カリキュラム論の、1つ目の
レポート結果は、C。
ちょっと厳しめでした。
それぞれのカリキュラムの
相違点を多めに記載したんですけど、
相違点だけじゃなく、類似点も
挙げるべきだったことなど、
マイナス点が多かったですね〜。
2つ目のレポートの参考にします。
めいは手術日前日の夜から、
ご飯抜き。水はOK。
手術日当日はご飯も水もダメで、
てんだけ別部屋で朝ご飯。
飼いネコの避妊去勢手術は
てん以来だから13年ぶり。
なんだかこっちの方が
緊張してきますね〜。
ふらのラテールの部屋は
こんな感じです。
メゾネットタイプで、2階に
ベッドがあります。
晴れの日は、2階の寝室から
綺麗な星空が見えるんですって。
夕飯は、コース料理です。
間違えて、前年度の課題で
提出してしまった、家庭科教育のレポート。
てっきり評価がつかず、
再提出になるかと思ったら、
評価がついてしまいました。
C評価でした。残念。
前年度の課題で出してしまった
ことをわかった上での評価です。
こういうウッカリミス、
多いんですよね〜。
次からきちんと確認をします。
税務署関係の書類を提出後、
ネットでの取り引きが可能な
金融機関に口座開設を申請。
その後、不備の連絡も特になく、
無事に会社の口座を開設できました。
これでお金の動きが
ここからできるようになります。
さ、お次は税理士さんです。
さて、美瑛町を過ぎて、
富良野市に入りました。
今日の目的地は、ここ。
ふらのラテールです。
部屋からの風景も鮮やかです。
先日、動物病院で血液検査して
健康なのを確認してもらい、
めいの避妊手術の日程が決まりました。
手術日の前日の夜からご飯はなし。
手術日は一泊して
翌日迎えに行くことになります。
今のところ、めいは
動物病院にイヤなイメージは
ないみたいなので、
それだけでもありがたいですね〜。
美馬牛駅って、有名な駅なんですね〜。
すいません。私、北海道に
長く住んでるのに、知りませんでした。
北海道が大好きな夫が
以前、旅行で来たことがあるとか。
変わらない、素朴な駅舎に
感動しておりましたよ。
スクーリングは、5月に札幌で、
6月に東京で受ける予定だったのが中止。
6月のスクーリングは
教育実習のガイダンスだったので
ネットで受けられるように
していただきました。
5月のスクーリングで
受ける予定だった科目は、今後、
どこかのタイミングで単位を
取らないとならなくなりました。
夏季スクーリングは
ネットで受けることになり、
今まで郵送されたDVDで
行なっていた事前学習を
ネットで、好きなタイミングで
できるようになりました。
とにかく、今年度のスクーリングが
流れると、来年度に
教育実習をするのが厳しくなるので
漏れのないようにします。
めいはホントに物怖じしませんね〜。
てんが優しくしてくれてるのを
いいことに、タワーの上から
てんにちょっかいをかけてますよ。
旭川を後にして、美瑛町に入り、
ケンとメリーの木を見に行きました。
こんな感じに立ってるんですね〜。
もう40年以上経つのに
根強い人気があるんですね〜。
てんが子どもの頃は、
先輩ネコがたくさんいて、
その仔たちがてんの子守りを
してくれていたから、
てんはあまり、じゃらしで
遊んでないんですよね〜。
めいが来てくれて、
同じくらいの精神年齢で
一緒に遊べるから、
てんも嬉しそうです。
耳ダニもいなくなって
2匹とも元気いっぱいです。
緊急事態宣言が発令されて、
即、中止が決まったのが、
今年度始めの試験となる、
5月の筆記試験でした。
その後、スケジュール調整が行われて、
5月の筆記試験は8月に延期、
6月の筆記試験は中止。
7月の筆記試験は予定通りの日程で
オンラインで行われることになりました。
私だけの都合で言うと、
5月の筆記試験が延びたことで、
レポートの締切が延びて
受けられる科目が増えるかもしれなくて、
返って都合が良くなりました。
これをチャンスと捉えて、
6月いっぱいは、できるだけ
レポート提出を優先的に
やっていきたいと思います。
てんとめいがこんなに仲良くなって
喜ばしい限りなんですが、
おかげで、めいの耳ダニが
てんにうつってしまったようで、
めいを病院に連れて行った翌日から
てんが耳を掻きだしました。
一応、てんの分も薬をもらって
投薬したんですけど、どうせ、
めいももう一度診てもらうので、
2匹揃って病院に連れて行きました。
てんはちゃんと薬が効いて
ダニは死んでたんですけど
死骸が残ってムズムズしてたようで、
耳の中を洗浄してもらいました。
めいは、ダニがいなくなっているのを
確認して、ワクチン接種。
次に来た時にワクチンの効果を
確認できたら、避妊手術の予約です。
暑くて涼しい場所を
探したと思ったら、
涼しくなって日が当たる場所に移動。
忙しくて疲れちゃいますね〜。