文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

韓国はこれまで子供たちに日本に対する憎悪と偏見を植え付けながら、政治レベルでは友人やパートナーのフリをしてきた。

2019年01月18日 23時37分50秒 | 日記

以下は前章の続きである。
初めから存在しない“日韓友好”
さて、私にも韓国人との個人的な付き合いがなかったわけではない。
その時の経験を言うと「とても他人とは思えない」というものだ。
私の周りには、韓国人とビジネスをして騙された、パクられた、代金を踏み倒されたという人がいるが、幸い私は一度も嫌な思いをしたことがない。
だから、個人的には、知人の韓国人は今でも親戚のように思っている。
おそらく、百年前の日本人が、いささか常軌を逸した善意と使命感をもって韓国社会の近代化に身を捧げたのも、こういう感情からではなかったか。
「他人とは思えない」とか「生き別れた兄弟が惨めな境遇にあるように見えた」というのが、案外真相だと思う。
ただ、そういう個人の付き合いの中で、聡明で温厚な韓国人でさえ、ふと何かの拍子で歴史に話題が及ぶと、顔色が変わる点については奇異に思っていた。
それはあたかも子供の頃に虐待を受けた人が、フラッシュバックで苦しめられる様に似ていた。
私がその理由を知ったのは今から十五年前、翻訳された韓国の歴史教科書を読んでからである。日本人は冷酷非情な「悪魔」として描かれていた。
近代日本は朝鮮に対して「殺戮と収奪のみ」をしたことにされていた。
韓国政府の嘘と捏造はそこまで容赦がないのだ。
すぐに危険だと直感した。
子供たちは当然、それがすべて事実だと信じ込んで育つ。
これは日本が戦時中に喧伝した鬼畜米英以上の“鬼畜日本”プロパガンダに等しい。
韓国の歴史教育が描く日韓関係とは、いわば「100%の加害者と100%の被害者」であり「絶対的な悪と絶対的な正義」のそれである。いかにもニセモノの英雄が考えそうな安っぽい勧善懲悪のストーリーになっている。李承晩が初代大統領として独裁権力を手にしたため、こんなフィクションが本当に建国神話となり、かつその洗脳が今日まで続いたことで、一般の韓国人までもがこのニセモノと精神的に一体化してしまった。
韓国とは、こういう特定の民族への憎悪と偏見を植え付ける洗脳教育を国家として65年間も続けてきたアブノーマルな国なのだ。
しかも、事実に反するまがい物を「正しい歴史認識」などと称して、日本人にも強制しようとしている。
国を挙げて科学的・客観的に事実でないことを信じているわけだから、これはもう“信仰”の域である。
つまり、この地球上には、キリスト教国・イスラム教国・仏教国のほかに、第四の「反日真理教国」が存在すると思ったほうがいい。
韓国とは一個のカルト教団なのだ。
だから、韓国が友好国だとか、同じ価値観を共有するパートナーだとか真顔で言っている日本人は、よほどの無知か、馬鹿がつくお人好しか、手先系か、どれかである。
事実はもっとも非友好的で、価値観の異なる国なのだ。
彼ら親韓派(隷韓派?)は今、韓国の“突然の”反日にうろたえ、「日韓はこれまでうまくやってきたはずなのに」とか、「政治家や政府のレベルでやり合っているだけで、しばらくしたら元の友好関係に戻れるはずだ」などとオロオロしている。
「馬鹿につける薬はない」とはこのことだ。
韓国とは、もともと、こういう国なのであり、今や片っ端から因縁をつけ始めたのは、情勢の変化により本性を隠す必要がなくなっただけの話である。
そもそも、日本人の考える日韓友好と、韓国人の考えるそれとでは、大きな隔たりがある。
日本人は文字通り「対等な友人関係」をイメージする。
ところが、韓国人の中では「100%の加害者と100%の被害者」という関係が前提になっていて、それゆえ彼らが「友好」とか「協力」を口にする場合、「日本人は加害者としての己の立場をよくわきまえろ」という意味が込められているのである。
それは換言するなら「被害者に尽くせ」という意味だ。
よって、日韓が和解する必要性があるか否かはまた違う次元の問題として、それができると信じるのはナイーブにすぎる。
日韓の個人的な交流と対話はぜひ推進すべきだが、その効果に過大な期待は禁物である。
それはちょうど後方でエイリアンの卵を次々と産み続ける母体を放置しながら、前線で襲ってくる固体だけを倒すに等しい。
それらが真に効果を発揮するには、まず母体(子供たちへの反日洗脳教育)を倒されねばならない。
しかし、極度に誤っているとはいえ、その国の教育は、あくまで内政問題である。
改革できるとすれば、韓国人しかいない。
その可能性については、私からは何ともいえない。
ただ、しょせんは、まがい物を「正当」とする非科学のオカルトである。
真実の光が照射されるなら、虚偽は次第に溶解していく。
ただ、それはある意味、大韓民国の「国体崩壊」に等しい。
だから、政府は、歴史の真実を恐れ、事実上、思想言論の自由を統制し、口封じまでやっている。
それは見方を替えれば「悪あがき」とも受け取れる。
一方、日本のとるべき態度ははっきりしていないだろうか。

まず「歴史教科書を事実に沿って書き直せ」と要求していくべきだ。

事ここに至っては内政問題もヘチマもない。
韓国はこれまで子供たちに日本に対する憎悪と偏見を植え付けながら、政治レベルでは友人やパートナーのフリをしてきた。
そうやって二重人格的な外交で日本を騙し、うまく利用してきたともいえる。
おそらく、内心では「日本人をかつぐなんてチョロイもんよ」と舌を出していたのだろう。
だが、これからは、表面では「日韓は互いに協力し合うべきだ」とか「本当は日本が嫌いじゃない」などとごまかしながら、裏では公教育で日本を悪魔だと喧伝するような欺瞞的な対日姿勢は通用しない。
もうその手は食わない。
歴史の真実を直視しない韓国人に未来はない。
まずは大本を正すべきだ。
話はそれからだ。


