コタツの中で寝ている、てん。
ちょっと暑くなって、
顔だけ出したところを
めいに見つかっちゃいました。
てんだって、いまいち
わかってないのかなぁ〜。
思いっきり怪しんでいる、めいでした。
さて、今年度終盤となった、
道徳教育論の筆記試験。
道徳教育が、家庭や地域と
連携していくために
どうすればいいか、という旨の
問題が一題でした。
これを落としたら
来年度に繰り越すしかありません。
なんとか、クリアしてますように。
めいが、思いっきり伸びをして、
袋を覗き込んでますね。
ネズミのおもちゃでも
あるのかな〜?
さて、もう後がない筆記試験。
カリキュラム論の2つ目のレポートが、
筆記試験を受ける科目としては
最後のレポートになります。
Cでいいから、なんとかクリアして、
筆記試験にこぎ着けたいです!!
この、シャカシャカと
ビニール袋の音がする
トンネルのおもちゃ。
めいがいつも全力で
遊んでくれるおかげで、あちこち、
爪であいた穴ができました。
めいの遊び場であり、
秘密基地でもあります。
数学概論に続いて、
生徒・進路指導論も
オンデマンドの最終試験を受けました。
問題数の多かった数学概論とは反対に、
生徒・進路指導論の試験問題は1つ。
問題数が少なければ少ないで
端的にまとめた方が良いのか、
その内容の説明を
詳しく書いた方が良いのか迷います。
もう今年度も終盤戦。
D(再試験)評価が出ませんように。
冬本番なのに、まだまだ
ダンゴになり切れてない、てんとめい。
歳の違いか、てんほど
めいの寝る時間が長くないので、
あんまりダンゴになる時間が
長くないんですよね〜。
てんは、とにかく誰かと
くっついて寝たいんです。
職場の同僚から、
鹿肉をいただきました。
鹿肉自体は、私自身、
食べたことがあるんですけど、
今回いただいたのは、熟成肉。
言葉は悪いですけど、
チーズみたいなもので、
腐る一歩手前というか、
腐ってるのと紙一重というか。
好き好きですよね〜、こういうの。
私は好きですね。
初鹿肉の夫も、ハマったみたいです。
てんがストーブ前を
占領しております。
若いめいは、部屋で
走り回ってますが、
やっぱり、高齢になると
寒さが身にしみますね〜。
介護等実習の後、慌てて出した、
教育実習事前課題の指導案。
先日、大きな封筒で、添削されて
戻ってきました。
結果は、算数、国語、ともにAでした!
良かった!!
ひとまずこれで、来年度の
教育実習は確定しました。
添削、修正された部分を
さらに改良して、後日、
スクーリングで模擬授業を
学ぶ予定です。
大学での対面授業は難しいから、
たぶん、オンラインでしょうね〜。
だとしたら、自宅で模擬授業?
黒板の代わりに、ホワイトボードとか
用意しておいた方がいいのかな〜。
まだまだ不安山積みです。
ある朝、住宅の敷地内に
キタキツネさんが佇んでいました。
最近、この辺でキタキツネの
目撃情報が増えてきてたんですよね〜。
逃げないところを見ると、
どこかご飯にありつける場所を
見つけているんでしょうか。
思いっきり、てんが甘えてる図ですね。
普段、乱暴者のめいにも、
やっぱり母性愛が
あるんでしょうかね〜。
以前紹介した、宮口幸治さんの
性教育についての本です。
障害のある児童生徒だけの
話じゃなく、全ての人が通る
過程について、きちんと
大人が向き合って伝えてあげること、
けして大人がそこから
逃げたり避けたりしないこと。
まずはそれが大事なんだと思います。
オンデマンドのスクーリングを
していた、数学概論の
最終試験を受けました。
問題数が多すぎです。
八進法から十進法にする計算、
十進法から七進法にする計算、
循環小数を分数にする計算。
分数を小数にする計算、
割合の3用法から3問、など。
合格する気がしませんよ。
めいが、遊び疲れて寝ています。
普段は、追いかけ回される
役回りのてんも、めいに
枕代わりにお尻を提供して、
一緒にお休み中です。
幸せそうな寝顔ですね〜。