すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

色々ありすぎてうっかり忘れていたけれど・・・。

2024-10-23 19:35:31 | ひとりごと
 昨日から少し小太郎君の体調が悪い。あんなに食欲があったのに、明らかにトーンダウンしているなと思ったら、何度か嘔吐した。何かに「当たった」という感じではなく、胃が受け付けにくくなっているのかなと感じた。
 夕べは結構風の強い日で、それなのに小屋の外(屋根の下ではある)で眠っていたので、気になって母屋の居間で横になった。途中2度様子を見に行くと小屋に入っていたので、その上から毛布を掻けた。小太郎君、小屋でも外でも敷いているものは何故か鳴きながら引っ掻いたり丸めたりして嫌がるが、寝た後に上から掛けると嫌がらず寝てくれる。
 今朝も5時から起きて小太郎君の様子を見ていると20分くらいには起きて出てきたので、そのまま散歩に出た。するとまだご飯前なのに夕べ食べた物を嘔吐。おしっこやウンチ君は普通なのだが、嘔吐が気になる。やはり体はきついのだろうな。
 転倒して入院したおばさんは順調らしく、MRIで他に骨折も無いと聞いてほっとした。おじさんの事も話は前に進んでいるようだった。
 ところが、親戚の姉ちゃんから電話。色々ありすぎて忘れていたが、姉ちゃんも夏に下血して受診したことがあったが、その精密検査が今月だったのだ。結果、複数ポリープがあるから入院手術になると言う。開腹手術ではなくて腹腔鏡手術で行けるようだと聞いてちょっとほっとした。
 我が家に起きたことではないが、親戚にこうも立て続けにあると心配だらけだ。勿論家族や当事者は言うまでもない。
 色々あるこのごたごたが、うまく好転してくれますように。

 介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする