すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

最近のヤマガラたち

2023-08-02 20:38:08 | ひとりごと
 ヤマガラも2回卵を孵すのか、今年2度目の若い鳥が先月来始めた。今までもそうだったのかもしれないが、まだ幼い感じの羽の子たちを初めて見たのが去年。今年は意識していたので、そうそう、子育ての時期だったから見かけなかったのね~と理解していた。
 ところが、その2度目の子供が来始めてから、今度はあまり数が来なくなった。まあ、暑い時期だからなのか、うちに来なくても山に食べ物が豊富なのか、その辺りは分からない。ただ少しずつは減っているので、来てはいるようだ。
 ヤマガラが集団で来なくなると、遠慮がちに来ていたシジュウカラをよく見かけるようになった。ヤマガラと違って懐きはしないのだが、最速なのか、朝台所から見える場所でしばらく鳴いて飛んでいく。
 そうなると、これも可愛くなるもので、いつもの場所ではない、ヤマガラが来ていた方に近い場所にも、ひまわりの種を置いてみた。
 そして、ヤマガラたちが植えた向日葵。キヨちゃんに沢山抜かれてしまったが、難を逃れた数本の内、キヨちゃんが暑さで出ないうちに何とか開花した。
 出来れば種が取れるまで置いてくれれば、ヤマガラのエサになるんだけどな・・・。


介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする