Shina person.

Doesn't the reconsideration, too, regard the people with hostility by Asahi Shimbun?

Asahi Shimbun world of tanka poets, too, is terrible.

'Politics in Japan which changes if reading a newspaper, stopping a few smart phones now'

People who are disgusted with random mainstream media in Japan know the position of the true Japan by SNS.

It is by the grace of the social media that Japan is walking properly still.

It tells to deny it and for this tanka to read distorted Asahi Shimbun.

The place which makes it fine work is abnormal utmost.

To tell the truth, I was estranged from domestic politics in the newspaper reporter era.

If thinking that domestic politics would become proper in the meantime, it became more terrible.

Around there, in the same way at the media hometown, and now it got the opportunity to receive instruction from the Mr. Wada Masamune who struggles under Abe administration.

Including that Ishiba put on a big face why, why to be at the LDP about whether or not the media was anti- Abe, I attempted to tell a daily thought.

How should there be politics in Japan?
It is happy if becoming some hints.

September 2018 Takayama Masayuki 


making the victim of the compulsion taking only harlot for 30 years and

2018年11月16日 20時01分48秒 | 日記

The following is the sequel of the preceding chapter.

In 'this is poison gas', it cursed the Japanese military by fraud with poison gas in the smoke screen.

In the coral graffiti, 'It must become the poorness of the mind not to be ashamed of by damaging one with growth for every 100 years instantly, a dissolute heart, the monument of such Japanese.' Asahi Shimbun which reported the one which the cameraman damaged, writing KY at the coral reef by itself, writing this as the scoop article and rebuked Japanese.

It placed Japanese below the Korean, making the victim of the compulsion taking only harlot for 30 years and it despised them above Shina person.

Doesn't the reconsideration, too, regard the people with hostility by Asahi Shimbun?

Asahi Shimbun world of tanka poets, too, is terrible.

'Politics in Japan which changes if reading a newspaper, stopping a few smart phones now'

People who are disgusted with random mainstream media in Japan know the position of the true Japan by SNS.

It is by the grace of the social media that Japan is walking properly still.

It tells to deny it and for this tanka to read distorted Asahi Shimbun.

The place which makes it fine work is abnormal utmost.

To tell the truth, I was estranged from domestic politics in the newspaper reporter era.

If thinking that domestic politics would become proper in the meantime, it became more terrible.

Around there, in the same way at the media hometown, and now it got the opportunity to receive instruction from the Mr. Wada Masamune who struggles under Abe administration.

Including that Ishiba put on a big face why, why to be at the LDP about whether or not the media was anti- Abe, I attempted to tell a daily thought.

How should there be politics in Japan?
It is happy if becoming some hints.

September 2018 Takayama Masayuki 


writing KY at the coral reef by itself, writing this as the scoop article and rebuked Japanese

2018年11月16日 19時59分52秒 | 日記

The following is the sequel of the preceding chapter.

In 'this is poison gas', it cursed the Japanese military by fraud with poison gas in the smoke screen.

In the coral graffiti, 'It must become the poorness of the mind not to be ashamed of by damaging one with growth for every 100 years instantly, a dissolute heart, the monument of such Japanese.' Asahi Shimbun which reported the one which the cameraman damaged, writing KY at the coral reef by itself, writing this as the scoop article and rebuked Japanese.

It placed Japanese below the Korean, making the victim of the compulsion taking only harlot for 30 years and it despised them above Shina person.

Doesn't the reconsideration, too, regard the people with hostility by Asahi Shimbun?

Asahi Shimbun world of tanka poets, too, is terrible.

'Politics in Japan which changes if reading a newspaper, stopping a few smart phones now'

People who are disgusted with random mainstream media in Japan know the position of the true Japan by SNS.

It is by the grace of the social media that Japan is walking properly still.

It tells to deny it and for this tanka to read distorted Asahi Shimbun.

The place which makes it fine work is abnormal utmost.

To tell the truth, I was estranged from domestic politics in the newspaper reporter era.

If thinking that domestic politics would become proper in the meantime, it became more terrible.

Around there, in the same way at the media hometown, and now it got the opportunity to receive instruction from the Mr. Wada Masamune who struggles under Abe administration.

Including that Ishiba put on a big face why, why to be at the LDP about whether or not the media was anti- Abe, I attempted to tell a daily thought.

How should there be politics in Japan?
It is happy if becoming some hints.

