すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

発達心理学1、レポート結果。2

2021年07月31日 | 教員免許状取得への道


やっと来ました。

たぶん、評価つくまで、
1ヶ月くらいかかったんじゃ
ないでしょうかね〜。

無事に、A評価がつきました。

試験当日の1週間前くらいに
ようやく評価がわかって、
試験を受けることができます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌触りが良い。

2021年07月30日 | 


この下のカーペット。
タイルカーペットってやつで
敷き詰めているんですけど、
これがなかなか肌触りが良いみたいで、
てんもめいも、ゴロゴロ率が
増えたようなんですよ。

以前の住まいは、カーペットは
敷いていなかったからか、
特にめいは、ここまでゴロンと
ひっくり返る姿は、なかなか
見せてくれませんでしたが。

今の住まいでここまで
ノビノビゴロゴロして
リラックスしてくれるように
なってくれて、嬉しいですね〜。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドゥンカリキュラム入門。

2021年07月29日 | 本・映画など


これも、知るきっかけは職場ですね。

ヒドゥンカリキュラムは、
潜在的教育効果ということらしいんです。
つまり、教員が、深く考えずに
行っている言動が、学級崩壊を
招いている、という内容なんですよね。

例えば、不機嫌なことを露骨に表す
お願いしやすい子どもにばかり頼んでいる
冗談が独りよがりになっている
ひとこと皮肉を言ってしまう
子どもをからかう
ごまかしをする
マイナス点にこだわる
人権意識がない
しょっちゅうぶれる
物事への関心が薄い、など。

つまり、イジメはいけません、とか
勉強しましょう、とか
綺麗事をいくら言っても、
子どもは、それを言っている大人が
どれほど薄っぺらいかを
きちんと観ている、って
ことなんですよ。

そうやって、大人が子どもからの
信頼を失うことによって、
学級崩壊は始まるんです。

興味のある方は、ぜひ一読下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別支援教育、スクーリング申込み。

2021年07月28日 | 教員免許状取得への道


今学期、オンデマンドのスクーリングは
1科目だけで済みそうです。

今まで、オンデマンドスクーリングは
約3ヶ月という期限内で行うように
なっていたんですけど、
今学期から、期限が約2ヶ月に
短縮したんですよね〜。

今学期後半は、教育実習や
卒業の手続きの関係で
バタバタすると思うので、
とにかく早く終わらせる予定です。

でも、特別支援教育という、
難しい内容なので、時間切れに
ならないようにしないとダメですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揃って病院へ。

2021年07月27日 | 


先日、動物病院から、
めいの予防接種についての
ハガキが届きました。

ちょうど同じ頃、てんが
嘔吐するのが続いていて、
それだけならあんまり心配も
しなかったんですけど、
吐いた胃液が、血が
混じっているような色だったので、
2匹揃って病院に連れて行きました。

めいは、元気なことを確認して
予防接種は数秒で終了。

てんは、出血が歯からのもので
あることが判明して、
痛み止めの注射をしてもらいました。

顔を洗うような動作をして
いなかったかと訊かれて、
してました、と応えたら、
どうやらそれが、歯が痛くて
していた動作であったようです。

そうか〜。てんも、もう
今年14歳になるもんね〜。

てっきり消化器系のトラブルかと
思ってましたけど、たしかに、
歯も、抜けたり痛くなったり
するお年頃だよな〜、と
実感いたしました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語概論、レポート。

2021年07月26日 | 教員免許状取得への道


さて、今学期のレポートで一番の
ネックになると予想された、英語概論。

今学期の履修登録の時に
念のために、英語概論の
レポート課題をチェックしたら、
テキストも全編英語、課題も英語、
レポート2つも英語で提出です。

昨年度、英語科教育の
スクーリングを受ける際に、
事前学習の映像が英語で
中間レポートも、たしか
英語で提出したんですけど、
今から思うと、あのスクーリングは、
楽しかったなぁ〜❗️って感じですよ。

