すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

かどでお昼。

2019年09月30日 | ちょっとしたこと

うちの近くでは、
日曜日を定休日にしている
飲食店が多いんですよね〜。

札幌とか関東とかでは
考えられないでしょ。

で、この「かど」というお店も
日曜日がお休みで
なかなか入れなかったんですけど、
先日、平日が休みになったときに
ようやく行って来ました。

ユーリンチー定食、
ボリュームがあって、
大満足でしたよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪土産です。

2019年09月29日 | ちょっとしたこと

先日、夫が関西に
帰ってきました。

私がちょうど、様々な用事で
切迫していた時期だったので、
夫1人での帰省になりました。

台風が関西を直撃する予報で
心配してたんですけど、
うまくタイミングがずれて
無事に帰ってきました。

みたらし団子と、生チョコのサブレを
食べながら、夫の土産話を聞きました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きました。

2019年09月28日 | ちょっとしたこと



以前、道の駅で買った苗が
こんなに育って、花も咲きました。


葉も花も、同じように
見えていた2つ。

実がなって初めて
違いがわかりました。

右の鉢にはししとう、
左の鉢にはピーマンが
ちゃんとできましたよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包まるてん。

2019年09月27日 | 

朝晩少しずつ冷え込んできたからか、
てんが、私のエプロンに
包まって寝ていました。

今が一番、風邪をひきやすい時期。
みなさんもお気をつけください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺跡の館です。2

2019年09月26日 | ちょっとしたこと

オホーツク周辺は、
遺跡がかなりあるんですね〜。




いろんな土器や道具が
出土しているんですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺跡の館です。

2019年09月25日 | ちょっとしたこと

置戸町の道の駅に行った帰り、
近くに遺跡の館があると知り、
行ってみたら、前に通っていた
サロマ湖周辺でした。


以前来た、日帰り温泉の
ホテルの近くで、鬱蒼と茂った
森の中にひっそりと建っていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置戸町へ。2

2019年09月24日 | ちょっとしたこと


私は、はも重。
ここの名物メニューみたいですよ。



夫は、冷やしカツ丼。
カツ丼に冷たい出汁が
かかっています。

はも重も冷やしカツ丼も
珍しいですね〜。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置戸町へ。

2019年09月23日 | ちょっとしたこと

先日、置戸町の道の駅の
温泉に入って来ました。



シロハヤブサの像が勇ましいですね〜。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育学部の始まりは。

2019年09月22日 | 教員免許状取得への道

さてさて、4月に
教育学部に編入して
遅れること、6ヶ月。

ようやく単位の取得に
動き始めました。

まずはレポート。
最初のレポートは、
国語概論にしました。

レポートは、大きく分けると
自分の意見を自由に述べて良い科目と
テキストや資料に忠実に
書かなければならない科目が
あるんですよね〜。
それは、課題の内容や
その科目の担当教授の考えなどに
よって違うんですけど、
この科目は、自分の意見を
述べなさい、というパターン。

数日で2つのレポートを
それぞれ途中まで仕上げ、
あと1日で提出できるように
していたのに、後で読み返してみたら
どうも、課題から論点が
ずれているのに気づいて、
2日かけて全部書き直して
無事に2つとも提出しました。

久々のレポート。
評価は、いかに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょうどいい花火大会。

2019年09月21日 | ちょっとしたこと



紋別市の花火大会は、
札幌とかの大都市の
花火大会のような豪華絢爛な
感じは決してないんですよね〜。





でも、座って見ることもできない、
なんてこともなく、
ゆったり見られて、
ちょうどいい賑やかさなんですよ。

また来年、来たいですね〜。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の花火大会。

2019年09月20日 | ちょっとしたこと

去年と今年、2年続けて
見に来た、花火大会。




今年は会場で、こちらで知り合った
市内の方、数人にもお会いして
楽しさ倍増でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会です。

2019年09月19日 | ちょっとしたこと

今年も、紋別市の
花火大会に来ました。





今年は花火の数を増やして
豪華な感じですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足、満足。

2019年09月18日 | 

てんは、いつもグイグイ
来るくせに、自分の
タイミングじゃない時に
抱っこされるのがイヤで、
夫が抱っこしようとすると、いつも
スルリと逃げてしまうんですよね〜。

でもこの時は、夫の抱っこが
心地良かったみたいで、
すんなり眠ってしまいましたよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月。

2019年09月17日 | ちょっとしたこと


先日の、中秋の名月。


雲も無く、綺麗に見えました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリンコ号からの景色。2

2019年09月16日 | ちょっとしたこと



ガリンコ号で、タワーの
反対側に回り込みますよ。


ガリンコ号が、ここに
着くんですね〜。

ここからオホーツクタワーに
乗り入れて、見学してきました〜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする