文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

ここにある「恩を忘れ昜い」とは、その時々の強い者に従い、それ以前に従っていた者を簡単に裏切るというほどの意味だ。

2018年11月03日 23時13分22秒 | 日記

2018-07-25 に発信した章を再掲載する。

*韓国政府も中国政府と全く同様に、この歴然たる事実を国民には何一つ知らせていないから国民の殆ど全員は誰も知らないはずである。何よりもかく言う日本国民の私がネットでこの記事を発見するまでは全く知らなかったのだから日本国民の殆ども知らなかったはずである。…こんな状態で、よくもまぁ、日中友好だとか日韓未来志向だとか政治屋達と朝日を筆頭にしたマスメディアは言い続けて来たものである。

私は4年前の8月まで実に長い間、朝日新聞を購読・精読して来たから断言するが、朝日の紙上で私がこの記事を読んだことは一度もないし、彼らの子会社である民放は言うに及ばず、NHKでも視聴した事はない。日本悪玉論、日本軍悪玉論だけは嫌というほど視聴して来たが*

この事実を見て呆れかえるだけではなしに、これほどの巨額の援助を行い続けてきた日本の政治屋の馬鹿さ加減と、彼らを、そのように仕向けた朝日新聞などや、いわゆる人権派弁護士、いわゆる学者たちに対してこそ、彼らの代表選手の一人である山口二郎の言葉、「…たたっきってやる」、を投げつけてやりたい日本人は無数にいるはずである。

同時に、これだけの恩を仇で返し続ける韓国人の恩知らずさには呆れるのだが、

先般、沖縄が明治時代に生んだ偉人の言葉を私が発信した中に、沖縄人の欠点として「恩知らず」であるという指摘を、確か伊波大先達は指摘していたはずである。

「沖縄学」の父、伊波普猶のエッセーに「沖縄人の最大欠点」(明治42年、『古琉球』岩波文庫、2000年所収)というものがある。
そこで伊波は「恩を忘れ易いという事である」と指摘し、「これは数百年来の境遇が然らしめたのであろう」と述べている。
ここにある「恩を忘れ昜い」とは、その時々の強い者に従い、それ以前に従っていた者を簡単に裏切るというほどの意味だ。
中略
東京帝国大学で言語学を専攻した伊波は、言語も民族も文化も風俗も、沖縄と本土は同系統であることを論証している。

これらは今日の沖縄学の基礎になっている。

沖縄県人は、ゆめゆめ、以下のような韓国人と同等の人間になることがないようにすべきである。

何と言っても沖縄には47都道府県で最大の地方交付金が投下され続けて来たのだから。

中国、韓国への、これらの天文学的な援助金を、日本の国土の強靭化に充てていたなら、1人の日本国民も災害で死なせずに済んだだろう。

沖縄県民に対しても、同様の事は言える事を、沖縄県民は一度沈思黙考して知るべきである。

日本から韓国へのODA ※1965年の日韓基本条約にて日本から韓国へ支払った5億ドルは除く
以下は前章の続きである。


In terms of modern value, the total amount will be 2 to 3 trillion yen scale.

2018年11月03日 23時03分16秒 | 日記

Reprint the chapter sent to 2018-07-25.

* Since the Korean government does not inform the public about this strange fact in the same way as the Chinese government, no one should know about almost every one of the people. Since I never knew until I discovered this article on the Internet by Japanese citizens whom I said, it should have never known most Japanese citizens. ... In such a situation, the mass media that kept saying well, well, well, well-being politicians and the Asahi Shimbun saying that it is Japan - China friendship or Japan - Korea future - oriented.

I assert that I have subscribed to the Asahi Shimbun for a long time until August four years ago and declared that I have read it carefully, but I have never read this article on the Asahi newspaper.

I have not watched it even at NHK.

Only the masochistic view of history and the Japanese military villain theory have been read and viewed in the media too much.

It is not only to be frightened to look frustrated, but it is not only to be disgusted, but the foolish degree of a Japanese politician who has been doing such a large amount of aid, it directed them like that, to the Asahi Shimbun and others so - called human rights lawyers, so - called scholars, there are countless Japanese people who would like to throw the words of Jiro Yamaguchi who is one of their representatives 'I will cut you down'.

At the same time, I am disgusted by the ungratefulness of the Korean who continues to keep this kind of repay kindness with ingratitude.

In the meantime, Iha Fuyu pointed out that the Okinawan person is ‘ungrateful’ as a disadvantage of the Okinawans while I was sending out the words of the great man Okinawa bred in the Meiji era.

The essay of Iha Fuyu, the father of Okinawa Studies, is ‘the biggest fault of Okinawans’ (Meiji 42, ‘Old Ryukyus’ Iwanami Bunko, 2000).

Iha said, ‘It is easy to forget debt of gratitude’, he says, ‘This is probably because the circumstances of hundreds of years have gone back.’

Here is ‘forget the debt of gratitude’, following those who are strong from that time, it was easy betrays the person who was before it, it is a meaning.

Omission

Iha, who majored in linguistics at the Tokyo Imperial University, demonstrates that Okinawa and the mainland are of the same lineage, language, ethnicity, culture and customs.

These are the foundation of today's Okinawan studies.

Abbreviation.

The Okinawa prefecture should avoid by no means, becoming human being equivalent to Koreans as follows.

In any case, the largest local grants have been dropped in 47 prefectures in Okinawa.

If these astronomical grants to China and Korea were devoted to toughening the land of Japan, one Japanese citizen would not have died from the disaster.

For Okinawa citizens as well, Okinawa citizens should contemplate once to learn what the same things can be said.

ODA from Japan to Korea * Excluding 500 million dollars paid from Japan to Korea under the 1965 Japan-Korea Basic Treaty

The following is the continuation of the previous chapter.

ODA from Japan to Korea

"Contents of aid" - "Date of Month" - "Amount of aid"
Korea Railway Equipment Improvement Project 1966-06-08 3.96 billion yen
Korea Han River iron bridge restoration project 1966-06-17 3.6 billion yen
Korea Construction Machinery Improvement Project 1966-07-20 2.34 billion yen
South Korea water reclamation and dredging project 1966-07-20 11.88 billion yen
Korea Shipping promotion business 1966-07-27 32.43 billion yen
South Korean Small Business and Machine Industry Development Business? 1966-07-27 5,400 million yen
Korea Railway Equipment Improvement Project (2) 1967-03-23 33.65 billion yen
Korea transportation and cargo handling machine improvement business 1967-06-27 9.35 billion yen
Korea Gwangju Water Supply Project 1967-07-11 650 million yen
South Korean Telephone Expansion Project 1967-07-11 360 million yen
Korea Daejeon Water Supply Project 1967-07-11 5.90 billion yen
Korean industrial machinery factory expansion business 1967-07-31 10.8 billion yen
Korea Soyange Dam Construction Project 1967-08-07 3.96 billion yen
South Korean Small Business and Machine Industry Development Project 1967-08-07 26.69 billion yen
Korea Expressway Construction Project 1968-06-26 10.8 billion yen
South Korean Telephone Expansion Project 1968-10-30 648 million yen
South Korea Shoeang Dam Construction Project 1968-12-28 46.98 billion yen
Korea Expressway Construction Project 1969-04-14 1800 Billion Yen
Korea Agriculture and Fisheries Promotion Project 1969-06-19 8.92 billion yen
South Korea Yingdong Thermal Power Station Construction Project 1969-09-01 641 million yen
South Korea Cheongju City Waterworks Business 1969-12-04 324 million yen
South Korea Nankai Bridge Construction Project 1969 - 12 - 04 7.88 billion yen
Korea Soyange Dam Construction Project 1970-02-04 27.01 billion yen
South Korea Telephone Expansion Project 1970-06-25 5.17 billion yen
Korea General Steel Business 1971 - 07 - 16 288 Billion yen Pohang Sogo Steel Corporation
South Korea Seoul Metro Construction and National Railway Electrification Project 1972-04-10 272. 400 billion yen
Korea General Steel Business 1972-05-01 107.4 billion yen Pohang Sogo Steel Corporation
Korea Product Loan Item Loan etc. 1972-09-18 7700 billion yen Republic of Korea Government
Korea General Steel Business 1973-01-16 10.87 billion Pohang Sogo Steel Corporation
Korea Telecommunications Facility Expansion Project 1973-04-23 6200 Billion Yen
Korea Hangang River Basin Flood Forecasting and Warning Facility Project 1973-07-20 462 million yen
South Korean commodity loan 1974 - 05 - 13 7700 billion yen Republic of Korea government
Korea Pohang Comprehensive Ironworks Expansion Project 1974-05-22 127.88 billion yen
Korea Daqing Multipurpose Dam Construction Project 1974-12-26 118.8 billion yen
South Korea Agricultural Comprehensive Development Project 1974-12-26 194. 400 billion yen
Korea Pohang Comprehensive Ironworks Expansion Project 1975-07-30 225 million yen
South Korea Port Construction Project 1976-03-31 124.20 billion yen
South Korea Chungbuk Line Rehabilitation Project 1976-11-26 4300 Billion Yen
Korea Telecommunications Facility Expansion Project 1976-11-26 ¥ 6600 Billion
Korea Agriculture Promotion Plan 1977-06-10 126,000 billion yen
South Korea Ultra High Voltage Transmission Line Construction Project? 1977-11-28 40.00 billion yen
Korea Tadashi multipurpose dam construction project? 1978-01-20 140 billion yen
Korea Agriculture Promotion Plan 1978-01-31 60 billion yen

South Korea Medical Facility Expansion Project 1978 - 12 - 25 700,000 million yen

Korea Agricultural Comprehensive Development Project 1978 - 12 - 25 140,000 Billion Korea Electric Power Co.,
Korean Educational Facility Expansion Project 1980-01-18 10000 million yen
Korea National Public Health and Health Research Institute Modernization Project 1980-01-18 40.00 billion yen
Korea City Sewage Treatment Facility Construction Project 1980-01-18 50.00 billion yen Construction Division, Daegu City, Ohda City, Jeonju City
Korea Educational Facility (Basic Science Field) Expansion Project 1981-02-27 60.00 billion yen
Korea Private Regional Hospital Medical Equipment Expansion Project 1981-02-27 130,000 billion yen
Korea Medical Equipment Expansion Project (Seoul National University Children's Hospital) 1983-10-11 5400 million yen
Korea Sewage Treatment Plant Construction Project (Seoul Coal River) 1983-10-11 11500 billion yen
Korea Regional Water Supply Expansion Project (Busan, Seoul, Jinju) 1983-10-11 ¥ 7800 Billion
Korea Sugawawa multipurpose dam construction project 1983-10-11 204.00 billion yen
South Korea Seoul water supply facilities modernization project 1984-08-08 2900 billion yen
Korea Sewage Treatment Plant Construction Project (Seoul Midori) 1984-08-08 16700 million yen
Korea Sewage Treatment Plant Construction Project (Busan) 1984-08-08 6300 million yen
Korea weather related equipment modernization project 1984-08-08 4200 million yen
Korea National Institute of Health Nurse Safety Research Center Project 1984-08-08 2400 million yen
Korea Sumiyoshi Multipurpose Dam Construction Project 1984-08-08 111.00 billion yen
Korea Daejeon City Water Supply Expansion Business Social Services 1984-08-08 2200 million yen
Korea Municipal waste disposal facility construction project 1984-08-08 400 billion yen Daegu City, Seongnam-si
Korea Agricultural Fisheries Experiment Modernization Project Facility 1984-08-08 3300 Billion Yen
Korea Medical Facility Expansion Project 1985-12-20 ¥ 1200 billion
Korea Sewage Treatment Plant Construction Project (Busan Forest) 1985-12-20 92.60 billion yen
Korea Sewage Treatment Plant Construction Project (Gwangju) 1985-12-20 75.6 billion yen
Korea Sewage Treatment Plant Construction Project (Chuncheon) 1985-12-20 32.80 billion yen
Korea Chemistry Research · Weighing standards research equipment materials reinforcement project 1985-12-20 2700 billion yen
Korean Educational Facility Expansion Project 1985-12-20 ¥ 152.00 billion
Korea synthetic oceanographic research ship construction business 1985-12-20 4.1 billion yen
Korea Educational Facility Expansion Project 1987-08-18 129.11 billion Bunkyo Department, National Science Museum
Korea SME modernization project 1987-08-18 77.5 billion yen
Korea Agricultural Mechanization Project 1987-08-18 77.5 billion yen National Association of Agricultural Cooperatives
Korea waste disposal facility construction project 1987-08-18 53.72 billion yen Daegu City, Seongnam-si
Korea dairy facility improvement project 1987-08-18 38.75 billion yen Seoul milk cooperative association
Korea Rika multipurpose dam construction project 1987-08-18 69.75 billion yen
Ulsan Urban Development Project in Korea (Railway Division) 1988-06-22 44.40 billion yen
Korea Sakae Yamae 3-1 District Sea Trench Project 1988-06-22 44.40 billion yen
Korea Sewage Treatment Plant Construction Project (Jeju-Cheongju) 1988-06-22 4.159 billion yen
Korean Educational Facility Expansion Project 1988-06-22 592 billion yen
Korea Research Institute Facility Expansion Project 1988-06-22 267.9 billion Korean Genetic Engineering, Machine, Electronic Communication, Chemistry Laboratory
Korea Private External Hospital Facilities Expansion Project 1988-06-22 56.24 billion yen Raya Women's University, Chuo University, Hanyang University, Korea University, Dong-A University
South Korea Daejeon Water Supply Expansion Project 1989-08-22 14.34 billion yen
Korea SME modernization project 1989-08-22 6200 billion yen Kookmin Bank
South Korea Seoul Metro construction project 1990-10-31 720,000 million yen
Korea Medical Equipment Expansion Project (Seoul National University Hospital) 1990-10-31 43.2 billion yen
Korea Fisheries / Merchant Marine School Practice Ship Equipment Expansion Project 1990-10-31 ¥ 21.6 billion
Korea SME modernization project 1990-10-31 115.2 billion yen
Korea Meat Processing Facility Expansion Project 1990-10-31 1728 million yen Livestock Industry Cooperative Federation Federation
South Korea mixed feed factory construction project 1990-10-31 54.14 billion yen Livestock industry cooperative association first meeting
Korea Dairy Facility Improvement Project 1990-10-31 24.48 billion yen Livestock Industry Cooperative Federation Federation
Additional document 1 Cumulative total of ODA to Korea (until 1998)
Grant Government loan
Grant Aid Technical Cooperation Total Expenditure
Total 233.84 913.72 3, 601.54
The unit is one million dollars (100 million yen)
* Excluding 500 million dollars paid from Japan to Korea under the 1965 Japan-Korea Basic Treaty
※ Unit · All money, as it was in 1966, when assistance began after the conclusion of the Japan-Korea Framework Convention.
In terms of modern value, the total amount will be 2 to 3 trillion yen scale.
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200501100000/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130324-1.html
http://oasis.halfmoon.jp/traveldia2/china01/oda.html
I think that it is necessary to know this well as well as Korean citizens and Japanese people.


‘It is easy to forget debt of gratitude’

2018年11月03日 22時59分53秒 | 日記

Reprint the chapter sent to 2018-07-25.

* Since the Korean government does not inform the public about this strange fact in the same way as the Chinese government, no one should know about almost every one of the people. Since I never knew until I discovered this article on the Internet by Japanese citizens whom I said, it should have never known most Japanese citizens. ... In such a situation, the mass media that kept saying well, well, well, well-being politicians and the Asahi Shimbun saying that it is Japan - China friendship or Japan - Korea future - oriented.

I assert that I have subscribed to the Asahi Shimbun for a long time until August four years ago and declared that I have read it carefully, but I have never read this article on the Asahi newspaper.

I have not watched it even at NHK.

Only the masochistic view of history and the Japanese military villain theory have been read and viewed in the media too much.

It is not only to be frightened to look frustrated, but it is not only to be disgusted, but the foolish degree of a Japanese politician who has been doing such a large amount of aid, it directed them like that, to the Asahi Shimbun and others so - called human rights lawyers, so - called scholars, there are countless Japanese people who would like to throw the words of Jiro Yamaguchi who is one of their representatives 'I will cut you down'.

At the same time, I am disgusted by the ungratefulness of the Korean who continues to keep this kind of repay kindness with ingratitude.

In the meantime, Iha Fuyu pointed out that the Okinawan person is ‘ungrateful’ as a disadvantage of the Okinawans while I was sending out the words of the great man Okinawa bred in the Meiji era.

The essay of Iha Fuyu, the father of Okinawa Studies, is ‘the biggest fault of Okinawans’ (Meiji 42, ‘Old Ryukyus’ Iwanami Bunko, 2000).

Iha said, ‘It is easy to forget debt of gratitude’, he says, ‘This is probably because the circumstances of hundreds of years have gone back.’

Here is ‘forget the debt of gratitude’, following those who are strong from that time, it was easy betrays the person who was before it, it is a meaning.

Omission

Iha, who majored in linguistics at the Tokyo Imperial University, demonstrates that Okinawa and the mainland are of the same lineage, language, ethnicity, culture and customs.

These are the foundation of today's Okinawan studies.

Abbreviation.

The Okinawa prefecture should avoid by no means, becoming human being equivalent to Koreans as follows.

In any case, the largest local grants have been dropped in 47 prefectures in Okinawa.

If these astronomical grants to China and Korea were devoted to toughening the land of Japan, one Japanese citizen would not have died from the disaster.

For Okinawa citizens as well, Okinawa citizens should contemplate once to learn what the same things can be said.

ODA from Japan to Korea * Excluding 500 million dollars paid from Japan to Korea under the 1965 Japan-Korea Basic Treaty

The following is the continuation of the previous chapter.

ODA from Japan to Korea

"Contents of aid" - "Date of Month" - "Amount of aid"
Korea Railway Equipment Improvement Project 1966-06-08 3.96 billion yen
Korea Han River iron bridge restoration project 1966-06-17 3.6 billion yen
Korea Construction Machinery Improvement Project 1966-07-20 2.34 billion yen
South Korea water reclamation and dredging project 1966-07-20 11.88 billion yen
Korea Shipping promotion business 1966-07-27 32.43 billion yen
South Korean Small Business and Machine Industry Development Business? 1966-07-27 5,400 million yen
Korea Railway Equipment Improvement Project (2) 1967-03-23 33.65 billion yen
Korea transportation and cargo handling machine improvement business 1967-06-27 9.35 billion yen
Korea Gwangju Water Supply Project 1967-07-11 650 million yen
South Korean Telephone Expansion Project 1967-07-11 360 million yen
Korea Daejeon Water Supply Project 1967-07-11 5.90 billion yen
Korean industrial machinery factory expansion business 1967-07-31 10.8 billion yen
Korea Soyange Dam Construction Project 1967-08-07 3.96 billion yen
South Korean Small Business and Machine Industry Development Project 1967-08-07 26.69 billion yen
Korea Expressway Construction Project 1968-06-26 10.8 billion yen
South Korean Telephone Expansion Project 1968-10-30 648 million yen
South Korea Shoeang Dam Construction Project 1968-12-28 46.98 billion yen
Korea Expressway Construction Project 1969-04-14 1800 Billion Yen
Korea Agriculture and Fisheries Promotion Project 1969-06-19 8.92 billion yen
South Korea Yingdong Thermal Power Station Construction Project 1969-09-01 641 million yen
South Korea Cheongju City Waterworks Business 1969-12-04 324 million yen
South Korea Nankai Bridge Construction Project 1969 - 12 - 04 7.88 billion yen
Korea Soyange Dam Construction Project 1970-02-04 27.01 billion yen
South Korea Telephone Expansion Project 1970-06-25 5.17 billion yen
Korea General Steel Business 1971 - 07 - 16 288 Billion yen Pohang Sogo Steel Corporation
South Korea Seoul Metro Construction and National Railway Electrification Project 1972-04-10 272. 400 billion yen
Korea General Steel Business 1972-05-01 107.4 billion yen Pohang Sogo Steel Corporation
Korea Product Loan Item Loan etc. 1972-09-18 7700 billion yen Republic of Korea Government
Korea General Steel Business 1973-01-16 10.87 billion Pohang Sogo Steel Corporation
Korea Telecommunications Facility Expansion Project 1973-04-23 6200 Billion Yen
Korea Hangang River Basin Flood Forecasting and Warning Facility Project 1973-07-20 462 million yen
South Korean commodity loan 1974 - 05 - 13 7700 billion yen Republic of Korea government
Korea Pohang Comprehensive Ironworks Expansion Project 1974-05-22 127.88 billion yen
Korea Daqing Multipurpose Dam Construction Project 1974-12-26 118.8 billion yen
South Korea Agricultural Comprehensive Development Project 1974-12-26 194. 400 billion yen
Korea Pohang Comprehensive Ironworks Expansion Project 1975-07-30 225 million yen
South Korea Port Construction Project 1976-03-31 124.20 billion yen
South Korea Chungbuk Line Rehabilitation Project 1976-11-26 4300 Billion Yen
Korea Telecommunications Facility Expansion Project 1976-11-26 ¥ 6600 Billion
Korea Agriculture Promotion Plan 1977-06-10 126,000 billion yen
South Korea Ultra High Voltage Transmission Line Construction Project? 1977-11-28 40.00 billion yen
Korea Tadashi multipurpose dam construction project? 1978-01-20 140 billion yen
Korea Agriculture Promotion Plan 1978-01-31 60 billion yen

South Korea Medical Facility Expansion Project 1978 - 12 - 25 700,000 million yen

Korea Agricultural Comprehensive Development Project 1978 - 12 - 25 140,000 Billion Korea Electric Power Co.,
Korean Educational Facility Expansion Project 1980-01-18 10000 million yen
Korea National Public Health and Health Research Institute Modernization Project 1980-01-18 40.00 billion yen
Korea City Sewage Treatment Facility Construction Project 1980-01-18 50.00 billion yen Construction Division, Daegu City, Ohda City, Jeonju City
Korea Educational Facility (Basic Science Field) Expansion Project 1981-02-27 60.00 billion yen
Korea Private Regional Hospital Medical Equipment Expansion Project 1981-02-27 130,000 billion yen
Korea Medical Equipment Expansion Project (Seoul National University Children's Hospital) 1983-10-11 5400 million yen
Korea Sewage Treatment Plant Construction Project (Seoul Coal River) 1983-10-11 11500 billion yen
Korea Regional Water Supply Expansion Project (Busan, Seoul, Jinju) 1983-10-11 ¥ 7800 Billion
Korea Sugawawa multipurpose dam construction project 1983-10-11 204.00 billion yen
South Korea Seoul water supply facilities modernization project 1984-08-08 2900 billion yen
Korea Sewage Treatment Plant Construction Project (Seoul Midori) 1984-08-08 16700 million yen
Korea Sewage Treatment Plant Construction Project (Busan) 1984-08-08 6300 million yen
Korea weather related equipment modernization project 1984-08-08 4200 million yen
Korea National Institute of Health Nurse Safety Research Center Project 1984-08-08 2400 million yen
Korea Sumiyoshi Multipurpose Dam Construction Project 1984-08-08 111.00 billion yen
Korea Daejeon City Water Supply Expansion Business Social Services 1984-08-08 2200 million yen
Korea Municipal waste disposal facility construction project 1984-08-08 400 billion yen Daegu City, Seongnam-si
Korea Agricultural Fisheries Experiment Modernization Project Facility 1984-08-08 3300 Billion Yen
Korea Medical Facility Expansion Project 1985-12-20 ¥ 1200 billion
Korea Sewage Treatment Plant Construction Project (Busan Forest) 1985-12-20 92.60 billion yen
Korea Sewage Treatment Plant Construction Project (Gwangju) 1985-12-20 75.6 billion yen
Korea Sewage Treatment Plant Construction Project (Chuncheon) 1985-12-20 32.80 billion yen
Korea Chemistry Research · Weighing standards research equipment materials reinforcement project 1985-12-20 2700 billion yen
Korean Educational Facility Expansion Project 1985-12-20 ¥ 152.00 billion
Korea synthetic oceanographic research ship construction business 1985-12-20 4.1 billion yen
Korea Educational Facility Expansion Project 1987-08-18 129.11 billion Bunkyo Department, National Science Museum
Korea SME modernization project 1987-08-18 77.5 billion yen
Korea Agricultural Mechanization Project 1987-08-18 77.5 billion yen National Association of Agricultural Cooperatives
Korea waste disposal facility construction project 1987-08-18 53.72 billion yen Daegu City, Seongnam-si
Korea dairy facility improvement project 1987-08-18 38.75 billion yen Seoul milk cooperative association
Korea Rika multipurpose dam construction project 1987-08-18 69.75 billion yen
Ulsan Urban Development Project in Korea (Railway Division) 1988-06-22 44.40 billion yen
Korea Sakae Yamae 3-1 District Sea Trench Project 1988-06-22 44.40 billion yen
Korea Sewage Treatment Plant Construction Project (Jeju-Cheongju) 1988-06-22 4.159 billion yen
Korean Educational Facility Expansion Project 1988-06-22 592 billion yen
Korea Research Institute Facility Expansion Project 1988-06-22 267.9 billion Korean Genetic Engineering, Machine, Electronic Communication, Chemistry Laboratory
Korea Private External Hospital Facilities Expansion Project 1988-06-22 56.24 billion yen Raya Women's University, Chuo University, Hanyang University, Korea University, Dong-A University
South Korea Daejeon Water Supply Expansion Project 1989-08-22 14.34 billion yen
Korea SME modernization project 1989-08-22 6200 billion yen Kookmin Bank
South Korea Seoul Metro construction project 1990-10-31 720,000 million yen
Korea Medical Equipment Expansion Project (Seoul National University Hospital) 1990-10-31 43.2 billion yen
Korea Fisheries / Merchant Marine School Practice Ship Equipment Expansion Project 1990-10-31 ¥ 21.6 billion
Korea SME modernization project 1990-10-31 115.2 billion yen
Korea Meat Processing Facility Expansion Project 1990-10-31 1728 million yen Livestock Industry Cooperative Federation Federation
South Korea mixed feed factory construction project 1990-10-31 54.14 billion yen Livestock industry cooperative association first meeting
Korea Dairy Facility Improvement Project 1990-10-31 24.48 billion yen Livestock Industry Cooperative Federation Federation
Additional document 1 Cumulative total of ODA to Korea (until 1998)
Grant Government loan
Grant Aid Technical Cooperation Total Expenditure
Total 233.84 913.72 3, 601.54
The unit is one million dollars (100 million yen)
* Excluding 500 million dollars paid from Japan to Korea under the 1965 Japan-Korea Basic Treaty
※ Unit · All money, as it was in 1966, when assistance began after the conclusion of the Japan-Korea Framework Convention.
In terms of modern value, the total amount will be 2 to 3 trillion yen scale.
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200501100000/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130324-1.html
http://oasis.halfmoon.jp/traveldia2/china01/oda.html
I think that it is necessary to know this well as well as Korean citizens and Japanese people.



中国、韓国への、これらの天文学的な援助金を、日本の国土の強靭化に充てていたなら、1人の日本国民も災害で死なせずに済んだだろう

2018年11月03日 22時13分25秒 | 日記

2018-07-25 に発信した章を再掲載する。

*韓国政府も中国政府と全く同様に、この歴然たる事実を国民には何一つ知らせていないから国民の殆ど全員は誰も知らないはずである。何よりもかく言う日本国民の私がネットでこの記事を発見するまでは全く知らなかったのだから日本国民の殆ども知らなかったはずである。…こんな状態で、よくもまぁ、日中友好だとか日韓未来志向だとか、政治屋達と朝日を筆頭にしたマスメディアは言い続けて来たものである。

私は4年前の8月まで実に長い間、朝日新聞を購読・精読して来たから断言するが、朝日の紙上で私がこの記事を読んだことは一度もないし、彼らの子会社である民放は言うに及ばず、NHKでも視聴した事はない。日本悪玉論、日本軍悪玉論だけは嫌というほど視聴して来たが*

この事実を見て呆れかえるだけではなしに、これほどの巨額の援助を行い続けてきた日本の政治屋の馬鹿さ加減と、彼らを、そのように仕向けた朝日新聞などや、いわゆる人権派弁護士、いわゆる学者たちに対してこそ、彼らの代表選手の一人である山口二郎の言葉、「…たたっきってやる」、を投げつけてやりたい日本人は無数にいるはずである。

同時に、これだけの恩を仇で返し続ける韓国人の恩知らずさには呆れるのだが、

先般、沖縄が明治時代に生んだ偉人の言葉を私が発信した中に、沖縄人の欠点として「恩知らず」であるという指摘を、確か伊波大先達は指摘していたはずである。

沖縄県人は、ゆめゆめ、以下のような韓国人と同等の人間になることがないようにすべきである。

何と言っても沖縄には47都道府県で最大の地方交付金が投下され続けて来たのだから。

中国、韓国への、これらの天文学的な援助金を、日本の国土の強靭化に充てていたなら、1人の日本国民も災害で死なせずに済んだだろう。

沖縄県民に対しても、同様の事は言える事を、沖縄県民は一度沈思黙考して知るべきである。

日本から韓国へのODA ※1965年の日韓基本条約にて日本から韓国へ支払った5億ドルは除く
以下は前章の続きである。
日本から韓国へのODA
「援助内容」―「年月日」―「援助金額」
韓国鉄道設備改良事業1966-06-08 39.6億円
韓国漢江鉄橋復旧事業1966-06-17 3.6億円
韓国建設機械改良事業1966-07-20 23.4億円
韓国水利干拓および浚渫事業1966-07-20 11.88億円
韓国海運振興事業1966-07-27 32.43億円
韓国中小企業および機械工業育成事業?1966-07-27 54.0億円
韓国鉄道設備改良事業(2)1967-03-23 33.65億円
韓国輸送および荷役機械改良事業1967-06-27 9.35億円
韓国光州市上水道事業 1967-07-11 6.05億円
韓国市外電話拡張事業1967-07-11 3.60億円
韓国大田市上水道事業1967-07-11 5.90億円
韓国産業機械工場拡張事業1967-07-31 10.80億円
韓国昭陽江ダム建設事業1967-08-07 3.96億円
韓国中小企業および機械工業育成事業1967-08-07 26.69億円
韓国高速道路建設事業1968-06-26 10.80億円
韓国市外電話拡張事業1968-10-30 6.48億円
韓国昭陽江ダム建設事業1968-12-28 46.98億円
韓国高速道路建設事業1969-04-14 18.00億円
韓国農水産振興事業1969-06-19 8.92億円
韓国嶺東火力発電所建設事業1969-09-01 6.41億円
韓国清州市上水道事業1969-12-04 3.24億円
韓国南海橋建設事業 1969-12-04 7.88億円
韓国昭陽江ダム建設事業1970-02-04 27.01億円
韓国市外電話拡張事業 1970-06-25 5.17億円
韓国総合製鉄事業 1971-07-16 28.80億円 浦項綜合製鉄(株)
韓国ソウル地下鉄建設および国鉄電化事業1972-04-10 272.40億円
韓国総合製鉄事業1972-05-01 107.49億円 浦項綜合製鉄(株)
韓国商品借款商品借款等1972-09-18 77.00億円 大韓民国政府
韓国総合製鉄事業 1973-01-16 10.87億円 浦項綜合製鉄(株)
韓国通信施設拡張事業1973-04-23 62.00億円
韓国漢江流域洪水予警報施設事業1973-07-20 4.62億円
韓国商品借款1974-05-13 77.00億円 大韓民国政府
韓国浦項総合製鉄所拡充事業1974-05-22 127.88億円
韓国大清多目的ダム建設事業1974-12-26 118.80億円
韓国農業総合開発事業 1974-12-26 194.40億円
韓国浦項総合製鉄所拡充事業1975-07-30 2.25億円
韓国北坪港建設事業 1976-03-31 124.20億円
韓国忠北線復線化事業1976-11-26 43.00億円
韓国通信施設拡張事業 1976-11-26 66.00億円
韓国農業振興計画 1977-06-10 126.00億円
韓国超高圧送電線建設事業 ?1977-11-28 40.00億円
韓国忠B多目的ダム建設事業?1978-01-20 140.00億円
韓国農業振興計画 1978-01-31 60.00億円

韓国医療施設拡充事業 1978-12-25 70.00億円

韓国農業総合開発事業 1978-12-25 140.00億円 韓国電力(株)
韓国教育施設拡充事業 1980-01-18 100.00億円
韓国国公立医療及び保健研究機関近代化事業 1980-01-18 40.00億円
韓国都市下水処理施設建設事業 1980-01-18 50.00億円 建設部,大邱市,大田市,全州市
韓国教育施設(基礎科学分野)拡充事業 1981-02-27 60.00億円
韓国民間地域病院医療装備拡充事業  1981-02-27 130.00億円
韓国医療装備拡充事業(ソウル大学小児病院)1983-10-11 54.00億円
韓国下水処理場建設事業(ソウル炭川) 1983-10-11 115.00億円
韓国地方上水道拡張事業(釜山,ソウル,晋州)1983-10-11 78.00億円
韓国陜川多目的ダム建設事業 1983-10-11 204.00億円
韓国ソウル上水道施設近代化事業 1984-08-08 29.00億円
韓国下水処理場建設事業(ソウル中浪) 1984-08-08 167.00億円
韓国下水処理場建設事業(釜山) 1984-08-08 63.00億円
韓国気象関連設備近代化事業 1984-08-08 42.00億円
韓国国立保健院安全性研究センター事業 1984-08-08 24.00億円
韓国住岩多目的ダム建設事業 1984-08-08 111.00億円
韓国大田市上水道拡張事業社会的サービス 1984-08-08 22.00億円
韓国都市廃棄物処理施設建設事業1984-08-08 4.00億円大邱市、城南市
韓国農業水産試験研究設備近代化事業 1984-08-08 33.00億円
韓国医療施設拡充事業 1985-12-20 123.00億円
韓国下水処理場建設事業(釜山長林) 1985-12-20 92.60億円
韓国下水処理場建設事業(光州) 1985-12-20 75.60億円
韓国下水処理場建設事業(春川) 1985-12-20 32.80億円
韓国化学研究用・計量標準研究用資機材補強事業 1985-12-20 27.00億円
韓国教育施設拡充事業 1985-12-20 152.00億円
韓国総合海洋調査船建造事業 1985-12-20 41.00億円
韓国教育施設拡充事業 1987-08-18 129.11億円 文教部,国立科学館
韓国中小企業近代化事業 1987-08-18 77.50億円
韓国農業機械化事業 1987-08-18 77.50億円 全国農業協同組合中央会
韓国廃棄物処理施設建設事業 1987-08-18 53.72億円 大邱市、城南市
韓国酪農施設改善事業 1987-08-18 38.75億円 ソウル牛乳協同組合
韓国臨河多目的ダム建設事業 1987-08-18 69.75億円
韓国蔚山市都市開発事業(鉄道部門) 1988-06-22 44.40億円
韓国栄山江3-1地区防潮堤事業  1988-06-22 44.40億円
韓国下水処理場建設事業(済州・清州) 1988-06-22 41.59億円
韓国教育施設拡充事業  1988-06-22 5920億円
韓国研究所施設拡充事業 1988-06-22 26.79億円 韓国遺伝工学,機械,電子通信,化学研究所
韓国私立大付属病院施設拡充事業 1988-06-22 56.24億円 梨ヤ女子大学,中央大学,漢陽大学,高麗大学,東亜大学
韓国大田上水道拡張事業 1989-08-22 14.34億円
韓国中小企業近代化事業 1989-08-22 62.00億円 国民銀行
韓国ソウル地下鉄建設事業  1990-10-31 720.00億円
韓国医療装備拡充事業(ソウル大学校病院) 1990-10-31 43.20億円
韓国水産・商船学校練習船装備拡充事業 1990-10-31 21.60億円
韓国中小企業近代化事業 1990-10-31 115.20億円
韓国肉加工施設拡充事業 1990-10-31 17.28億円 畜産業協同組合中央会
韓国配合飼料工場建設事業 1990-10-31 54.14億円 畜産業協同組合中央会
韓国酪農施設改善事業 1990-10-31 24.48億円 畜産業協同組合中央会
追記資料1 韓国へのODA実績累計 (98年まで)
贈与                  政府貸与         
無償資金協力  技術協力       支出総額       
累計 233.84    913.72         3,601.54        
単位は、100万ドル(一億円)
 ※1965年の日韓基本条約にて日本から韓国へ支払った5億ドルは除く
単位・金銭はすべて、日韓基本条約締結後援助が開始された1966年当時のものそのまま。
現代の価値に換算すると総額は2~3兆円規模になる。
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200501100000/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130324-1.html
http://oasis.halfmoon.jp/traveldia2/china01/oda.html
このことを韓国国民はもちろん、日本人も良く知る必要があると思う。


韓国政府も中国政府と全く同様に、この歴然たる事実を国民には何一つ知らせていないから国民の殆ど全員は誰も知らないはずである。

2018年11月03日 22時10分08秒 | 日記

2018-07-25 に発信した章を再掲載する。

*韓国政府も中国政府と全く同様に、この歴然たる事実を国民には何一つ知らせていないから国民の殆ど全員は誰も知らないはずである。何よりもかく言う日本国民の私がネットでこの記事を発見するまでは全く知らなかったのだから日本国民の殆ども知らなかったはずである。…こんな状態で、よくもまぁ、日中友好だとか日韓未来志向だとか、政治屋達と朝日を筆頭にしたマスメディアは言い続けて来たものである。

私は4年前の8月まで実に長い間、朝日新聞を購読・精読して来たから断言するが、朝日の紙上で私がこの記事を読んだことは一度もないし、彼らの子会社である民放は言うに及ばず、NHKでも視聴した事はない。日本悪玉論、日本軍悪玉論だけは嫌というほど視聴して来たが*

この事実を見て呆れかえるだけではなしに、これほどの巨額の援助を行い続けてきた日本の政治屋の馬鹿さ加減と、彼らを、そのように仕向けた朝日新聞などや、いわゆる人権派弁護士、いわゆる学者たちに対してこそ、彼らの代表選手の一人である山口二郎の言葉、「…たたっきってやる」、を投げつけてやりたい日本人は無数にいるはずである。

同時に、これだけの恩を仇で返し続ける韓国人の恩知らずさには呆れるのだが、

先般、沖縄が明治時代に生んだ偉人の言葉を私が発信した中に、沖縄人の欠点として「恩知らず」であるという指摘を、確か伊波大先達は指摘していたはずである。

沖縄県人は、ゆめゆめ、以下のような韓国人と同等の人間になることがないようにすべきである。

何と言っても沖縄には47都道府県で最大の地方交付金が投下され続けて来たのだから。

中国、韓国への、これらの天文学的な援助金を、日本の国土の強靭化に充てていたなら、1人の日本国民も災害で死なせずに済んだだろう。

沖縄県民に対しても、同様の事は言える事を、沖縄県民は一度沈思黙考して知るべきである。

日本から韓国へのODA ※1965年の日韓基本条約にて日本から韓国へ支払った5億ドルは除く
以下は前章の続きである。
日本から韓国へのODA
「援助内容」―「年月日」―「援助金額」
韓国鉄道設備改良事業1966-06-08 39.6億円
韓国漢江鉄橋復旧事業1966-06-17 3.6億円
韓国建設機械改良事業1966-07-20 23.4億円
韓国水利干拓および浚渫事業1966-07-20 11.88億円
韓国海運振興事業1966-07-27 32.43億円
韓国中小企業および機械工業育成事業?1966-07-27 54.0億円
韓国鉄道設備改良事業(2)1967-03-23 33.65億円
韓国輸送および荷役機械改良事業1967-06-27 9.35億円
韓国光州市上水道事業 1967-07-11 6.05億円
韓国市外電話拡張事業1967-07-11 3.60億円
韓国大田市上水道事業1967-07-11 5.90億円
韓国産業機械工場拡張事業1967-07-31 10.80億円
韓国昭陽江ダム建設事業1967-08-07 3.96億円
韓国中小企業および機械工業育成事業1967-08-07 26.69億円
韓国高速道路建設事業1968-06-26 10.80億円
韓国市外電話拡張事業1968-10-30 6.48億円
韓国昭陽江ダム建設事業1968-12-28 46.98億円
韓国高速道路建設事業1969-04-14 18.00億円
韓国農水産振興事業1969-06-19 8.92億円
韓国嶺東火力発電所建設事業1969-09-01 6.41億円
韓国清州市上水道事業1969-12-04 3.24億円
韓国南海橋建設事業 1969-12-04 7.88億円
韓国昭陽江ダム建設事業1970-02-04 27.01億円
韓国市外電話拡張事業 1970-06-25 5.17億円
韓国総合製鉄事業 1971-07-16 28.80億円 浦項綜合製鉄(株)
韓国ソウル地下鉄建設および国鉄電化事業1972-04-10 272.40億円
韓国総合製鉄事業1972-05-01 107.49億円 浦項綜合製鉄(株)
韓国商品借款商品借款等1972-09-18 77.00億円 大韓民国政府
韓国総合製鉄事業 1973-01-16 10.87億円 浦項綜合製鉄(株)
韓国通信施設拡張事業1973-04-23 62.00億円
韓国漢江流域洪水予警報施設事業1973-07-20 4.62億円
韓国商品借款1974-05-13 77.00億円 大韓民国政府
韓国浦項総合製鉄所拡充事業1974-05-22 127.88億円
韓国大清多目的ダム建設事業1974-12-26 118.80億円
韓国農業総合開発事業 1974-12-26 194.40億円
韓国浦項総合製鉄所拡充事業1975-07-30 2.25億円
韓国北坪港建設事業 1976-03-31 124.20億円
韓国忠北線復線化事業1976-11-26 43.00億円
韓国通信施設拡張事業 1976-11-26 66.00億円
韓国農業振興計画 1977-06-10 126.00億円
韓国超高圧送電線建設事業 ?1977-11-28 40.00億円
韓国忠B多目的ダム建設事業?1978-01-20 140.00億円
韓国農業振興計画 1978-01-31 60.00億円

韓国医療施設拡充事業 1978-12-25 70.00億円

韓国農業総合開発事業 1978-12-25 140.00億円 韓国電力(株)
韓国教育施設拡充事業 1980-01-18 100.00億円
韓国国公立医療及び保健研究機関近代化事業 1980-01-18 40.00億円
韓国都市下水処理施設建設事業 1980-01-18 50.00億円 建設部,大邱市,大田市,全州市
韓国教育施設(基礎科学分野)拡充事業 1981-02-27 60.00億円
韓国民間地域病院医療装備拡充事業  1981-02-27 130.00億円
韓国医療装備拡充事業(ソウル大学小児病院)1983-10-11 54.00億円
韓国下水処理場建設事業(ソウル炭川) 1983-10-11 115.00億円
韓国地方上水道拡張事業(釜山,ソウル,晋州)1983-10-11 78.00億円
韓国陜川多目的ダム建設事業 1983-10-11 204.00億円
韓国ソウル上水道施設近代化事業 1984-08-08 29.00億円
韓国下水処理場建設事業(ソウル中浪) 1984-08-08 167.00億円
韓国下水処理場建設事業(釜山) 1984-08-08 63.00億円
韓国気象関連設備近代化事業 1984-08-08 42.00億円
韓国国立保健院安全性研究センター事業 1984-08-08 24.00億円
韓国住岩多目的ダム建設事業 1984-08-08 111.00億円
韓国大田市上水道拡張事業社会的サービス 1984-08-08 22.00億円
韓国都市廃棄物処理施設建設事業1984-08-08 4.00億円大邱市、城南市
韓国農業水産試験研究設備近代化事業 1984-08-08 33.00億円
韓国医療施設拡充事業 1985-12-20 123.00億円
韓国下水処理場建設事業(釜山長林) 1985-12-20 92.60億円
韓国下水処理場建設事業(光州) 1985-12-20 75.60億円
韓国下水処理場建設事業(春川) 1985-12-20 32.80億円
韓国化学研究用・計量標準研究用資機材補強事業 1985-12-20 27.00億円
韓国教育施設拡充事業 1985-12-20 152.00億円
韓国総合海洋調査船建造事業 1985-12-20 41.00億円
韓国教育施設拡充事業 1987-08-18 129.11億円 文教部,国立科学館
韓国中小企業近代化事業 1987-08-18 77.50億円
韓国農業機械化事業 1987-08-18 77.50億円 全国農業協同組合中央会
韓国廃棄物処理施設建設事業 1987-08-18 53.72億円 大邱市、城南市
韓国酪農施設改善事業 1987-08-18 38.75億円 ソウル牛乳協同組合
韓国臨河多目的ダム建設事業 1987-08-18 69.75億円
韓国蔚山市都市開発事業(鉄道部門) 1988-06-22 44.40億円
韓国栄山江3-1地区防潮堤事業  1988-06-22 44.40億円
韓国下水処理場建設事業(済州・清州) 1988-06-22 41.59億円
韓国教育施設拡充事業  1988-06-22 5920億円
韓国研究所施設拡充事業 1988-06-22 26.79億円 韓国遺伝工学,機械,電子通信,化学研究所
韓国私立大付属病院施設拡充事業 1988-06-22 56.24億円 梨ヤ女子大学,中央大学,漢陽大学,高麗大学,東亜大学
韓国大田上水道拡張事業 1989-08-22 14.34億円
韓国中小企業近代化事業 1989-08-22 62.00億円 国民銀行
韓国ソウル地下鉄建設事業  1990-10-31 720.00億円
韓国医療装備拡充事業(ソウル大学校病院) 1990-10-31 43.20億円
韓国水産・商船学校練習船装備拡充事業 1990-10-31 21.60億円
韓国中小企業近代化事業 1990-10-31 115.20億円
韓国肉加工施設拡充事業 1990-10-31 17.28億円 畜産業協同組合中央会
韓国配合飼料工場建設事業 1990-10-31 54.14億円 畜産業協同組合中央会
韓国酪農施設改善事業 1990-10-31 24.48億円 畜産業協同組合中央会
追記資料1 韓国へのODA実績累計 (98年まで)
贈与                  政府貸与         
無償資金協力  技術協力       支出総額       
累計 233.84    913.72         3,601.54        
単位は、100万ドル(一億円)
 ※1965年の日韓基本条約にて日本から韓国へ支払った5億ドルは除く
単位・金銭はすべて、日韓基本条約締結後援助が開始された1966年当時のものそのまま。
現代の価値に換算すると総額は2~3兆円規模になる。
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200501100000/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130324-1.html
http://oasis.halfmoon.jp/traveldia2/china01/oda.html
このことを韓国国民はもちろん、日本人も良く知る必要があると思う。


以下は昨日の検索数ベスト50である。

2018年11月03日 21時55分57秒 | 日記

順位

ページ名

1

Is it meant that fake media that Trump describes is bought by China?

2

China of Xi Jinping intends to be suzerain in the world.

3

The Trump regime stood up so not to act as China pleases any more.

4

from the state governorate of Arkansas, Mr. and Mrs. Clinton were deeply immersed China Gate

5

President Clinton and Jiang Zemin times, and it seems that the master-slave gradually changed

6

Besides that, the large media is probably because of Marxist fellows.

7

It is in the mood not Pax Britannica but Pax China.

8

英国も同じです。2016年5月、エリザベス女王様が園遊会で、前年に訪英した習近平一行を、「ルード(非礼)」とおっしゃいました。

9

Acquisition of media is a blatant way, but indirect control is possible if you are buying a

10

The truth of China which is absorbed in the genocide isn't disclosed from the big media

11

That's the biggest reason, it's the power of dark red money.

12

A vulgar Korean player who imitated a monkey in a football game said the first thing that

13

manages the media, ultimately moves to public opinion, brainwashing people's mind,

14

サッカーの試合で猿真似をした下品な韓国人選手が口から出まかせを言った。日本人を困らせるためならどんな嘘も喜ぶヘイト韓国人はそれを大喜びした

15

以下は昨日の検索数ベスト50である。

16

Before the organization and so on, giant capitalists are power,

17

First Russian battleship Oslyabya burned and sank with all the crew.

18

it was a slow boat too, was caught by Togo Heihachiro fleet in the dawn of next day 28

19

Likewise, if Korea continues this nation-state hate action Japan should lower the level of

20

The ammunition precisely concentrates on Admiral Russian battleship Imperator Nikolai I

21

in the USA with 'Red and opaque huge money' and human resources.

22

The Japanese fleet had not been hurt by both the mast and the chimney as if there was not

23

In America, why the Chinese Communist Party's work was deeply and widely stabbed

24

Stop the engine and stop the ship, flipped the flag of Japan, Rising Sun Flag to the mast

25

The Japanese side who shortened the distance soon began to bombard.

26

アメリカの政界は、高山さんが先におっしゃった通り、主従が明確なチャイナゲートを続けてきたつもりだったのでしょう。

27

Admiral Nikolai Nebogatov Russia Third Fleet can avoid the eyes of the Japanese fleet because

28

their 'intention' manipulates organizations and media that politicians and leads to votes

29

At some point in the future, I think there are times when the Korean ships confront with

30

ガルシアの書では「東郷はそれを押し止めて帯剣を許した。随行のロシア士官にも帯剣を認めた」「降伏の恥辱を少しでも和らげるための計らいだった」とある

31

中国マネーが今後も『ニューヨーク・タイムズ』などメディアを縛るだけの金を出せるのか、疑問がある。

32

because they've worked for Political circle, public sector, business world, academy world

33

and if the other ship is a Japanese ship it is that Rising Sun Flag.

34

Admiral ordered surrender and ordered his men to raise white flags.

35

Before the organization and so on, giant capitalists are power,

36

経国済民も思うに任せず日本に統治を委ねた忌まわしい過去はある。それをヘイト言動で覆い隠してきた。

37

米中貿易戦争との表現で矮小化されていますが、中国共産党政府を潰すための戦争を始めたと考えられます。五年、十年続く可能性があるのかなと

38

The hate Korean who delighted with any lies to embarrass the Japanese delighted it

39

The battle of the Sea of Japan started from 1 pm on May 27th in Meiji 38 and the outcome

40

降伏する際に、それを相手艦に伝えるために自艦のマストに掲げる旗は相手国の軍艦旗、相手艦が日本艦ならあの旭日旗なのだ。

41

They saluted Togo Heihachiro on the ship, tried to hand out the sword and hand it to Togo

42

「日本艦隊は昨日の激戦がなかったかのようにマストも煙突も何も傷ついていなかった」(同)とネボガトフ提督の驚きを記している。 

43

そもそもアーカンソーの州知事時代から、クリントン夫妻はズブズブのチャイナゲートでした。

44

日本はすでに通貨スワップをやめた。同じようにこんな国家的なヘイト行動を続けるなら国交レベルも大幅に下げるべきだろう。

45

This is the surrender procedure; the procedure will continue.

46

辻元清美の両親の国籍は韓国なんでしょうか? 国籍が韓国である噂は多かったので、 帰化の噂の真相を調べてみますと、

47

Otherwise the Japanese side will not be considered to surrender and will definitely sink

48

It was a measure to alleviate the shame of surrender even a little.

49

In that case you had better prepare Rising Sun Flag for surrender.

50

習近平の中国は、世界においての宗主国のつもりなのです。パックス・ブリタニカならぬ、パックス・チャイナ気分です。


遺言の中身が実現されれば、法人税減税も消費増税も必要ない。

2018年11月03日 21時54分56秒 | 日記

アメーバが、4年前の今日、私が発信した章である、と、知らせて来た。

以下、二位にソフトバンクの0.006%。
2014-11-03 
以下は今週号の週刊朝日の読書欄の小欄にあった、ベストセラー解読と題した連載コラムからである。
*この頃はまだ週刊朝日を定期購読していたわけである*
この書評者が紹介してくれた、これらの事実は、私には全くの初耳だったが、99%の日本国民も初耳のはずだ。
ただ銀行については、その理由は分かる。日本の大停滞=国力の低下をもたらした総量規制で、日本の銀行は大きな負債を抱えて、当時の大銀行は、ただの一行も、そのままでは残っていない…生き延びるための大合併を繰り返して、やっと今にたどり着いている。つまり累積赤字は未だ消えていないのだろうと容易に推測できるからだ。
しかし、第二位のソフトバンクついては、99%の国民が首をかしげるはずだ。
ここの経営者については、私は、日本で唯一かもしれない、批判をして来た。
それは折々に彼が行ってきたことが、日本の大停滞、否、世界史にも稀な大凋落に直結していることばかりだからなのだ。
慶応大学が産んだ偉人である坂村健がトロンを発明した前後のことを私は知っていたから、言及してきたのであるが、彼が、ビル・ゲイツの先兵になって、日本政府が、全国の小学校、中学校にトロンを頭脳としたパソコンの導入を決定していた時、文部官僚等に…マイクロソフトがウインドーズを開発している時だ…パソコンを動かすのに2つのソフトは要らない、無駄になる、と…、
今なら、これまた本当に噴飯物の理屈を並べて、猛烈な抗議を行った。
最終的にはビル・ゲイツは米国政府に働きかけて…正にロビー活動の典型だろう…、これに対しては何にも言わず…
日本のマスメディアは、うちわやら、観劇会やらなどと言っているのである…。
当然ながら、ウインドーズの世界制覇の後押しをすることが国策にかなうとした米国は、日本に対して猛烈な圧力をかけてきたのである。
トロンPCの採用を廃棄しなければ、当時、米国を席巻していた日本の電気製品や自動車等に高額の関税をかけるぞと、強烈な脅しをかけてきたのだ。
日本の政治家たちは情けなくも降参した。
マスメディアのどれ一つ、反対の声を上げた例を私は知らない。
日本の大停滞=大凋落に反比例して、この経営者は日本で1.2の大富豪になっているじゃないか、だれもが首をかしげるはずである。
当時の(約20年前)米国のGDPは750兆円、日本のGDPは550兆円、現在の米国のGDPは1,7146.25(単位は10億USドル)現在の日本のGDPは488,609.54(単位は10億円)…数値は、いずれもIMFによる2014年10月時点の推計…今の1ドル112円で計算すれば、米国は約1920兆円、日本は488.6兆円である。
このバカバカしい程についた差には、誰もが唖然とするだろう。
これが朝日新聞を筆頭にした日本のマスメディアと本当に低能なテレビ各局と、これに同調してきた文化人たちや酷すぎる経済評論家たちが、作ってきた現実である。
私が、彼らの罪は深いのだと言及し続けている事の正しさが、この数字に一目瞭然に現れている。
私自身が愕然としているのだ。
日本国民も、この数字を見れば、もはや、うちわがどうのこうの、SMクラブがどうのこうのと言っている場合ではないことに気付くだろう。
『税金を払わない巨大企業』著者、富岡幸雄
文春新書700円。3万1000部
この負担率の軽さは、やはり奇異だ
評者:長薗安浩
この四月に消費税が8%に上がって以降、日本経済は誰が見ても停滞している。
このような状況下で、安倍晋三首相はさらなる消費税アップを決断するのか…。
国際公約だから上げざるを得ないとの見方が強いが、その一方で首相は、法人税の引き下げについては早々に明言している。
経済界からの強い要請を受けて判断したらしいが、そもそも、本当に日本の法人税は高いのか?
中央大学名誉教授の富岡幸雄は、実態を調べるため、2013年3月期の大企業の実効税負担率(法人税納付額÷企業利益相当額)に着眼。
困難な作業の末に「実効税負担率が低い大企業35社」を割り出し、この『税金を払わない巨大企業』で実名を発表した。
一見して、驚いた。
たとえば1位の三井住友フィナンシヤルグループは、0.002%となっている。
税引前純利益が1,479億円強あっても、支払った法人税等は300万円なのだ。
以下、2位にソフトバンクの0.006%。
3位にみずほフィナンシャルグループの0.09%と続き、金融関係が10位までに7社ある。
それぞれの企業は脱税しているわけではないのだが、法定正味税率38.01%下にしてこの負担率の軽さは、やはり奇異だ。
そこには、いったいどんなカラクリがあるのか? 
富岡はその点についても詳しく解説し、さらには、タックス・ヘイブンと移転価格操作を利用して無国籍化しつつある多国籍企業の内実を紹介する。
彼らは次々と新手の避税の手口やスキームを編みだし、国よりも自社の利益をひたすら追求しているのだ。
欠陥税制のままではいくら法人税を下げても、国の財政は改善されず、国民は豊かになれない。
国税庁の職員、税務会計学の研究者、企業の顧問として七十年近く税に携わってきた富岡は、〈日本の財政や税制を真に改革するための遺言〉としてこの本を書いた。
遺言の中身が実現されれば、法人税減税も消費増税も必要ない。


恐らくは、ほとぼりが冷めるのを待って支那の申請を認める腹づもりだったと思われるが、彼女のあまりの汚職三昧もあって再選もなくユネスコを追われた

2018年11月03日 10時42分45秒 | 日記

以下は前章の続きである。

で、支那は図に乗って「世界がユダヤ人を排斥する中、人道的な支那人が上海に3万人の難民を受け入れた」とその当時の収容施設とともにユネスコの記憶遺産に登録したいと言い出した。

その施設が日本租界の虹口の日本人学校。

確かにそこにユダヤ人が入ったのは間違いないが、受け入れたのは支那人でなく日本人。 

ソ連国境のオトポールで凍死寸前のユダヤ人を関東軍が助け、「満洲国から上海の日本人租界を経て」というナチからの逃避ルートが確立された。

このルートの背景には杉原千畝がリトアニアで発行した6千通のビザも絡む。

これとほぼ同時期に日本から出されたのがまさにその杉原千畝の命のビザだった。

ボコバはどうしたか。

杉原の申請を却下した。

支那とのどっぷりの関係がこれほど明確に出たことはない。

恐らくは、ほとぼりが冷めるのを待って支那の申請を認める腹づもりだったと思われるが、彼女のあまりの汚職三昧もあって再選もなくユネスコを追われた。

国際評価は時間をかければ変わることもある。

支那の本質が見えてきた昨今、反動のように日本を正しく評価する声も出てくる。

そういえば過去、杉原のことをまったく無視してきたニューヨーク・タイムズに1ページを使って彼を褒め上げる記事がどんと載った。

これも支那の化けの皮を剥ぎつつあるトランプのおかげかもしれない。


ボコバはどうしたか。杉原の申請を却下した。支那とのどっぷりの関係がこれほど明確に出たことはない。

2018年11月03日 10時41分37秒 | 日記

以下は前章の続きである。

で、支那は図に乗って「世界がユダヤ人を排斥する中、人道的な支那人が上海に3万人の難民を受け入れた」とその当時の収容施設とともにユネスコの記憶遺産に登録したいと言い出した。

その施設が日本租界の虹口の日本人学校。

確かにそこにユダヤ人が入ったのは間違いないが、受け入れたのは支那人でなく日本人。 

ソ連国境のオトポールで凍死寸前のユダヤ人を関東軍が助け、「満洲国から上海の日本人租界を経て」というナチからの逃避ルートが確立された。

このルートの背景には杉原千畝がリトアニアで発行した6千通のビザも絡む。

これとほぼ同時期に日本から出されたのがまさにその杉原千畝の命のビザだった。

ボコバはどうしたか。

杉原の申請を却下した。

支那とのどっぷりの関係がこれほど明確に出たことはない。

恐らくは、ほとぼりが冷めるのを待って支那の申請を認める腹づもりだったと思われるが、彼女のあまりの汚職三昧もあって再選もなくユネスコを追われた。

国際評価は時間をかければ変わることもある。

支那の本質が見えてきた昨今、反動のように日本を正しく評価する声も出てくる。

そういえば過去、杉原のことをまったく無視してきたニューヨーク・タイムズに1ページを使って彼を褒め上げる記事がどんと載った。

これも支那の化けの皮を剥ぎつつあるトランプのおかげかもしれない。


このルートの背景には杉原千畝がリトアニアで発行した6千通のビザも絡む。これとほぼ同時期に日本から出されたのがまさにその杉原千畝の命のビザだった

2018年11月03日 10時39分51秒 | 日記

以下は前章の続きである。

で、支那は図に乗って「世界がユダヤ人を排斥する中、人道的な支那人が上海に3万人の難民を受け入れた」とその当時の収容施設とともにユネスコの記憶遺産に登録したいと言い出した。

その施設が日本租界の虹口の日本人学校。

確かにそこにユダヤ人が入ったのは間違いないが、受け入れたのは支那人でなく日本人。 

ソ連国境のオトポールで凍死寸前のユダヤ人を関東軍が助け、「満洲国から上海の日本人租界を経て」というナチからの逃避ルートが確立された。

このルートの背景には杉原千畝がリトアニアで発行した6千通のビザも絡む。

これとほぼ同時期に日本から出されたのがまさにその杉原千畝の命のビザだった。

ボコバはどうしたか。

杉原の申請を却下した。

支那とのどっぷりの関係がこれほど明確に出たことはない。

恐らくは、ほとぼりが冷めるのを待って支那の申請を認める腹づもりだったと思われるが、彼女のあまりの汚職三昧もあって再選もなくユネスコを追われた。

国際評価は時間をかければ変わることもある。

支那の本質が見えてきた昨今、反動のように日本を正しく評価する声も出てくる。

そういえば過去、杉原のことをまったく無視してきたニューヨーク・タイムズに1ページを使って彼を褒め上げる記事がどんと載った。

これも支那の化けの皮を剥ぎつつあるトランプのおかげかもしれない。


ソ連国境のオトポールで凍死寸前のユダヤ人を関東軍が助け、「満洲国から上海の日本人租界を経て」というナチからの逃避ルートが確立された

2018年11月03日 10時38分21秒 | 日記

以下は前章の続きである。

で、支那は図に乗って「世界がユダヤ人を排斥する中、人道的な支那人が上海に3万人の難民を受け入れた」とその当時の収容施設とともにユネスコの記憶遺産に登録したいと言い出した。

その施設が日本租界の虹口の日本人学校。

確かにそこにユダヤ人が入ったのは間違いないが、受け入れたのは支那人でなく日本人。 

ソ連国境のオトポールで凍死寸前のユダヤ人を関東軍が助け、「満洲国から上海の日本人租界を経て」というナチからの逃避ルートが確立された。

このルートの背景には杉原千畝がリトアニアで発行した6千通のビザも絡む。

これとほぼ同時期に日本から出されたのがまさにその杉原千畝の命のビザだった。

ボコバはどうしたか。

杉原の申請を却下した。

支那とのどっぷりの関係がこれほど明確に出たことはない。

恐らくは、ほとぼりが冷めるのを待って支那の申請を認める腹づもりだったと思われるが、彼女のあまりの汚職三昧もあって再選もなくユネスコを追われた。

国際評価は時間をかければ変わることもある。

支那の本質が見えてきた昨今、反動のように日本を正しく評価する声も出てくる。

そういえば過去、杉原のことをまったく無視してきたニューヨーク・タイムズに1ページを使って彼を褒め上げる記事がどんと載った。

これも支那の化けの皮を剥ぎつつあるトランプのおかげかもしれない。


その施設が日本租界の虹口の日本人学校。確かにそこにユダヤ人が入ったのは間違いないが、受け入れたのは支那人でなく日本人

2018年11月03日 10時36分55秒 | 日記

以下は前章の続きである。

で、支那は図に乗って「世界がユダヤ人を排斥する中、人道的な支那人が上海に3万人の難民を受け入れた」とその当時の収容施設とともにユネスコの記憶遺産に登録したいと言い出した。

その施設が日本租界の虹口の日本人学校。

確かにそこにユダヤ人が入ったのは間違いないが、受け入れたのは支那人でなく日本人。 

ソ連国境のオトポールで凍死寸前のユダヤ人を関東軍が助け、「満洲国から上海の日本人租界を経て」というナチからの逃避ルートが確立された。

このルートの背景には杉原千畝がリトアニアで発行した6千通のビザも絡む。

これとほぼ同時期に日本から出されたのがまさにその杉原千畝の命のビザだった。

ボコバはどうしたか。

杉原の申請を却下した。

支那とのどっぷりの関係がこれほど明確に出たことはない。

恐らくは、ほとぼりが冷めるのを待って支那の申請を認める腹づもりだったと思われるが、彼女のあまりの汚職三昧もあって再選もなくユネスコを追われた。

国際評価は時間をかければ変わることもある。

支那の本質が見えてきた昨今、反動のように日本を正しく評価する声も出てくる。

そういえば過去、杉原のことをまったく無視してきたニューヨーク・タイムズに1ページを使って彼を褒め上げる記事がどんと載った。

これも支那の化けの皮を剥ぎつつあるトランプのおかげかもしれない。


で、支那は図に乗って「世界がユダヤ人を排斥する中、人道的な支那人が上海に3万人の難民を受け入れた」とその当時の収容施設とともに

2018年11月03日 10時35分44秒 | 日記

以下は前章の続きである。

で、支那は図に乗って「世界がユダヤ人を排斥する中、人道的な支那人が上海に3万人の難民を受け入れた」とその当時の収容施設とともにユネスコの記憶遺産に登録したいと言い出した。

その施設が日本租界の虹口の日本人学校。

確かにそこにユダヤ人が入ったのは間違いないが、受け入れたのは支那人でなく日本人。 

ソ連国境のオトポールで凍死寸前のユダヤ人を関東軍が助け、「満洲国から上海の日本人租界を経て」というナチからの逃避ルートが確立された。

このルートの背景には杉原千畝がリトアニアで発行した6千通のビザも絡む。

これとほぼ同時期に日本から出されたのがまさにその杉原千畝の命のビザだった。

ボコバはどうしたか。

杉原の申請を却下した。

支那とのどっぷりの関係がこれほど明確に出たことはない。

恐らくは、ほとぼりが冷めるのを待って支那の申請を認める腹づもりだったと思われるが、彼女のあまりの汚職三昧もあって再選もなくユネスコを追われた。

国際評価は時間をかければ変わることもある。

支那の本質が見えてきた昨今、反動のように日本を正しく評価する声も出てくる。

そういえば過去、杉原のことをまったく無視してきたニューヨーク・タイムズに1ページを使って彼を褒め上げる記事がどんと載った。

これも支那の化けの皮を剥ぎつつあるトランプのおかげかもしれない。


This may be due to Trump, which is unmasking China.

2018年11月03日 10時28分57秒 | 日記

The following is the continuation of the previous chapter.

So, the Chinese get stuck-up, 'a humanitarian Chinese accepted 30,000 refugees in Shanghai as the world rejected the Jews', it began to say that China wanted to register as UNESCO's memory heritage with the reception center at that time.

The facility is a Japanese school in Hongkou, a Japanese concession.

There is no doubt that the Jews entered there, but it accepted Japanese, not Chinese.

The Kwantung Army helped the Jews on the verge of death at Otpor on the Soviet border, and the escape route from Nazi was established ‘from Manchukuo through the Japanese concession of Shanghai’.

The background of this route involves 6 thousand visas issued by Sugihara Chiune in Lithuania.

It was exactly the visa for the life of Sugihara Chiune that was taken out by Japan at about the same time.

How did she do Bokova?

Sugihara's application was dismissed.

The totally relation between Shina, it has never come out clearly like this case.

Perhaps it was thought that it was waiting until the excitement cools down, but there was too much doing nothing but corruption of her, and she was chased after UNESCO without re-election.

The international evaluation sometimes changes if it takes time, too.

Now that the essence of China has come to light, there are voices that appreciate Japan correctly like a reaction.

By the way past, in the past, the New York Times that ignored Sugihara at all, an article that praises him using one page is on.

This may be due to Trump, which is unmasking China.


By the way past, in the past, the New York Times that ignored Sugihara at all, an article

2018年11月03日 10時27分55秒 | 日記

The following is the continuation of the previous chapter.

So, the Chinese get stuck-up, 'a humanitarian Chinese accepted 30,000 refugees in Shanghai as the world rejected the Jews', it began to say that China wanted to register as UNESCO's memory heritage with the reception center at that time.

The facility is a Japanese school in Hongkou, a Japanese concession.

There is no doubt that the Jews entered there, but it accepted Japanese, not Chinese.

The Kwantung Army helped the Jews on the verge of death at Otpor on the Soviet border, and the escape route from Nazi was established ‘from Manchukuo through the Japanese concession of Shanghai’.

The background of this route involves 6 thousand visas issued by Sugihara Chiune in Lithuania.

It was exactly the visa for the life of Sugihara Chiune that was taken out by Japan at about the same time.

How did she do Bokova?

Sugihara's application was dismissed.

The totally relation between Shina, it has never come out clearly like this case.

Perhaps it was thought that it was waiting until the excitement cools down, but there was too much doing nothing but corruption of her, and she was chased after UNESCO without re-election.

The international evaluation sometimes changes if it takes time, too.

Now that the essence of China has come to light, there are voices that appreciate Japan correctly like a reaction.

By the way past, in the past, the New York Times that ignored Sugihara at all, an article that praises him using one page is on.

This may be due to Trump, which is unmasking China.