今回は、200ページを越える
テキストを翻訳して、そのテキストの
感想を書く、ということで、
これを後回しにしてると
卒業できなくなるかもしれないので、
早め早めに手を打とうと思っています。

グーグル翻訳を駆使して
頑張って提出しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな、寛ぐ。

2021年07月25日 | 


ストーブはもう点いていないのに、
いつものクセで、ついストーブ前に
集合してしまう、てんとめい。

そして、いつものように
じゃれ合いが始まります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育科教育、レポート結果。

2021年07月24日 | 教員免許状取得への道


アクティブ・ラーニングを
体育科教育にどう活かすかを
問われた、体育科教育のレポート。

実は、提出した翌日に、
もう評価決定の通知が来ました。
評価決定がこんなに早いのって、
だいたい、D(再提出)なんですよね。

だから、あ〜、再提出か〜、と、
どんな激辛コメントが入ってるか、
沈んだ気持ちで、サイトをチェック。

そしたら評価は、Aでした!!

あ〜、寿命が半年くらい縮みましたよ〜。

苦手意識の科目のレポートが、
無事にパスしたので、さっそく、
2つ目のレポートに取り掛かります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども六法。

2021年07月23日 | 本・映画など


職場で手に取ってみて、
ちゃんと読みたくなって買いました。

こどもじゃなくても
読んどいた方がいい本ですよ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めいのマクラ。

2021年07月22日 | 


今日も仲良く、頭コツンと
くっつけながら眠る、てんとめい。

下のグレーっぽいカーペットが
気持ちいいようで、
前の住まいの時より、より一層、
ノビノビゴロゴロしていますね。

ちょっぴり枕にされてる感じのてんです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育科教育、レポート。

2021年07月21日 | 教員免許状取得への道


さて、体育科教育のレポートですが、
アクティブ・ラーニングを
体育科の授業に、どう
落とし込むかを問われる内容でした。

理論ももちろん述べますが、
それだけじゃなく、自分の
言葉で、自分ならこのように
子どもに接する、ということを
自分の言葉で書かなきゃいけません。

体育は、昔っから苦手だったから、
レポートが上手く書けない、
というか、レポートを
書くこと自体がけっこう苦痛だな〜、
とか思いながら提出しました。

今度の担当の先生は、
どんな評価をくれるでしょうか。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フワフワの正体。

2021年07月20日 | 


めいがマクラにしている
このフワフワの物体は、てんでした。

てんを独り占めのめいですね〜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育カウンセリング、スクーリング。

2021年07月19日 | 教員免許状取得への道

今学期最初のスクーリングは、
教育カウンセリング。

4日間のスクーリングで
教育現場での、カウンセリングの
必要性を学びました。

教育カウンセリングは
今回のスクーリングと
スクーリング後の試験の他に、
レポートが2つ必要です。

講義の内容を忘れないうちに
早めにレポートを書き上げます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所さん。2

2021年07月18日 | 


うちのご近所ネコさん、2匹目。

この仔は触らせてくれません。
この距離感が精一杯です。

人には慣れているけど
私のことを、まだ
他所者扱いしてる感じですね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育実習直前の書類送付。

2021年07月17日 | 教員免許状取得への道


昨年度は、2回の介護等体験のために
誓約書やら健診書類やらを
送ったんですけど、今年度も
教育実習で、同じような書類を
送らなきゃならなかったんですよね〜。

しかも、今回は、教育実習の
3ヶ月前までに必着、という指定。
それだけなら何ともないんですけど、
健診書類は実習の4ヶ月前以降に
受けたものについて送付、とのこと。

ということは、実習の
4ヶ月前から3ヶ月前までの
1ヶ月間に、健診を受けて、
診断書を送ってもらって、
他の書類も準備して発送、
ということで、仕事をしながら、
健診を予約し、休みを取り、
健診を受けて、と、けっこう
気忙しい期間になりました。

で、無事に発送。

着々と実習が近づいてきています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする