すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

買い物はゴタゴタ

2011-11-28 21:44:36 | ひとりごと
先日、結局見つからなかった湯たんぽを買いに行った。今の時期だから何処にでもあるわと高を括っていたが、湯たんぽはあるが、サイズの合うケースが無いとか、ケースはあるが、本体が無いとかである。
大体前のはセットだったと記憶しているので、何だかすごく損をした気分だった。
それから、もうかなり古くなったパジャマを買い換えた。一つはLイズで、一つはM~Lサイズだ。どちらもフンワリ柔らかい素材で、温かそうだった。
さて、帰ってさっそくおニューの(古い言い回し)パジャマをおろした。
ところがM~Lのパジャマがパッツンパッツンである。M~Lって、Lまで余裕で着られるって事じゃないのか。そもそも普段はMでもいいのだ。パジャマだからゆったり着たいと思ったのに。
ん… ?肥ったのか?私…。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キヨちゃんの足跡 | トップ | リュウようやく完治の診断 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さきしなてるりん)
2011-11-29 08:17:23
湯たんぽ買ったんですか。うちはツレが買い込んだ湯たんぽが5個もあります。おわけして差し上げたかった。
返信する
Unknown (subaru)
2011-11-29 18:25:51
こんばんは!!
我が家の湯たんぽは考えられない物が
湯たんぽになってます。
売ってる湯たんぽって
朝には冷めて冷たいのね。
そこで思いついたのは
スーパーでお水売ってるんですけど。。。
あの大きな入れ物、ペットボトルのでかいやつ。
とってもしっかりしていて
熱湯を入れても大丈夫なんです。
朝までポカポカです。
オススメです。
いつか投稿しますね。
返信する
Unknown (すずしろ)
2011-11-29 21:36:47
さきしなてるりん様
5個はすごいですね。うちも多分後から出てきて、4個になると思うのですが・・・。炊飯器も同じ理由でいくつかあるんですよ・・・。

subaru様
ああ、あれですね。いいかもしれない。
うちはトタンの湯たんぽにしてるんです。前のはガスにもかけられる物だったのですが、今回は普通のです。
返信する
Unknown (ふくだ)
2011-11-30 09:00:18
パジャマってゆとりある感じで設定されてるんだと思っていたけれど、そうでもないんですね。洋服と一緒で、スモールな設定になりつつあるのか?!困る!
炊飯器がいっぱいあるんですか?!
返信する
ふくだ様 (すずしろ)
2011-11-30 21:23:00
もうひとつのはゆったりしてました。パジャマのぱっつんぱっつんはしんどいですよね。
炊飯器は5合炊きを使っていて、法事など人が多いときだけ一升炊きを使ってたんです。で、法事なら事前に探しますが、葬儀など急な場合に見つからず、買っては後から出てきて・・・で、一升炊きと五合炊きがいくつか・・・。
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事