今日はお休みだったのだが、どうしても仕事が間に合わず、午前中は仕事に出ることにした。実は午後から会議もあったので、何のこっちゃのお休みになるはずだった。
午前中、キヨちゃんはリハビリ(訪問看護)だった。なるべく早く仕事を片づけたかったので、ほぼ定時通りに仕事に。今日の場合、先方の都合とか時間のはっきりした予定仕事じゃないので、休日出勤の申請はせず。
途中、キヨちゃんの訪問看護の看護師さんから電話。
「今日、予防接種のキャンセル出ましたけど、どうします?」
実は、今年もインフルエンザ予防接種の予約を入れようとしていたのだが、コロナの影響もあってか早くから皆接種したようで、早々と第一弾のワクチンは無くなっていた。元々主治医やかかりつけ医は県外なので、予防接種は近医の決まった病院で行っている。その病院が12月上旬まで入らず、入っても確実に予約できるか分からないという状況だった。
とは言え、かかったことにない病院に問い合わせても、勿論抱えている患者さんで手一杯だろう。で、もしかしたら・・・と、リハビリの訪問看護を頼って診療所に打診していたのだ。
ただ、その診療所にしても既に予約でいっぱいで、後はキャンセル待ちの状態だったのだ。それがラッキーなことにキャンセルが出たからと電話を貰えた。なので、会議はお休みさせてもらって、キヨちゃんを連れて予防接種に向かった。
昨日心身ともに疲れて、夜少し深酒した上に朝までカーペットでうたた寝してしまっていた私は、診療所で睡魔に襲われてウトウトしていた。診療時間が16時くらいになる予定だったし、少し距離のある病院なので帰りは遅くなると踏んで、出かける前に煮しめだけ作っておいた。

しかし、結局キヨちゃんのおごりで、お弁当を買って帰ることに。疲れていたのでこれは有難かった。
明日から・・・、月末に向け、どうやって仕事を片づけよう・・・。それだけでなく、私には荷が重すぎる案件も。つくづく、私には力がないと思い知らされる今日この頃。
夜3人の食事の時にキヨちゃんの大ボケに3人で大笑いし、「ののかちゃん」の歌を聴きながら可愛すぎてキヨちゃんと大笑いし、こんな時間がずっとあればいいな・・・と思う。
ここをクリックしてお立ち寄りください。
午前中、キヨちゃんはリハビリ(訪問看護)だった。なるべく早く仕事を片づけたかったので、ほぼ定時通りに仕事に。今日の場合、先方の都合とか時間のはっきりした予定仕事じゃないので、休日出勤の申請はせず。
途中、キヨちゃんの訪問看護の看護師さんから電話。
「今日、予防接種のキャンセル出ましたけど、どうします?」
実は、今年もインフルエンザ予防接種の予約を入れようとしていたのだが、コロナの影響もあってか早くから皆接種したようで、早々と第一弾のワクチンは無くなっていた。元々主治医やかかりつけ医は県外なので、予防接種は近医の決まった病院で行っている。その病院が12月上旬まで入らず、入っても確実に予約できるか分からないという状況だった。
とは言え、かかったことにない病院に問い合わせても、勿論抱えている患者さんで手一杯だろう。で、もしかしたら・・・と、リハビリの訪問看護を頼って診療所に打診していたのだ。
ただ、その診療所にしても既に予約でいっぱいで、後はキャンセル待ちの状態だったのだ。それがラッキーなことにキャンセルが出たからと電話を貰えた。なので、会議はお休みさせてもらって、キヨちゃんを連れて予防接種に向かった。
昨日心身ともに疲れて、夜少し深酒した上に朝までカーペットでうたた寝してしまっていた私は、診療所で睡魔に襲われてウトウトしていた。診療時間が16時くらいになる予定だったし、少し距離のある病院なので帰りは遅くなると踏んで、出かける前に煮しめだけ作っておいた。

しかし、結局キヨちゃんのおごりで、お弁当を買って帰ることに。疲れていたのでこれは有難かった。
明日から・・・、月末に向け、どうやって仕事を片づけよう・・・。それだけでなく、私には荷が重すぎる案件も。つくづく、私には力がないと思い知らされる今日この頃。
夜3人の食事の時にキヨちゃんの大ボケに3人で大笑いし、「ののかちゃん」の歌を聴きながら可愛すぎてキヨちゃんと大笑いし、こんな時間がずっとあればいいな・・・と思う。

仕事内容は分かりかねますが、人に任せられないのなら、
やるっきゃないわね!すずちゃんならできる!
ただし、自分の身体優先です。
私事ですが、我が社、先月から月の半分以上、一時間の早出と残業。休みも週一、と、かなりハードですが、
私は週2回休んでます。身体を壊しては仕事もできませんからね、屁理屈でしょうか。
でも今年は入荷数が少なく高齢者優先ということで、今週よそで打ってきました。
高齢者でもなく若くもない複雑なお年頃です。うふ。
キヨちゃんは市の方の補助で、指定の病院なら一律1600円です。私は今の職場ではずっと会社がしてくれているので・・・。値段って違うんですか・・。
えっと、スズメさんの会社、それはやばくないですか?働かせすぎです。
ふくだ様
高齢者でも若者でもない、どちらかというと年寄りに近い私です(ハハ)。