まず「歴史教科書を事実に沿って書き直せ」と要求していくべきだ。事ここに至っては内政問題もヘチマもない。

2019年01月18日 23時36分48秒 | 日記

以下は前章の続きである。
初めから存在しない“日韓友好”
さて、私にも韓国人との個人的な付き合いがなかったわけではない。
その時の経験を言うと「とても他人とは思えない」というものだ。
私の周りには、韓国人とビジネスをして騙された、パクられた、代金を踏み倒されたという人がいるが、幸い私は一度も嫌な思いをしたことがない。
だから、個人的には、知人の韓国人は今でも親戚のように思っている。
おそらく、百年前の日本人が、いささか常軌を逸した善意と使命感をもって韓国社会の近代化に身を捧げたのも、こういう感情からではなかったか。
「他人とは思えない」とか「生き別れた兄弟が惨めな境遇にあるように見えた」というのが、案外真相だと思う。
ただ、そういう個人の付き合いの中で、聡明で温厚な韓国人でさえ、ふと何かの拍子で歴史に話題が及ぶと、顔色が変わる点については奇異に思っていた。
それはあたかも子供の頃に虐待を受けた人が、フラッシュバックで苦しめられる様に似ていた。
私がその理由を知ったのは今から十五年前、翻訳された韓国の歴史教科書を読んでからである。日本人は冷酷非情な「悪魔」として描かれていた。
近代日本は朝鮮に対して「殺戮と収奪のみ」をしたことにされていた。
韓国政府の嘘と捏造はそこまで容赦がないのだ。
すぐに危険だと直感した。
子供たちは当然、それがすべて事実だと信じ込んで育つ。
これは日本が戦時中に喧伝した鬼畜米英以上の“鬼畜日本”プロパガンダに等しい。
韓国の歴史教育が描く日韓関係とは、いわば「100%の加害者と100%の被害者」であり「絶対的な悪と絶対的な正義」のそれである。いかにもニセモノの英雄が考えそうな安っぽい勧善懲悪のストーリーになっている。李承晩が初代大統領として独裁権力を手にしたため、こんなフィクションが本当に建国神話となり、かつその洗脳が今日まで続いたことで、一般の韓国人までもがこのニセモノと精神的に一体化してしまった。
韓国とは、こういう特定の民族への憎悪と偏見を植え付ける洗脳教育を国家として65年間も続けてきたアブノーマルな国なのだ。
しかも、事実に反するまがい物を「正しい歴史認識」などと称して、日本人にも強制しようとしている。
国を挙げて科学的・客観的に事実でないことを信じているわけだから、これはもう“信仰”の域である。
つまり、この地球上には、キリスト教国・イスラム教国・仏教国のほかに、第四の「反日真理教国」が存在すると思ったほうがいい。
韓国とは一個のカルト教団なのだ。
だから、韓国が友好国だとか、同じ価値観を共有するパートナーだとか真顔で言っている日本人は、よほどの無知か、馬鹿がつくお人好しか、手先系か、どれかである。
事実はもっとも非友好的で、価値観の異なる国なのだ。
彼ら親韓派(隷韓派?)は今、韓国の“突然の”反日にうろたえ、「日韓はこれまでうまくやってきたはずなのに」とか、「政治家や政府のレベルでやり合っているだけで、しばらくしたら元の友好関係に戻れるはずだ」などとオロオロしている。
「馬鹿につける薬はない」とはこのことだ。
韓国とは、もともと、こういう国なのであり、今や片っ端から因縁をつけ始めたのは、情勢の変化により本性を隠す必要がなくなっただけの話である。
そもそも、日本人の考える日韓友好と、韓国人の考えるそれとでは、大きな隔たりがある。
日本人は文字通り「対等な友人関係」をイメージする。
ところが、韓国人の中では「100%の加害者と100%の被害者」という関係が前提になっていて、それゆえ彼らが「友好」とか「協力」を口にする場合、「日本人は加害者としての己の立場をよくわきまえろ」という意味が込められているのである。
それは換言するなら「被害者に尽くせ」という意味だ。
よって、日韓が和解する必要性があるか否かはまた違う次元の問題として、それができると信じるのはナイーブにすぎる。
日韓の個人的な交流と対話はぜひ推進すべきだが、その効果に過大な期待は禁物である。
それはちょうど後方でエイリアンの卵を次々と産み続ける母体を放置しながら、前線で襲ってくる固体だけを倒すに等しい。
それらが真に効果を発揮するには、まず母体(子供たちへの反日洗脳教育)を倒されねばならない。
しかし、極度に誤っているとはいえ、その国の教育は、あくまで内政問題である。
改革できるとすれば、韓国人しかいない。
その可能性については、私からは何ともいえない。
ただ、しょせんは、まがい物を「正当」とする非科学のオカルトである。
真実の光が照射されるなら、虚偽は次第に溶解していく。
ただ、それはある意味、大韓民国の「国体崩壊」に等しい。
だから、政府は、歴史の真実を恐れ、事実上、思想言論の自由を統制し、口封じまでやっている。
それは見方を替えれば「悪あがき」とも受け取れる。
一方、日本のとるべき態度ははっきりしていないだろうか。

まず「歴史教科書を事実に沿って書き直せ」と要求していくべきだ。

事ここに至っては内政問題もヘチマもない。
韓国はこれまで子供たちに日本に対する憎悪と偏見を植え付けながら、政治レベルでは友人やパートナーのフリをしてきた。
そうやって二重人格的な外交で日本を騙し、うまく利用してきたともいえる。
おそらく、内心では「日本人をかつぐなんてチョロイもんよ」と舌を出していたのだろう。
だが、これからは、表面では「日韓は互いに協力し合うべきだ」とか「本当は日本が嫌いじゃない」などとごまかしながら、裏では公教育で日本を悪魔だと喧伝するような欺瞞的な対日姿勢は通用しない。
もうその手は食わない。
歴史の真実を直視しない韓国人に未来はない。
まずは大本を正すべきだ。
話はそれからだ。


だから、政府は、歴史の真実を恐れ、事実上、思想言論の自由を統制し、口封じまでやっている。それは見方を替えれば「悪あがき」とも受け取れる

2019年01月18日 23時33分59秒 | 日記

以下は前章の続きである。
初めから存在しない“日韓友好”
さて、私にも韓国人との個人的な付き合いがなかったわけではない。
その時の経験を言うと「とても他人とは思えない」というものだ。
私の周りには、韓国人とビジネスをして騙された、パクられた、代金を踏み倒されたという人がいるが、幸い私は一度も嫌な思いをしたことがない。
だから、個人的には、知人の韓国人は今でも親戚のように思っている。
おそらく、百年前の日本人が、いささか常軌を逸した善意と使命感をもって韓国社会の近代化に身を捧げたのも、こういう感情からではなかったか。
「他人とは思えない」とか「生き別れた兄弟が惨めな境遇にあるように見えた」というのが、案外真相だと思う。
ただ、そういう個人の付き合いの中で、聡明で温厚な韓国人でさえ、ふと何かの拍子で歴史に話題が及ぶと、顔色が変わる点については奇異に思っていた。
それはあたかも子供の頃に虐待を受けた人が、フラッシュバックで苦しめられる様に似ていた。
私がその理由を知ったのは今から十五年前、翻訳された韓国の歴史教科書を読んでからである。日本人は冷酷非情な「悪魔」として描かれていた。
近代日本は朝鮮に対して「殺戮と収奪のみ」をしたことにされていた。
韓国政府の嘘と捏造はそこまで容赦がないのだ。
すぐに危険だと直感した。
子供たちは当然、それがすべて事実だと信じ込んで育つ。
これは日本が戦時中に喧伝した鬼畜米英以上の“鬼畜日本”プロパガンダに等しい。
韓国の歴史教育が描く日韓関係とは、いわば「100%の加害者と100%の被害者」であり「絶対的な悪と絶対的な正義」のそれである。いかにもニセモノの英雄が考えそうな安っぽい勧善懲悪のストーリーになっている。李承晩が初代大統領として独裁権力を手にしたため、こんなフィクションが本当に建国神話となり、かつその洗脳が今日まで続いたことで、一般の韓国人までもがこのニセモノと精神的に一体化してしまった。
韓国とは、こういう特定の民族への憎悪と偏見を植え付ける洗脳教育を国家として65年間も続けてきたアブノーマルな国なのだ。
しかも、事実に反するまがい物を「正しい歴史認識」などと称して、日本人にも強制しようとしている。
国を挙げて科学的・客観的に事実でないことを信じているわけだから、これはもう“信仰”の域である。
つまり、この地球上には、キリスト教国・イスラム教国・仏教国のほかに、第四の「反日真理教国」が存在すると思ったほうがいい。
韓国とは一個のカルト教団なのだ。
だから、韓国が友好国だとか、同じ価値観を共有するパートナーだとか真顔で言っている日本人は、よほどの無知か、馬鹿がつくお人好しか、手先系か、どれかである。
事実はもっとも非友好的で、価値観の異なる国なのだ。
彼ら親韓派(隷韓派?)は今、韓国の“突然の”反日にうろたえ、「日韓はこれまでうまくやってきたはずなのに」とか、「政治家や政府のレベルでやり合っているだけで、しばらくしたら元の友好関係に戻れるはずだ」などとオロオロしている。
「馬鹿につける薬はない」とはこのことだ。
韓国とは、もともと、こういう国なのであり、今や片っ端から因縁をつけ始めたのは、情勢の変化により本性を隠す必要がなくなっただけの話である。
そもそも、日本人の考える日韓友好と、韓国人の考えるそれとでは、大きな隔たりがある。
日本人は文字通り「対等な友人関係」をイメージする。
ところが、韓国人の中では「100%の加害者と100%の被害者」という関係が前提になっていて、それゆえ彼らが「友好」とか「協力」を口にする場合、「日本人は加害者としての己の立場をよくわきまえろ」という意味が込められているのである。
それは換言するなら「被害者に尽くせ」という意味だ。
よって、日韓が和解する必要性があるか否かはまた違う次元の問題として、それができると信じるのはナイーブにすぎる。
日韓の個人的な交流と対話はぜひ推進すべきだが、その効果に過大な期待は禁物である。
それはちょうど後方でエイリアンの卵を次々と産み続ける母体を放置しながら、前線で襲ってくる固体だけを倒すに等しい。
それらが真に効果を発揮するには、まず母体(子供たちへの反日洗脳教育)を倒されねばならない。
しかし、極度に誤っているとはいえ、その国の教育は、あくまで内政問題である。
改革できるとすれば、韓国人しかいない。
その可能性については、私からは何ともいえない。
ただ、しょせんは、まがい物を「正当」とする非科学のオカルトである。
真実の光が照射されるなら、虚偽は次第に溶解していく。
ただ、それはある意味、大韓民国の「国体崩壊」に等しい。
だから、政府は、歴史の真実を恐れ、事実上、思想言論の自由を統制し、口封じまでやっている。
それは見方を替えれば「悪あがき」とも受け取れる。
一方、日本のとるべき態度ははっきりしていないだろうか。
まず「歴史教科書を事実に沿って書き直せ」と要求していくべきだ。事ここに至っては内政問題もヘチマもない。
韓国はこれまで子供たちに日本に対する憎悪と偏見を植え付けながら、政治レベルでは友人やパートナーのフリをしてきた。
そうやって二重人格的な外交で日本を騙し、うまく利用してきたともいえる。
おそらく、内心では「日本人をかつぐなんてチョロイもんよ」と舌を出していたのだろう。
だが、これからは、表面では「日韓は互いに協力し合うべきだ」とか「本当は日本が嫌いじゃない」などとごまかしながら、裏では公教育で日本を悪魔だと喧伝するような欺瞞的な対日姿勢は通用しない。
もうその手は食わない。
歴史の真実を直視しない韓国人に未来はない。
まずは大本を正すべきだ。
話はそれからだ。


つまり、この地球上には、キリスト教国・イスラム教国・仏教国のほかに、第四の「反日真理教国」が存在すると思ったほうがいい。韓国とは一個のカルト教団なのだ。

2019年01月18日 23時32分46秒 | 日記

以下は前章の続きである。
初めから存在しない“日韓友好”
さて、私にも韓国人との個人的な付き合いがなかったわけではない。
その時の経験を言うと「とても他人とは思えない」というものだ。
私の周りには、韓国人とビジネスをして騙された、パクられた、代金を踏み倒されたという人がいるが、幸い私は一度も嫌な思いをしたことがない。
だから、個人的には、知人の韓国人は今でも親戚のように思っている。
おそらく、百年前の日本人が、いささか常軌を逸した善意と使命感をもって韓国社会の近代化に身を捧げたのも、こういう感情からではなかったか。
「他人とは思えない」とか「生き別れた兄弟が惨めな境遇にあるように見えた」というのが、案外真相だと思う。
ただ、そういう個人の付き合いの中で、聡明で温厚な韓国人でさえ、ふと何かの拍子で歴史に話題が及ぶと、顔色が変わる点については奇異に思っていた。
それはあたかも子供の頃に虐待を受けた人が、フラッシュバックで苦しめられる様に似ていた。
私がその理由を知ったのは今から十五年前、翻訳された韓国の歴史教科書を読んでからである。日本人は冷酷非情な「悪魔」として描かれていた。
近代日本は朝鮮に対して「殺戮と収奪のみ」をしたことにされていた。
韓国政府の嘘と捏造はそこまで容赦がないのだ。
すぐに危険だと直感した。
子供たちは当然、それがすべて事実だと信じ込んで育つ。
これは日本が戦時中に喧伝した鬼畜米英以上の“鬼畜日本”プロパガンダに等しい。
韓国の歴史教育が描く日韓関係とは、いわば「100%の加害者と100%の被害者」であり「絶対的な悪と絶対的な正義」のそれである。いかにもニセモノの英雄が考えそうな安っぽい勧善懲悪のストーリーになっている。李承晩が初代大統領として独裁権力を手にしたため、こんなフィクションが本当に建国神話となり、かつその洗脳が今日まで続いたことで、一般の韓国人までもがこのニセモノと精神的に一体化してしまった。
韓国とは、こういう特定の民族への憎悪と偏見を植え付ける洗脳教育を国家として65年間も続けてきたアブノーマルな国なのだ。
しかも、事実に反するまがい物を「正しい歴史認識」などと称して、日本人にも強制しようとしている。
国を挙げて科学的・客観的に事実でないことを信じているわけだから、これはもう“信仰”の域である。
つまり、この地球上には、キリスト教国・イスラム教国・仏教国のほかに、第四の「反日真理教国」が存在すると思ったほうがいい。
韓国とは一個のカルト教団なのだ。
だから、韓国が友好国だとか、同じ価値観を共有するパートナーだとか真顔で言っている日本人は、よほどの無知か、馬鹿がつくお人好しか、手先系か、どれかである。
事実はもっとも非友好的で、価値観の異なる国なのだ。
彼ら親韓派(隷韓派?)は今、韓国の“突然の”反日にうろたえ、「日韓はこれまでうまくやってきたはずなのに」とか、「政治家や政府のレベルでやり合っているだけで、しばらくしたら元の友好関係に戻れるはずだ」などとオロオロしている。
「馬鹿につける薬はない」とはこのことだ。
韓国とは、もともと、こういう国なのであり、今や片っ端から因縁をつけ始めたのは、情勢の変化により本性を隠す必要がなくなっただけの話である。
そもそも、日本人の考える日韓友好と、韓国人の考えるそれとでは、大きな隔たりがある。
日本人は文字通り「対等な友人関係」をイメージする。
ところが、韓国人の中では「100%の加害者と100%の被害者」という関係が前提になっていて、それゆえ彼らが「友好」とか「協力」を口にする場合、「日本人は加害者としての己の立場をよくわきまえろ」という意味が込められているのである。
それは換言するなら「被害者に尽くせ」という意味だ。
よって、日韓が和解する必要性があるか否かはまた違う次元の問題として、それができると信じるのはナイーブにすぎる。
日韓の個人的な交流と対話はぜひ推進すべきだが、その効果に過大な期待は禁物である。
それはちょうど後方でエイリアンの卵を次々と産み続ける母体を放置しながら、前線で襲ってくる固体だけを倒すに等しい。
それらが真に効果を発揮するには、まず母体(子供たちへの反日洗脳教育)を倒されねばならない。
しかし、極度に誤っているとはいえ、その国の教育は、あくまで内政問題である。
改革できるとすれば、韓国人しかいない。
その可能性については、私からは何ともいえない。
ただ、しょせんは、まがい物を「正当」とする非科学のオカルトである。
真実の光が照射されるなら、虚偽は次第に溶解していく。
ただ、それはある意味、大韓民国の「国体崩壊」に等しい。
だから、政府は、歴史の真実を恐れ、事実上、思想言論の自由を統制し、口封じまでやっている。
それは見方を替えれば「悪あがき」とも受け取れる。
一方、日本のとるべき態度ははっきりしていないだろうか。
まず「歴史教科書を事実に沿って書き直せ」と要求していくべきだ。事ここに至っては内政問題もヘチマもない。
韓国はこれまで子供たちに日本に対する憎悪と偏見を植え付けながら、政治レベルでは友人やパートナーのフリをしてきた。
そうやって二重人格的な外交で日本を騙し、うまく利用してきたともいえる。
おそらく、内心では「日本人をかつぐなんてチョロイもんよ」と舌を出していたのだろう。
だが、これからは、表面では「日韓は互いに協力し合うべきだ」とか「本当は日本が嫌いじゃない」などとごまかしながら、裏では公教育で日本を悪魔だと喧伝するような欺瞞的な対日姿勢は通用しない。
もうその手は食わない。
歴史の真実を直視しない韓国人に未来はない。
まずは大本を正すべきだ。
話はそれからだ。


おそらく、百年前の日本人が、いささか常軌を逸した善意と使命感をもって韓国社会の近代化に身を捧げたのも、こういう感情からではなかったか。

2019年01月18日 23時31分17秒 | 日記

以下は前章の続きである。
初めから存在しない“日韓友好”
さて、私にも韓国人との個人的な付き合いがなかったわけではない。
その時の経験を言うと「とても他人とは思えない」というものだ。
私の周りには、韓国人とビジネスをして騙された、パクられた、代金を踏み倒されたという人がいるが、幸い私は一度も嫌な思いをしたことがない。
だから、個人的には、知人の韓国人は今でも親戚のように思っている。
おそらく、百年前の日本人が、いささか常軌を逸した善意と使命感をもって韓国社会の近代化に身を捧げたのも、こういう感情からではなかったか。
「他人とは思えない」とか「生き別れた兄弟が惨めな境遇にあるように見えた」というのが、案外真相だと思う。
ただ、そういう個人の付き合いの中で、聡明で温厚な韓国人でさえ、ふと何かの拍子で歴史に話題が及ぶと、顔色が変わる点については奇異に思っていた。
それはあたかも子供の頃に虐待を受けた人が、フラッシュバックで苦しめられる様に似ていた。
私がその理由を知ったのは今から十五年前、翻訳された韓国の歴史教科書を読んでからである。日本人は冷酷非情な「悪魔」として描かれていた。
近代日本は朝鮮に対して「殺戮と収奪のみ」をしたことにされていた。
韓国政府の嘘と捏造はそこまで容赦がないのだ。
すぐに危険だと直感した。
子供たちは当然、それがすべて事実だと信じ込んで育つ。
これは日本が戦時中に喧伝した鬼畜米英以上の“鬼畜日本”プロパガンダに等しい。
韓国の歴史教育が描く日韓関係とは、いわば「100%の加害者と100%の被害者」であり「絶対的な悪と絶対的な正義」のそれである。いかにもニセモノの英雄が考えそうな安っぽい勧善懲悪のストーリーになっている。李承晩が初代大統領として独裁権力を手にしたため、こんなフィクションが本当に建国神話となり、かつその洗脳が今日まで続いたことで、一般の韓国人までもがこのニセモノと精神的に一体化してしまった。
韓国とは、こういう特定の民族への憎悪と偏見を植え付ける洗脳教育を国家として65年間も続けてきたアブノーマルな国なのだ。
しかも、事実に反するまがい物を「正しい歴史認識」などと称して、日本人にも強制しようとしている。
国を挙げて科学的・客観的に事実でないことを信じているわけだから、これはもう“信仰”の域である。
つまり、この地球上には、キリスト教国・イスラム教国・仏教国のほかに、第四の「反日真理教国」が存在すると思ったほうがいい。
韓国とは一個のカルト教団なのだ。
だから、韓国が友好国だとか、同じ価値観を共有するパートナーだとか真顔で言っている日本人は、よほどの無知か、馬鹿がつくお人好しか、手先系か、どれかである。
事実はもっとも非友好的で、価値観の異なる国なのだ。
彼ら親韓派(隷韓派?)は今、韓国の“突然の”反日にうろたえ、「日韓はこれまでうまくやってきたはずなのに」とか、「政治家や政府のレベルでやり合っているだけで、しばらくしたら元の友好関係に戻れるはずだ」などとオロオロしている。
「馬鹿につける薬はない」とはこのことだ。
韓国とは、もともと、こういう国なのであり、今や片っ端から因縁をつけ始めたのは、情勢の変化により本性を隠す必要がなくなっただけの話である。
そもそも、日本人の考える日韓友好と、韓国人の考えるそれとでは、大きな隔たりがある。
日本人は文字通り「対等な友人関係」をイメージする。
ところが、韓国人の中では「100%の加害者と100%の被害者」という関係が前提になっていて、それゆえ彼らが「友好」とか「協力」を口にする場合、「日本人は加害者としての己の立場をよくわきまえろ」という意味が込められているのである。
それは換言するなら「被害者に尽くせ」という意味だ。
よって、日韓が和解する必要性があるか否かはまた違う次元の問題として、それができると信じるのはナイーブにすぎる。
日韓の個人的な交流と対話はぜひ推進すべきだが、その効果に過大な期待は禁物である。
それはちょうど後方でエイリアンの卵を次々と産み続ける母体を放置しながら、前線で襲ってくる固体だけを倒すに等しい。
それらが真に効果を発揮するには、まず母体(子供たちへの反日洗脳教育)を倒されねばならない。
しかし、極度に誤っているとはいえ、その国の教育は、あくまで内政問題である。
改革できるとすれば、韓国人しかいない。
その可能性については、私からは何ともいえない。
ただ、しょせんは、まがい物を「正当」とする非科学のオカルトである。
真実の光が照射されるなら、虚偽は次第に溶解していく。
ただ、それはある意味、大韓民国の「国体崩壊」に等しい。
だから、政府は、歴史の真実を恐れ、事実上、思想言論の自由を統制し、口封じまでやっている。
それは見方を替えれば「悪あがき」とも受け取れる。
一方、日本のとるべき態度ははっきりしていないだろうか。
まず「歴史教科書を事実に沿って書き直せ」と要求していくべきだ。事ここに至っては内政問題もヘチマもない。
韓国はこれまで子供たちに日本に対する憎悪と偏見を植え付けながら、政治レベルでは友人やパートナーのフリをしてきた。
そうやって二重人格的な外交で日本を騙し、うまく利用してきたともいえる。
おそらく、内心では「日本人をかつぐなんてチョロイもんよ」と舌を出していたのだろう。
だが、これからは、表面では「日韓は互いに協力し合うべきだ」とか「本当は日本が嫌いじゃない」などとごまかしながら、裏では公教育で日本を悪魔だと喧伝するような欺瞞的な対日姿勢は通用しない。
もうその手は食わない。
歴史の真実を直視しない韓国人に未来はない。
まずは大本を正すべきだ。
話はそれからだ。


つまり、一般国民が「われわれは日帝という悪魔と勇敢に戦って勝利した」と思い込んでおり、その神話の守護者なので、覆すのは容易ではなくなっているのだ

2019年01月18日 23時29分17秒 | 日記

以下は前章の続きである。
その後に大統領になった全斗煥・盧泰愚も、朴と同じ陸士系列であり、反日教育を引き継いでいった。
理由はやはり上と同じようなものだろう。
軍事政権はどうしても人々の憎しみを引き受けてくれる対象を必要とする。
ましてや全斗煥は、いきなり光州事件のような市民の弾圧を行った人物である。
また彼は、朴のような奇跡をやりたくて、日本から巨額の経済援助を引き出そうとした。
そのための手段として、教科書問題で因縁をつけにかかった―そういう男がなんで反日教育を修正するだろうか。
1988年、韓国はようやく民主体制に移行した。
建前では、思想言論の自由もほぼ保障された。
しかし、40年にわたる対内プロパガンダによって「偽の記憶」が完全に既成事実化しており、もはや手遅れになっていた。
韓国人はすっかり「建国の父」と精神的に一体化していたのである。
今や独立運動家たちが韓民族のアイデンティティなのだ。
つまり、一般国民が「われわれは日帝という悪魔と勇敢に戦って勝利した」と思い込んでおり、その神話の守護者なので、覆すのは容易ではなくなっているのだ。


そのための手段として、教科書問題で因縁をつけにかかった―そういう男がなんで反日教育を修正するだろうか。

2019年01月18日 23時27分41秒 | 日記

以下は前章の続きである。
その後に大統領になった全斗煥・盧泰愚も、朴と同じ陸士系列であり、反日教育を引き継いでいった。
理由はやはり上と同じようなものだろう。
軍事政権はどうしても人々の憎しみを引き受けてくれる対象を必要とする。
ましてや全斗煥は、いきなり光州事件のような市民の弾圧を行った人物である。
また彼は、朴のような奇跡をやりたくて、日本から巨額の経済援助を引き出そうとした。
そのための手段として、教科書問題で因縁をつけにかかった―そういう男がなんで反日教育を修正するだろうか。
1988年、韓国はようやく民主体制に移行した。
建前では、思想言論の自由もほぼ保障された。
しかし、40年にわたる対内プロパガンダによって「偽の記憶」が完全に既成事実化しており、もはや手遅れになっていた。
韓国人はすっかり「建国の父」と精神的に一体化していたのである。
今や独立運動家たちが韓民族のアイデンティティなのだ。
つまり、一般国民が「われわれは日帝という悪魔と勇敢に戦って勝利した」と思い込んでおり、その神話の守護者なので、覆すのは容易ではなくなっているのだ。


その後に大統領になった全斗煥・盧泰愚も、朴と同じ陸士系列であり、反日教育を引き継いでいった。理由はやはり上と同じようなものだろう。

2019年01月18日 23時25分56秒 | 日記

以下は前章の続きである。
その後に大統領になった全斗煥・盧泰愚も、朴と同じ陸士系列であり、反日教育を引き継いでいった。
理由はやはり上と同じようなものだろう。
軍事政権はどうしても人々の憎しみを引き受けてくれる対象を必要とする。
ましてや全斗煥は、いきなり光州事件のような市民の弾圧を行った人物である。
また彼は、朴のような奇跡をやりたくて、日本から巨額の経済援助を引き出そうとした。
そのための手段として、教科書問題で因縁をつけにかかった――そういう男がなんで反日教育を修正するだろうか。
1988年、韓国はようやく民主体制に移行した。
建前では、思想言論の自由もほぼ保障された。
しかし、40年にわたる対内プロパガンダによって「偽の記憶」が完全に既成事実化しており、もはや手遅れになっていた。
韓国人はすっかり「建国の父」と精神的に一体化していたのである。
今や独立運動家たちが韓民族のアイデンティティなのだ。
つまり、一般国民が「われわれは日帝という悪魔と勇敢に戦って勝利した」と思い込んでおり、その神話の守護者なので、覆すのは容易ではなくなっているのだ。


こうして、現代にいたる、日本に対する優越感と被害者意識の両方を育むような「おかしな歴史教育」の基礎が完成する。

2019年01月18日 23時24分57秒 | 日記

以下は前章の続きである。
なぜ嘘の国史が継承されていったのか?
李承晩亡命の後、韓国はしばし混乱したが、最終的に権力を掌握したのが朴正煕だった。
周知の通り、彼は旧軍将校の出であり、日韓基本条約の締結によって両国関係を正常化させ、日本から莫大な資金を獲得した。
朴は鉄鋼や石油化学などの重工業の育成と社会インフラの拡充を行い、「漢江の奇跡」と称される高度経済成長を実現した。
もっとも、国家予算の倍以上に及ぶ日本の資金と、使命感をもって手取り足取り技術やノウハウを教えてくれる隣人がいれば、勤勉な韓国人ならば「奇跡」を起こすことはそれほど難しいとは思えない。

こうして韓国は、一度ならず二度までも、日本の援助と協力によって、貧困から脱することができたのである。
だが、朴正煕大統領もまた、日本を絶対悪とするプロパガンダを修正することはなかった。
彼は反政府的なデモや運動を徹底的に弾圧したため、一部の市民からは怨嗟の的になった。
必然的に内部の軋轢を生む軍事独裁政治にとって、人々の憎しみや不満の矛先を反らせる対象は不可欠である。
北朝鮮とか共産主義者では役不足だった。
だいたい反政府的な者はそのシンパが多かったのだ。
思想の区分に関係ない「人民の敵」を必要とした。
そういった政治的な思惑からか、朴正煕は日本悪魔化教育をそのまま引き継いだ。
さらに日本の経済援助による成果もすべて自分の功績にしてしまったのだから、日本で一般に信じられている人物像とは違い、あまりフェアな人物だったとは言い難い。
いや、それどころか、どうやら余計なものを公教育に付け足したらしい。
それが「わが民族は昔から偉大だった」式のプライドの醸成である。
つまり、自尊史観を強化したらしいのである(*ただし、これに関しては手元に資料がなく、あくまで伝聞である点をお断りしておく)。
しかし、それは裏を返せば日本を「文化後進国」と貶めることでもあった。
というのも、他者との比較によって自民族の優秀さが浮かび上がるわけだが、その対象は当然、中国ではありえず、古代・中世の日本だからである。
韓国の子供たちは、「先祖が日本人に○○を教えてあげた」とか「昔は日本よりも進んでいた」と教えられる。
韓国が伝えた先進文化として挙げられるのが、古代には稲作・織物・建築・仏教・紙・文字、秀吉の侵略時には陶器の製作技術、江戸時代には朝鮮通信使による医学・儒学・書画などだ。
こうして、日本との相対化によって「明治維新までは韓国のほうが文化先進国だった」とか、「わが先祖は野蛮な日本人を文明化させた先生である」というふうに、民族的な優越感を持つようになる。
そこへ秀吉の侵略や近代日本の侵略を大きく取り上げるわけだから、当然、「恩を仇で返された」と憤慨するようになる。

こうして、現代にいたる、日本に対する優越感と被害者意識の両方を育むような「おかしな歴史教育」の基礎が完成する。
この稿続く。


そういった政治的な思惑からか、朴正煕は日本悪魔化教育をそのまま引き継いだ。

2019年01月18日 23時22分56秒 | 日記

以下は前章の続きである。
なぜ嘘の国史が継承されていったのか?
李承晩亡命の後、韓国はしばし混乱したが、最終的に権力を掌握したのが朴正煕だった。
周知の通り、彼は旧軍将校の出であり、日韓基本条約の締結によって両国関係を正常化させ、日本から莫大な資金を獲得した。
朴は鉄鋼や石油化学などの重工業の育成と社会インフラの拡充を行い、「漢江の奇跡」と称される高度経済成長を実現した。
もっとも、国家予算の倍以上に及ぶ日本の資金と、使命感をもって手取り足取り技術やノウハウを教えてくれる隣人がいれば、勤勉な韓国人ならば「奇跡」を起こすことはそれほど難しいとは思えない。

こうして韓国は、一度ならず二度までも、日本の援助と協力によって、貧困から脱することができたのである。
だが、朴正煕大統領もまた、日本を絶対悪とするプロパガンダを修正することはなかった。
彼は反政府的なデモや運動を徹底的に弾圧したため、一部の市民からは怨嗟の的になった。
必然的に内部の軋轢を生む軍事独裁政治にとって、人々の憎しみや不満の矛先を反らせる対象は不可欠である。
北朝鮮とか共産主義者では役不足だった。
だいたい反政府的な者はそのシンパが多かったのだ。
思想の区分に関係ない「人民の敵」を必要とした。
そういった政治的な思惑からか、朴正煕は日本悪魔化教育をそのまま引き継いだ。
さらに日本の経済援助による成果もすべて自分の功績にしてしまったのだから、日本で一般に信じられている人物像とは違い、あまりフェアな人物だったとは言い難い。
いや、それどころか、どうやら余計なものを公教育に付け足したらしい。
それが「わが民族は昔から偉大だった」式のプライドの醸成である。
つまり、自尊史観を強化したらしいのである(*ただし、これに関しては手元に資料がなく、あくまで伝聞である点をお断りしておく)。
しかし、それは裏を返せば日本を「文化後進国」と貶めることでもあった。
というのも、他者との比較によって自民族の優秀さが浮かび上がるわけだが、その対象は当然、中国ではありえず、古代・中世の日本だからである。
韓国の子供たちは、「先祖が日本人に○○を教えてあげた」とか「昔は日本よりも進んでいた」と教えられる。
韓国が伝えた先進文化として挙げられるのが、古代には稲作・織物・建築・仏教・紙・文字、秀吉の侵略時には陶器の製作技術、江戸時代には朝鮮通信使による医学・儒学・書画などだ。
こうして、日本との相対化によって「明治維新までは韓国のほうが文化先進国だった」とか、「わが先祖は野蛮な日本人を文明化させた先生である」というふうに、民族的な優越感を持つようになる。
そこへ秀吉の侵略や近代日本の侵略を大きく取り上げるわけだから、当然、「恩を仇で返された」と憤慨するようになる。こうして、現代にいたる、日本に対する優越感と被害者意識の両方を育むような「おかしな歴史教育」の基礎が完成する。
この稿続く。


さらに日本の経済援助による成果もすべて自分の功績にしてしまったのだから、日本で一般に信じられている人物像とは違い、あまりフェアな人物だったとは言い難い

2019年01月18日 23時21分38秒 | 日記

以下は前章の続きである。
なぜ嘘の国史が継承されていったのか?
李承晩亡命の後、韓国はしばし混乱したが、最終的に権力を掌握したのが朴正煕だった。
周知の通り、彼は旧軍将校の出であり、日韓基本条約の締結によって両国関係を正常化させ、日本から莫大な資金を獲得した。
朴は鉄鋼や石油化学などの重工業の育成と社会インフラの拡充を行い、「漢江の奇跡」と称される高度経済成長を実現した。
もっとも、国家予算の倍以上に及ぶ日本の資金と、使命感をもって手取り足取り技術やノウハウを教えてくれる隣人がいれば、勤勉な韓国人ならば「奇跡」を起こすことはそれほど難しいとは思えない。

こうして韓国は、一度ならず二度までも、日本の援助と協力によって、貧困から脱することができたのである。
だが、朴正煕大統領もまた、日本を絶対悪とするプロパガンダを修正することはなかった。
彼は反政府的なデモや運動を徹底的に弾圧したため、一部の市民からは怨嗟の的になった。
必然的に内部の軋轢を生む軍事独裁政治にとって、人々の憎しみや不満の矛先を反らせる対象は不可欠である。
北朝鮮とか共産主義者では役不足だった。
だいたい反政府的な者はそのシンパが多かったのだ。
思想の区分に関係ない「人民の敵」を必要とした。
そういった政治的な思惑からか、朴正煕は日本悪魔化教育をそのまま引き継いだ。
さらに日本の経済援助による成果もすべて自分の功績にしてしまったのだから、日本で一般に信じられている人物像とは違い、あまりフェアな人物だったとは言い難い。
いや、それどころか、どうやら余計なものを公教育に付け足したらしい。
それが「わが民族は昔から偉大だった」式のプライドの醸成である。
つまり、自尊史観を強化したらしいのである(*ただし、これに関しては手元に資料がなく、あくまで伝聞である点をお断りしておく)。
しかし、それは裏を返せば日本を「文化後進国」と貶めることでもあった。
というのも、他者との比較によって自民族の優秀さが浮かび上がるわけだが、その対象は当然、中国ではありえず、古代・中世の日本だからである。
韓国の子供たちは、「先祖が日本人に○○を教えてあげた」とか「昔は日本よりも進んでいた」と教えられる。
韓国が伝えた先進文化として挙げられるのが、古代には稲作・織物・建築・仏教・紙・文字、秀吉の侵略時には陶器の製作技術、江戸時代には朝鮮通信使による医学・儒学・書画などだ。
こうして、日本との相対化によって「明治維新までは韓国のほうが文化先進国だった」とか、「わが先祖は野蛮な日本人を文明化させた先生である」というふうに、民族的な優越感を持つようになる。
そこへ秀吉の侵略や近代日本の侵略を大きく取り上げるわけだから、当然、「恩を仇で返された」と憤慨するようになる。こうして、現代にいたる、日本に対する優越感と被害者意識の両方を育むような「おかしな歴史教育」の基礎が完成する。
この稿続く。


必然的に内部の軋轢を生む軍事独裁政治にとって、人々の憎しみや不満の矛先を反らせる対象は不可欠である。北朝鮮とか共産主義者では役不足だった。

2019年01月18日 23時20分25秒 | 日記

以下は前章の続きである。
なぜ嘘の国史が継承されていったのか?
李承晩亡命の後、韓国はしばし混乱したが、最終的に権力を掌握したのが朴正煕だった。
周知の通り、彼は旧軍将校の出であり、日韓基本条約の締結によって両国関係を正常化させ、日本から莫大な資金を獲得した。
朴は鉄鋼や石油化学などの重工業の育成と社会インフラの拡充を行い、「漢江の奇跡」と称される高度経済成長を実現した。
もっとも、国家予算の倍以上に及ぶ日本の資金と、使命感をもって手取り足取り技術やノウハウを教えてくれる隣人がいれば、勤勉な韓国人ならば「奇跡」を起こすことはそれほど難しいとは思えない。

こうして韓国は、一度ならず二度までも、日本の援助と協力によって、貧困から脱することができたのである。
だが、朴正煕大統領もまた、日本を絶対悪とするプロパガンダを修正することはなかった。
彼は反政府的なデモや運動を徹底的に弾圧したため、一部の市民からは怨嗟の的になった。
必然的に内部の軋轢を生む軍事独裁政治にとって、人々の憎しみや不満の矛先を反らせる対象は不可欠である。
北朝鮮とか共産主義者では役不足だった。
だいたい反政府的な者はそのシンパが多かったのだ。
思想の区分に関係ない「人民の敵」を必要とした。
そういった政治的な思惑からか、朴正煕は日本悪魔化教育をそのまま引き継いだ。
さらに日本の経済援助による成果もすべて自分の功績にしてしまったのだから、日本で一般に信じられている人物像とは違い、あまりフェアな人物だったとは言い難い。
いや、それどころか、どうやら余計なものを公教育に付け足したらしい。
それが「わが民族は昔から偉大だった」式のプライドの醸成である。
つまり、自尊史観を強化したらしいのである(*ただし、これに関しては手元に資料がなく、あくまで伝聞である点をお断りしておく)。
しかし、それは裏を返せば日本を「文化後進国」と貶めることでもあった。
というのも、他者との比較によって自民族の優秀さが浮かび上がるわけだが、その対象は当然、中国ではありえず、古代・中世の日本だからである。
韓国の子供たちは、「先祖が日本人に○○を教えてあげた」とか「昔は日本よりも進んでいた」と教えられる。
韓国が伝えた先進文化として挙げられるのが、古代には稲作・織物・建築・仏教・紙・文字、秀吉の侵略時には陶器の製作技術、江戸時代には朝鮮通信使による医学・儒学・書画などだ。
こうして、日本との相対化によって「明治維新までは韓国のほうが文化先進国だった」とか、「わが先祖は野蛮な日本人を文明化させた先生である」というふうに、民族的な優越感を持つようになる。
そこへ秀吉の侵略や近代日本の侵略を大きく取り上げるわけだから、当然、「恩を仇で返された」と憤慨するようになる。こうして、現代にいたる、日本に対する優越感と被害者意識の両方を育むような「おかしな歴史教育」の基礎が完成する。
この稿続く。


周知の通り、彼は旧軍将校の出であり、日韓基本条約の締結によって両国関係を正常化させ、日本から莫大な資金を獲得した。

2019年01月18日 23時18分41秒 | 日記

以下は前章の続きである。
なぜ嘘の国史が継承されていったのか?
李承晩亡命の後、韓国はしばし混乱したが、最終的に権力を掌握したのが朴正煕だった。
周知の通り、彼は旧軍将校の出であり、日韓基本条約の締結によって両国関係を正常化させ、日本から莫大な資金を獲得した。
朴は鉄鋼や石油化学などの重工業の育成と社会インフラの拡充を行い、「漢江の奇跡」と称される高度経済成長を実現した。
もっとも、国家予算の倍以上に及ぶ日本の資金と、使命感をもって手取り足取り技術やノウハウを教えてくれる隣人がいれば、勤勉な韓国人ならば「奇跡」を起こすことはそれほど難しいとは思えない。

こうして韓国は、一度ならず二度までも、日本の援助と協力によって、貧困から脱することができたのである。
だが、朴正煕大統領もまた、日本を絶対悪とするプロパガンダを修正することはなかった。
彼は反政府的なデモや運動を徹底的に弾圧したため、一部の市民からは怨嗟の的になった。
必然的に内部の軋轢を生む軍事独裁政治にとって、人々の憎しみや不満の矛先を反らせる対象は不可欠である。
北朝鮮とか共産主義者では役不足だった。
だいたい反政府的な者はそのシンパが多かったのだ。
思想の区分に関係ない「人民の敵」を必要とした。
そういった政治的な思惑からか、朴正煕は日本悪魔化教育をそのまま引き継いだ。
さらに日本の経済援助による成果もすべて自分の功績にしてしまったのだから、日本で一般に信じられている人物像とは違い、あまりフェアな人物だったとは言い難い。
いや、それどころか、どうやら余計なものを公教育に付け足したらしい。
それが「わが民族は昔から偉大だった」式のプライドの醸成である。
つまり、自尊史観を強化したらしいのである(*ただし、これに関しては手元に資料がなく、あくまで伝聞である点をお断りしておく)。
しかし、それは裏を返せば日本を「文化後進国」と貶めることでもあった。
というのも、他者との比較によって自民族の優秀さが浮かび上がるわけだが、その対象は当然、中国ではありえず、古代・中世の日本だからである。
韓国の子供たちは、「先祖が日本人に○○を教えてあげた」とか「昔は日本よりも進んでいた」と教えられる。
韓国が伝えた先進文化として挙げられるのが、古代には稲作・織物・建築・仏教・紙・文字、秀吉の侵略時には陶器の製作技術、江戸時代には朝鮮通信使による医学・儒学・書画などだ。
こうして、日本との相対化によって「明治維新までは韓国のほうが文化先進国だった」とか、「わが先祖は野蛮な日本人を文明化させた先生である」というふうに、民族的な優越感を持つようになる。
そこへ秀吉の侵略や近代日本の侵略を大きく取り上げるわけだから、当然、「恩を仇で返された」と憤慨するようになる。こうして、現代にいたる、日本に対する優越感と被害者意識の両方を育むような「おかしな歴史教育」の基礎が完成する。
この稿続く。


なぜ嘘の国史が継承されていったのか? 李承晩亡命の後、韓国はしばし混乱したが、最終的に権力を掌握したのが朴正煕だった。

2019年01月18日 23時17分38秒 | 日記

以下は前章の続きである。
なぜ嘘の国史が継承されていったのか?
李承晩亡命の後、韓国はしばし混乱したが、最終的に権力を掌握したのが朴正煕だった。
周知の通り、彼は旧軍将校の出であり、日韓基本条約の締結によって両国関係を正常化させ、日本から莫大な資金を獲得した。
朴は鉄鋼や石油化学などの重工業の育成と社会インフラの拡充を行い、「漢江の奇跡」と称される高度経済成長を実現した。
もっとも、国家予算の倍以上に及ぶ日本の資金と、使命感をもって手取り足取り技術やノウハウを教えてくれる隣人がいれば、勤勉な韓国人ならば「奇跡」を起こすことはそれほど難しいとは思えない。こうして韓国は、一度ならず二度までも、日本の援助と協力によって、貧困から脱することができたのである。
だが、朴正煕大統領もまた、日本を絶対悪とするプロパガンダを修正することはなかった。
彼は反政府的なデモや運動を徹底的に弾圧したため、一部の市民からは怨嗟の的になった。
必然的に内部の軋轢を生む軍事独裁政治にとって、人々の憎しみや不満の矛先を反らせる対象は不可欠である。
北朝鮮とか共産主義者では役不足だった。
だいたい反政府的な者はそのシンパが多かったのだ。
思想の区分に関係ない「人民の敵」を必要とした。
そういった政治的な思惑からか、朴正煕は日本悪魔化教育をそのまま引き継いだ。
さらに日本の経済援助による成果もすべて自分の功績にしてしまったのだから、日本で一般に信じられている人物像とは違い、あまりフェアな人物だったとは言い難い。
いや、それどころか、どうやら余計なものを公教育に付け足したらしい。
それが「わが民族は昔から偉大だった」式のプライドの醸成である。
つまり、自尊史観を強化したらしいのである(*ただし、これに関しては手元に資料がなく、あくまで伝聞である点をお断りしておく)。
しかし、それは裏を返せば日本を「文化後進国」と貶めることでもあった。
というのも、他者との比較によって自民族の優秀さが浮かび上がるわけだが、その対象は当然、中国ではありえず、古代・中世の日本だからである。
韓国の子供たちは、「先祖が日本人に○○を教えてあげた」とか「昔は日本よりも進んでいた」と教えられる。
韓国が伝えた先進文化として挙げられるのが、古代には稲作・織物・建築・仏教・紙・文字、秀吉の侵略時には陶器の製作技術、江戸時代には朝鮮通信使による医学・儒学・書画などだ。
こうして、日本との相対化によって「明治維新までは韓国のほうが文化先進国だった」とか、「わが先祖は野蛮な日本人を文明化させた先生である」というふうに、民族的な優越感を持つようになる。
そこへ秀吉の侵略や近代日本の侵略を大きく取り上げるわけだから、当然、「恩を仇で返された」と憤慨するようになる。こうして、現代にいたる、日本に対する優越感と被害者意識の両方を育むような「おかしな歴史教育」の基礎が完成する。
この稿続く。


結局、李承晩は、韓国社会と経済の発展には何一つ貢献せず、ただ単に独裁権力を振り回して圧政を敷き、自国民を大量虐殺し、貧困化させただけだった

2019年01月18日 23時15分02秒 | 日記

以下は前章の続きである。
太平洋戦争当時、韓国は爆撃も受けず、実質徴兵もなく(*若干の徴兵者は戦線投入前に終戦)、物資の徴発と徴用だけという、“植民地”としては破格の待遇を受けた。
結果、終戦時、内地は大量の戦死者を出して灰燼に帰したが、韓国はほぼ無傷の状態だった。
つまり、戦後、日本と韓国の経済社会状態は完全に逆転していたのである。ところが、李承晩が去った時には、韓国は最貧国へと転落しており、両者の状態は再逆転していた。
結局、李承晩は、韓国社会と経済の発展には何一つ貢献せず、ただ単に独裁権力を振り回して圧政を敷き、自国民を大量虐殺し、貧困化させただけだった。
ちなみに、韓国政府は未だにこの恥部を隠蔽し、逆に日本軍によるありもしない虐殺はでっち上げて、子供たちに嘘の歴史を教えているのだから、半ば共犯者みたいなものではないか。
この稿続く。