例えば、家の換気をするのはいいが、絶対開け放しになる。
うっかりすると、戸だけ閉まって鍵が開いてたり、雨戸の内側は戸が引き違いだったり。
先日は留守宅に帰ると、家の中にお土産があってびっくり。戸が開いてたので親戚がルストモ思わず、入れて帰ったのだ。
例えば、一度に乾燥機に入れられない食器。私が水筒などを逆さまに干してあると、夜中乾いた食器を片付けたキヨちゃんが、その水筒などを乾燥機に入れる。
ただし、きっちり組み立てて蓋までして乾燥機に。乾かないから‼
そのくせ、炊飯器はなんとなく組み立て、その上ふんわりなんとなく乗っけただけだったりで、蓋を開けたらバラけて驚く。
例えば、ペットボトルや調味料の蓋もふんわりなんとなく乗っけただけ。うっかりすると、ひっくり返す。
以上、キヨちゃんあるある。キヨちゃんトラップ。
うっかりすると、戸だけ閉まって鍵が開いてたり、雨戸の内側は戸が引き違いだったり。
先日は留守宅に帰ると、家の中にお土産があってびっくり。戸が開いてたので親戚がルストモ思わず、入れて帰ったのだ。
例えば、一度に乾燥機に入れられない食器。私が水筒などを逆さまに干してあると、夜中乾いた食器を片付けたキヨちゃんが、その水筒などを乾燥機に入れる。
ただし、きっちり組み立てて蓋までして乾燥機に。乾かないから‼
そのくせ、炊飯器はなんとなく組み立て、その上ふんわりなんとなく乗っけただけだったりで、蓋を開けたらバラけて驚く。
例えば、ペットボトルや調味料の蓋もふんわりなんとなく乗っけただけ。うっかりすると、ひっくり返す。
以上、キヨちゃんあるある。キヨちゃんトラップ。
思ったけど、水筒は ないよな!
さすが きよちゃん!
うちも 玄関 開いてるし、戸棚、タンス、時々半ドア。
きよちゃんの弟子に いけるかな??🤣🤣
誰でも色々あると思いますが、キヨちゃんにはやられます。