September 2018 Takayama Masayuki 


it cursed the Japanese military by fraud with poison gas in the smoke screen.

2018年11月16日 19時57分55秒 | 日記

The following is the sequel of the preceding chapter.

In 'this is poison gas', it cursed the Japanese military by fraud with poison gas in the smoke screen.

In the coral graffiti, 'It must become the poorness of the mind not to be ashamed of by damaging one with growth for every 100 years instantly, a dissolute heart, the monument of such Japanese.' Asahi Shimbun which reported the one which the cameraman damaged, writing KY at the coral reef by itself, writing this as the scoop article and rebuked Japanese.

It placed Japanese below the Korean, making the victim of the compulsion taking only harlot for 30 years and it despised them above Shina person.

Doesn't the reconsideration, too, regard the people with hostility by Asahi Shimbun?

Asahi Shimbun world of tanka poets, too, is terrible.

'Politics in Japan which changes if reading a newspaper, stopping a few smart phones now'

People who are disgusted with random mainstream media in Japan know the position of the true Japan by SNS.

It is by the grace of the social media that Japan is walking properly still.

It tells to deny it and for this tanka to read distorted Asahi Shimbun.

The place which makes it fine work is abnormal utmost.

To tell the truth, I was estranged from domestic politics in the newspaper reporter era.

If thinking that domestic politics would become proper in the meantime, it became more terrible.

Around there, in the same way at the media hometown, and now it got the opportunity to receive instruction from the Mr. Wada Masamune who struggles under Abe administration.

Including that Ishiba put on a big face why, why to be at the LDP about whether or not the media was anti- Abe, I attempted to tell a daily thought.

How should there be politics in Japan?
It is happy if becoming some hints.

September 2018 Takayama Masayuki 


Mori/kake is the ultimate in fabricating coverage, made something out of nothing

2018年11月16日 08時41分03秒 | 日記

The following is the continuation of the previous chapter.

As Eitaro Ogawa says in his book Mori/kake is the ultimate in fabricating coverage, made something out of nothing.

Their way of everyone in the company as one is also amazing.

Evening edition column "elementary particles", now Yuzuru Tsuboi is in charge.

That's a conference at the Japanese press club, he was pointed it out by Abe, '(Kake Academy issue) You did not touch the former Ehime prefectural governor's remarks in your front-page note', it is a man who confused. That's it.

"Reporting is an enemy of power, but it is not an enemy of the people." "That's why power drives up the press and the confrontation of the people"

No, the report of Asahi Shimbun is regarding people as an enemy clearly.

This draft continues.


なぜメディアは反安倍なのか、石破がなぜ自民にいて大きい顔をしているのかも含めて、日ごろの思いを語ってみた。日本の政治はどうあるべきか。

2018年11月16日 08時05分09秒 | 日記

以下は前章の続きである。

小川榮太郎が著書で言うようにモリカケは火のないところに煙を立てた捏造報道の極みだ。 

全社一丸ぶりもすごい。

夕刊コラム「素粒子」は、今は坪井ゆづるらが担当する。

日本記者クラブの会見で安倍に「(加計学園問題で)前愛媛県知事の発言を一面本記で触れなかった」と指摘され、しどろもどろした男だ。それがこう書いた。

「報道は権力の敵ではあっても国民の敵ではない」「だからこそ権力は報道と国民の対立を煽る」 

いや朝日の報道は明らかに国民を敵対視してきた。

「これが毒ガスだ」では煙幕を毒ガスと偽って日本軍を罵った。

サンゴ落書きでは「日本人の記念碑になるに違いない。百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の」と詰る。

