すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

団体様!

2009-12-24 21:46:54 | ひとりごと
 今日は比較的いいお天気だったので、山間部を回った。ある山道を走っていると、目の前におサルが!4匹横一列に並んで、いっせ~の!と声を掛け合ったかのような見事なフォーメーションで、山を駆け上った。
 すごいな~と感心していたら、よく見ると上のほうには小猿もいて、10匹以上の群れであった。田舎に住んでいるので、野生動物に会う事はあるし、向かいの山を見ればいつでもサルの群れはいる。自宅のそばにもはぐれのサルが1匹いる。しかし、目の前で群れで見るのは初めてだった。あまりにすばしっこくて写メは間に合わず。
 年末になって、施設を探す人や、退院をする人や、体調を崩した人やで何だか仕事も忙しい。イブに特に予定もなかったが、キヨちゃんがケーキを待っているので、残業を早めに切り上げた。ケーキは自分で注文したのに、わんにゃんのカレンダーをプレゼントした友人が「お礼」とおごってくれた。わらしべ長者状態だ。
 デコレーションがきれいなので写真を撮ろうと思っていたのに、すぐ切ってお供えしたので写真もなし。味は申し分なく美味しかった。イチゴがたっぷりのケーキだ。キヨちゃんも大喜びだったが、リュウがキヨちゃんにもらおうと、くっついて離れなかった。ほんの少しだけおすそ分け。
 サンタさんは今どうしているだろう。たまには家にも来てほしいな。何しろ子供の頃から来たことないのだから。
 あの小猿・・・。今夜は何を食べたかな・・・。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする