やった~~~~~
カープのリーグ優勝、、感激、感動、感涙、もう言うことないのう。
8日木曜日、マジック1で迎えたマツダスタジアムでの対中日戦のチケット入手できて観戦
何回か観戦に来てる人によると、この日、試合開始前から球場は異様な雰囲気だとか…
今年のカープの強さを発揮して中日戦3勝、しかーし巨人がここにきて踏ん張ったので、優勝ならず。
9日金曜日、カープは試合なし、巨人は阪神に勝ったのでこの日も優勝は持ち越し、、
阪神ファンがカープファンに「弱くてゴメンなさい」とあったらしいが、な~に気にするこたぁない。
タナボタ的な優勝なぞいらぬ、直接対決で巨人を叩きのめしての優勝こそカープファンが待ち望んでいるのだ。
そして、やったぜ~~~~
テレビ特番で昔の貧乏球団、弱小球団の頃のことを泣きながら観て、黒田と新井の嬉し泣きにもらい泣きし、、、
ほんとにようやった。
サッカーファンには申し訳ないが、サンフレッチェ優勝の比じゃない広島の盛り上がりじゃ。
昭和54年、2回目の優勝が決まった日じゃったか、先輩に連れられて飲みに出かけて、
飲みなれん酒を飲んで、バニーガールのいるお店で、ソファーに座ったままゲロ噴射してしまったという
カープ優勝には苦い青春の思い出がつきまとうけども、(その節は大変ご迷惑をおかけしてしまいました。)
が、今回は、自宅で女房と二人でテレビ観戦して、少々飲みすぎたけども噴射することもなく盛り上がった。
ほんと嬉しいのぅ。
ちょい悪さま:おめでとうございま~~~~~す
お近くに元カープ選手がおってんですか~、ちょい羨ましいっすね、
この喜びをそういう人と共有できるんすから。
でも、まだまだこれからも…です
鳥肌もんでしたねーこんな感動ありがとうって選手やスタッフに言いたーい。
自慢じゃないけど初優勝の時のレフトフライになったボール家にありました???
(V2時の思い出もすばらしい。ほんま、たむらんならばこそじゃわぃ。)