たかが売春婦を強制連行の被害者に30年仕立てて日本人を朝鮮人以下に位置付け、支那人以上に侮蔑してきたではないか。

朝日が国民を敵視してきたのを反省もしないのか。 

朝日歌壇もひどい。

「今少しスマホを止めて新聞を読めば変わるよ日本の政治」 

いい加減な日本のメインストリームメディアに愛想をつかした人がSNSによって真実の日本の位置を知る。

日本がそれでもまともに歩んでいるのは、ソーシャルメディアのおかげだ。

この短歌はそれを否定し、歪んだ朝日新聞を読めという。それを佳作とするところが異常この上ない。

正直に言うと新聞記者時代、国内政治には疎かった。

そのうちまともになるだろうと思っていたら、もっとひどくなった。 

その辺を、同じメディア出身で今は安倍政権のもとで奮闘する和田政宗氏から教示を受ける機会を得た。

なぜメディアは反安倍なのか、石破がなぜ自民にいて大きい顔をしているのかも含めて、日ごろの思いを語ってみた。

日本の政治はどうあるべきか。

いくらかのヒントになれば幸せだ。 

2018年9月 高山正之


日本がそれでもまともに歩んでいるのは、ソーシャルメディアのおかげだ。この短歌はそれを否定し、歪んだ朝日新聞を読めという。

2018年11月16日 08時03分42秒 | 日記

以下は前章の続きである。

小川榮太郎が著書で言うようにモリカケは火のないところに煙を立てた捏造報道の極みだ。 

全社一丸ぶりもすごい。

夕刊コラム「素粒子」は、今は坪井ゆづるらが担当する。

日本記者クラブの会見で安倍に「(加計学園問題で)前愛媛県知事の発言を一面本記で触れなかった」と指摘され、しどろもどろした男だ。それがこう書いた。

「報道は権力の敵ではあっても国民の敵ではない」「だからこそ権力は報道と国民の対立を煽る」 

いや朝日の報道は明らかに国民を敵対視してきた。

「これが毒ガスだ」では煙幕を毒ガスと偽って日本軍を罵った。

サンゴ落書きでは「日本人の記念碑になるに違いない。百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の」と詰る。

たかが売春婦を強制連行の被害者に30年仕立てて日本人を朝鮮人以下に位置付け、支那人以上に侮蔑してきたではないか。

朝日が国民を敵視してきたのを反省もしないのか。 

朝日歌壇もひどい。

「今少しスマホを止めて新聞を読めば変わるよ日本の政治」 

いい加減な日本のメインストリームメディアに愛想をつかした人がSNSによって真実の日本の位置を知る。

日本がそれでもまともに歩んでいるのは、ソーシャルメディアのおかげだ。

この短歌はそれを否定し、歪んだ朝日新聞を読めという。それを佳作とするところが異常この上ない。

正直に言うと新聞記者時代、国内政治には疎かった。

そのうちまともになるだろうと思っていたら、もっとひどくなった。 

その辺を、同じメディア出身で今は安倍政権のもとで奮闘する和田政宗氏から教示を受ける機会を得た。

なぜメディアは反安倍なのか、石破がなぜ自民にいて大きい顔をしているのかも含めて、日ごろの思いを語ってみた。

日本の政治はどうあるべきか。

いくらかのヒントになれば幸せだ。 

2018年9月 高山正之


朝日が国民を敵視してきたのを反省もしないのか。朝日歌壇もひどい。「今少しスマホを止めて新聞を読めば変わるよ日本の政治」

2018年11月16日 08時02分15秒 | 日記

以下は前章の続きである。

小川榮太郎が著書で言うようにモリカケは火のないところに煙を立てた捏造報道の極みだ。 

全社一丸ぶりもすごい。

夕刊コラム「素粒子」は、今は坪井ゆづるらが担当する。

日本記者クラブの会見で安倍に「(加計学園問題で)前愛媛県知事の発言を一面本記で触れなかった」と指摘され、しどろもどろした男だ。それがこう書いた。

「報道は権力の敵ではあっても国民の敵ではない」「だからこそ権力は報道と国民の対立を煽る」 

いや朝日の報道は明らかに国民を敵対視してきた。

「これが毒ガスだ」では煙幕を毒ガスと偽って日本軍を罵った。

サンゴ落書きでは「日本人の記念碑になるに違いない。百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の」と詰る。

たかが売春婦を強制連行の被害者に30年仕立てて日本人を朝鮮人以下に位置付け、支那人以上に侮蔑してきたではないか。

朝日が国民を敵視してきたのを反省もしないのか。 

朝日歌壇もひどい。

「今少しスマホを止めて新聞を読めば変わるよ日本の政治」 

いい加減な日本のメインストリームメディアに愛想をつかした人がSNSによって真実の日本の位置を知る。

日本がそれでもまともに歩んでいるのは、ソーシャルメディア

のおかげだ。

この短歌はそれを否定し、歪んだ朝日新聞を読めという。それを佳作とするところが異常この上ない。

正直に言うと新聞記者時代、国内政治には疎かった。

そのうちまともになるだろうと思っていたら、もっとひどくなった。 

その辺を、同じメディア出身で今は安倍政権のもとで奮闘する和田政宗氏から教示を受ける機会を得た。

なぜメディアは反安倍なのか、石破がなぜ自民にいて大きい顔をしているのかも含めて、日ごろの思いを語ってみた。

日本の政治はどうあるべきか。

いくらかのヒントになれば幸せだ。 

2018年9月 高山正之


たかが売春婦を強制連行の被害者に30年仕立てて日本人を朝鮮人以下に位置付け、支那人以上に侮蔑してきたではないか。

2018年11月16日 08時00分49秒 | 日記

以下は前章の続きである。

小川榮太郎が著書で言うようにモリカケは火のないところに煙を立てた捏造報道の極みだ。 

全社一丸ぶりもすごい。

夕刊コラム「素粒子」は、今は坪井ゆづるらが担当する。

日本記者クラブの会見で安倍に「(加計学園問題で)前愛媛県知事の発言を一面本記で触れなかった」と指摘され、しどろもどろした男だ。それがこう書いた。

「報道は権力の敵ではあっても国民の敵ではない」「だからこそ権力は報道と国民の対立を煽る」 

いや朝日の報道は明らかに国民を敵対視してきた。

「これが毒ガスだ」では煙幕を毒ガスと偽って日本軍を罵った。

サンゴ落書きでは「日本人の記念碑になるに違いない。百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の」と詰る。

たかが売春婦を強制連行の被害者に30年仕立てて日本人を朝鮮人以下に位置付け、支那人以上に侮蔑してきたではないか。

朝日が国民を敵視してきたのを反省もしないのか。 

朝日歌壇もひどい。

「今少しスマホを止めて新聞を読めば変わるよ日本の政治」 

いい加減な日本のメインストリームメディアに愛想をつかした人がSNSによって真実の日本の位置を知る。

日本がそれでもまともに歩んでいるのは、ソーシャルメディア

のおかげだ。

この短歌はそれを否定し、歪んだ朝日新聞を読めという。それを佳作とするところが異常この上ない。

正直に言うと新聞記者時代、国内政治には疎かった。

そのうちまともになるだろうと思っていたら、もっとひどくなった。 

その辺を、同じメディア出身で今は安倍政権のもとで奮闘する和田政宗氏から教示を受ける機会を得た。

なぜメディアは反安倍なのか、石破がなぜ自民にいて大きい顔をしているのかも含めて、日ごろの思いを語ってみた。

日本の政治はどうあるべきか。

いくらかのヒントになれば幸せだ。 

2018年9月 高山正之


サンゴ落書きでは「日本人の記念碑になるに違いない。百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の」と詰る

2018年11月16日 07時59分07秒 | 日記

以下は前章の続きである。

小川榮太郎が著書で言うようにモリカケは火のないところに煙を立てた捏造報道の極みだ。 

全社一丸ぶりもすごい。

夕刊コラム「素粒子」は、今は坪井ゆづるらが担当する。

日本記者クラブの会見で安倍に「(加計学園問題で)前愛媛県知事の発言を一面本記で触れなかった」と指摘され、しどろもどろした男だ。それがこう書いた。

「報道は権力の敵ではあっても国民の敵ではない」「だからこそ権力は報道と国民の対立を煽る」 

いや朝日の報道は明らかに国民を敵対視してきた。

「これが毒ガスだ」では煙幕を毒ガスと偽って日本軍を罵った。

サンゴ落書きでは「日本人の記念碑になるに違いない。

百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の」と詰る。

たかが売春婦を強制連行の被害者に三十年仕立てて日本人を朝鮮人以下に位置付け、支那人以上に侮蔑してきたではないか。

朝日が国民を敵視してきたのを反省もしないのか。 

朝日歌壇もひどい。

「今少しスマホを止めて新聞を読めば変わるよ日本の政治」 

いい加減な日本のメインストリームメディアに愛想をつかした人がSNSによって真実の日本の位置を知る。

日本がそれでもまともに歩んでいるのは、ソーシャルメディア

のおかげだ。

この短歌はそれを否定し、歪んだ朝日新聞を読めという。それを佳作とするところが異常この上ない。

正直に言うと新聞記者時代、国内政治には疎かった。

そのうちまともになるだろうと思っていたら、もっとひどくなった。 

その辺を、同じメディア出身で今は安倍政権のもとで奮闘する和田政宗氏から教示を受ける機会を得た。

なぜメディアは反安倍なのか、石破がなぜ自民にいて大きい顔をしているのかも含めて、日ごろの思いを語ってみた。

日本の政治はどうあるべきか。

いくらかのヒントになれば幸せだ。 

2018年9月 高山正之


いや朝日の報道は明らかに国民を敵対視してきた。「これが毒ガスだ」では煙幕を毒ガスと偽って日本軍を罵った。

2018年11月16日 07時57分34秒 | 日記

以下は前章の続きである。

小川榮太郎が著書で言うようにモリカケは火のないところに煙を立てた捏造報道の極みだ。 

全社一丸ぶりもすごい。

夕刊コラム「素粒子」は、今は坪井ゆづるらが担当する。

日本記者クラブの会見で安倍に「(加計学園問題で)前愛媛県知事の発言を一面本記で触れなかった」と指摘され、しどろもどろした男だ。それがこう書いた。

「報道は権力の敵ではあっても国民の敵ではない」「だからこそ権力は報道と国民の対立を煽る」 

いや朝日の報道は明らかに国民を敵対視してきた。

「これが毒ガスだ」では煙幕を毒ガスと偽って日本軍を罵った。

サンゴ落書きでは「日本人の記念碑になるに違いない。

百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の」と詰る。

たかが売春婦を強制連行の被害者に三十年仕立てて日本人を朝鮮人以下に位置付け、支那人以上に侮蔑してきたではないか。

朝日が国民を敵視してきたのを反省もしないのか。 

朝日歌壇もひどい。

「今少しスマホを止めて新聞を読めば変わるよ日本の政治」 

いい加減な日本のメインストリームメディアに愛想をつかした人がSNSによって真実の日本の位置を知る。

日本がそれでもまともに歩んでいるのは、ソーシャルメディア

のおかげだ。

この短歌はそれを否定し、歪んだ朝日新聞を読めという。それを佳作とするところが異常この上ない。

正直に言うと新聞記者時代、国内政治には疎かった。

そのうちまともになるだろうと思っていたら、もっとひどくなった。 

その辺を、同じメディア出身で今は安倍政権のもとで奮闘する和田政宗氏から教示を受ける機会を得た。

なぜメディアは反安倍なのか、石破がなぜ自民にいて大きい顔をしているのかも含めて、日ごろの思いを語ってみた。

日本の政治はどうあるべきか。

いくらかのヒントになれば幸せだ。 

2018年9月 高山正之


日本記者クラブの会見で安倍に「(加計学園問題で)前愛媛県知事の発言を一面本記で触れなかった」と指摘され、しどろもどろした男だ。それがこう書いた

2018年11月16日 07時55分50秒 | 日記

以下は前章の続きである。

小川榮太郎が著書で言うようにモリカケは火のないところに煙を立てた捏造報道の極みだ。 

全社一丸ぶりもすごい。

夕刊コラム「素粒子」は、今は坪井ゆづるらが担当する。

日本記者クラブの会見で安倍に「(加計学園問題で)前愛媛県知事の発言を一面本記で触れなかった」と指摘され、しどろもどろした男だ。それがこう書いた。

「報道は権力の敵ではあっても国民の敵ではない」「だからこそ権力は報道と国民の対立を煽る」 

いや朝日の報道は明らかに国民を敵対視してきた。

「これが毒ガスだ」では煙幕を毒ガスと偽って日本軍を罵った。

サンゴ落書きでは「日本人の記念碑になるに違いない。

百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の」と詰る。

たかが売春婦を強制連行の被害者に三十年仕立てて日本人を朝鮮人以下に位置付け、支那人以上に侮蔑してきたではないか。

朝日が国民を敵視してきたのを反省もしないのか。 

朝日歌壇もひどい。

「今少しスマホを止めて新聞を読めば変わるよ日本の政治」 

いい加減な日本のメインストリームメディアに愛想をつかした人がSNSによって真実の日本の位置を知る。

日本がそれでもまともに歩んでいるのは、ソーシャルメディア

のおかげだ。

この短歌はそれを否定し、歪んだ朝日新聞を読めという。それを佳作とするところが異常この上ない。

正直に言うと新聞記者時代、国内政治には疎かった。

そのうちまともになるだろうと思っていたら、もっとひどくなった。 

その辺を、同じメディア出身で今は安倍政権のもとで奮闘する和田政宗氏から教示を受ける機会を得た。

なぜメディアは反安倍なのか、石破がなぜ自民にいて大きい顔をしているのかも含めて、日ごろの思いを語ってみた。

日本の政治はどうあるべきか。

いくらかのヒントになれば幸せだ。 

2018年9月 高山正之