気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

G7サミット:安倍首相が調整役を果たし議論を主導。

2018-06-10 21:58:57 | つぶやき

首相、難航の宣言取りまとめ主導 G7サミット、活躍を自画自賛?

 日本政府関係者によると、議論の対象となったのは貿易摩擦問題の表現など。

 ドイツのメルケル首相とトランプ米大統領の間に立った安倍首相が、貿易分野で「ルールに基づく貿易システムを発展させていく」との表現を提案すると、議論が収束に向かい合意につながった。***************************************************************************************

カナダで開かれていたG7サミットが閉会しました。

北朝鮮問題については全員の意見が合致したようですが貿易摩擦問題は難航したとか。

それもトランプ氏の強硬な態度に各首脳たちは手こずったようです。

自国の利益を第一に考えるのはどの国でも同じです。

しかしどの国も「自分が自分が」では意見がまとまりません。

特にトランプ氏の保護主義的政策が度を越し、米国の孤立が目立った場面もあったようです。

鉄鋼・アルミ輸入関税引き上げは納得できるものではありません。

トランプ氏にメルケル首相が詰め寄り険悪になった時は、安倍首相がその場を収めたとか。


その場面が上記の官邸ツイッターですが、共同通信の記事のタイトルに「自画自賛?」とは

悪意を感じます。

安倍首相が活躍した場面を編集したとしても、安倍首相は強い影響力を示したのは確かです。

首脳の議論を日本の首相が主導したのなら日本人として誇らしいではありませんか。

G7主要国の首脳からも頼りにされた日本の首相って今までいましたか?


そんな中でも共産党小池氏は安倍首相をディするのは忘れず次の様な画像をツイッターに投稿しています。

首脳の会議に安倍首相が加わっていないと。

安倍首相が仲間外れにされた。蚊帳の外だと言いたい様です。

これはいつ、どこで、どのような話し合いをしているのかよくわかりません。

米国の輸入制限をどの国も抗議しましたが、特に日本以外が激しく抗議した場面なのか、

通訳無しでの議論だったので安倍首相が加われなかったのか。

また首相は英語を話せないとは情けないとリツイートしている人もいます。

 

では英語が堪能で尚且つ外交力、内政に長けている政治家はいますか?

首相の座を狙っている石破さんも小泉進次郎氏も英語が堪能だとは思えません。

それに英語が出来ないからと、議論に参加させないのっておかしくないですか。


 

英語が出来るが外交力も内政も劣っている政治家と

英語は通訳が必要だが外交力と内政で実力を発揮している政治家。

どちらの人物を首相に選びたいですか?

それに今まで英語が堪能な日本の首相っていましたか?

勿論、英語力も外交力、全てに於いて有能な人物が首相なのが一番だと思いますが。

安倍首相は日常会話程度は大丈夫だと思います。

しかし中途半端に出来るからと、通訳なしでは誤解を招く事もあるでしょう。

それよりも見えを張らず、通訳を躊躇わず同席した方が国益に叶いますし、

それは恥じる事ではないと思います。

そして日本人なら自国の首相が活躍している事を喜ぶのが普通です。

安倍首相が見下されたり、失敗を期待するようなマスコミや左翼の姿勢はおかしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝野氏「会期延長に反対」それって我が儘でしょう?勝手に18日もサボった癖に図々しいわ。

2018-06-10 17:07:11 | 呆れる

枝野氏「会期延長に反対」 カジノ法案巡り

 参院選の「1票の格差」是正のため、定数を6増やす自民党の公選法改正案にも触れ「会期末が近い今ごろ、選挙制度の話を出してくるのは論外だし、議論の俎上に載せるのも論外だ。(それを理由に)会期を延長すべきでない」と述べた。*****************************************************************************************

今国会の会期末は6月20日です。

色々議論する事もありそうなので延長する事もあり得ると思います。

12日の米朝首脳会談の成り行き次第では日本として何らかの意見を述べる必要もあるかもわかりません。

拉致問題に何も進展がないようならそれも議論すべきでしょう。

 

ただ枝野氏らの左翼野党は外交問題ではなくIR法案や公選法改正案の議論を求めています。

18日間も勝手に連休にしたのに、何を今更と言いたいです。

我が儘過ぎです。

勝手にサボったのに、何をか言わんやです。

 

森友、加計問題で安倍首相夫妻の影響はなかった事は証明されているのに、

未だに「疑惑は深まった」ですから、何を見ているのかと問いたいです。

いつまでも騒ぎ立て、気に入らないからと国会をサボった政党が何を偉そうに。

いい加減にしてもらいたいです。

 

繰り返しになりますが、米朝首脳会談の結果次第では会期延長もあり得るでしょう。

場合によっては国会議員全員の共同声明を出すぐらいの事を考えてもらいたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石破氏、首相対応を批判。「逃げては駄目」って? 離党してから発言してください。

2018-06-10 13:52:52 | 呆れる

石破氏、首相対応を批判 不祥事「逃げては駄目」

 「ごめんなさい(と言うべき時)ならごめんなさい(と言う)。そういうことをきちんとやらないと、この国は本当におかしくなる」と強調した。

 首相の責任を問う声が高まらない自民党内の現状を踏まえ「間違っているなら間違っていると、きちんと認める自民党でなければ、国民の支持を得ることはできない」と訴えた。*************************************************************************************

最近、石破さんは安倍首相批判で注目されています。

首相の後ろから弾を撃つ卑怯者です。

 

マスコミは安倍批判ですから、石破氏の意見は重宝されているのでしょう。

でもここまでくると、石破さんは自民党議員?もしかして民進党系に入るつもり?

と思ってしまいます。

石破氏の離党は止めません。

そこまで言うなら、自民党から離党してからにしてください。

そして好き放題言ってください。

そしたら自民党議員からも批判が噴出すると思いますから。

 

テレビの収録でも印象操作の発言をしたようですが、最近の主張はほぼ同じです。


 

森友、加計学園問題で安倍首相を信用できないとの世論調査の結果も出ていますが、

これもマスコミの印象操作が功をなしたのです。

マスコミに加担するとは石破さんも落ちたものです。

というかマスコミと同じ主張です。

 

「あった事をなかったかの様に言っては駄目だ」

「逃げてばかりでは駄目だ」

石破氏は安倍首相が嘘を付いていると決めつけています。

安倍首相が加計理事長と面会を否定しているのは嘘だと言うのでしょうか。

説明を果す為に記者会見を開くべきだと言いたいのでしょうか。

 

例え安倍首相が左翼野党やマスコミの主張を否定しても批判するでしょう。

「更に疑惑は深まった」とか何とか言って。

安倍首相の発言を信じない人に何を言っても信じないでしょう。

「それは違う」と言っても左翼野党は否定し、更にはマスコミも首相は嘘つきだと決めつけるでしょう。

何を言っても無駄です。

これじゃあ、虐めです。 

言った言わなかったの水掛け論になるだけです。

そうならない為の籠池証人喚問であり財務省調査報告書だった筈です。

また閉会中審査にWGの議事録そして今治市の長年の獣医学部設置への思いも知った筈。

証人喚問も閉会中審査も貴重な国会の審議時間を費やしました。

これ以上この問題を混乱させるべきではありません。

 

しかし、そこまで言うのなら石破氏こそ説明責任がありませんか。

加計学園問題で大きな役割を果たしたのは石破氏本人です。

獣医師会との密接な関係を説明してもらいたいです。

献金と石破4条件についての説明をしてもらいたいです。

更には文科省と獣医師会との関係や獣医学部新設を拒否し続けた理由も。

左翼野党やマスコミの安倍降ろしに騙されては本質を見失います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線殺傷事件。犯人は「むしゃくしゃしていた。」自殺願望も。

2018-06-10 12:46:56 | 嘆き

突然「この野郎」叫び刃物…突入時は客に馬乗り

突然「この野郎」叫び刃物…突入時は客に馬乗り

新幹線で男女3人を切りつけた小島一朗容疑者(10日午前4時45分、小田原署で)=守谷遼平撮影 

 東海道新幹線の車内で乗客3人が殺傷された事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された自称無職小島一朗容疑者(22)(愛知県岡崎市)が、神奈川県警の調べに対し、「東京駅から新幹線に乗った。その前は長野県に行っていた」と説明していることが分かった。

 被害者3人と面識はなかったとみられ、「むしゃくしゃしていた。誰でも良かった」とも供述。県警は無差別に乗客を狙ったとみて調べている。

 県警によると、9日午後9時50分頃、東京発新大阪行き「のぞみ265号」(16両編成)の乗客から「刃物を持った男がいる」などと110番があった。のぞみが臨時停車した小田原駅(神奈川県小田原市)で、捜査員が車内に突入すると、小島容疑者が12号車で、30日歳代の男性客に馬乗りになっていたという。小島容疑者は、捜査員の指示には抵抗せずに無言で従ったといい、その場で現行犯逮捕された。

 この男性客は、首など複数箇所を切りつけられており、搬送先の病院で死亡した。ほかに20歳代の女性客2人もけがを負い、病院で治療を受けている。12号車に乗り合わせていた乗客によると、小島容疑者は突然、「この野郎」と叫んで立ち上がり、隣の席にいた女性客に刃物を振り下ろした。*****************************************************************************************

昨夜、新幹線内で殺傷事件がありました。

最初、個人的恨みなのか無差別事件なのかと思いましたが、

無差別事件だったようで余計恐ろしい事だと思いました。

誰でも被害者になる可能性がありますし、一種密室での出来事だと避け切れない場合もあるからです。

「むしゃくしゃしていた。誰でも良かった」

こんな異常者と列車で乗り合わせたら堪ったものではありません。

また犯人は自殺願望もあったようですが、それなら見ず知らずの人を道連れにせず

どこか人に迷惑を掛けない方法で一人自殺したらよかったのです。

狙われたのは腕力で劣る女性で、亡くなった男性は止めようとして犠牲になったとか。

卑怯極まりないです。

そして犠牲になった男性にはご家族もいらっしゃるでしょう。

それでも正義感からか止めに入って犠牲になりさぞかし無念だったと思います。

謹んでお悔みいたします。

 

ところで、こんな時に頼りになるのは警察官です。

拳銃で威嚇も出来ますし、それなりの訓練も受けています。

では新幹線ではどうなのでしょう。

新幹線なら、列車に警官が必ず乗車していると思っていました。

しかし、どうもそうではないようです。

記事では、途中停車した小田原駅で捜査員が乗り込み逮捕に至っています。

容疑者は抵抗する事もなく指示に従ったとか。

 

テレビでは新幹線も手荷物検査をすべきだとの意見も言っていましたが、

その前に警官が2名ぐらい乗車すべきだと思います。

新幹線には車掌が何人乗車しているのか知らないですが、こんな時に対応するのは車掌だけです。

それも車掌ですから当然拳銃は所持していません。

丸腰で武器(刃物)を持ち興奮状態の犯人に立ち向かえる筈がありません。

今回も車掌はトランクを盾に説得していたというのですからお粗末過ぎます。

さぞかし職務とは言え、車掌さんは恐ろしかったと思います。

「車掌がトランク盾に男を説得」 新幹線3人死傷

06:59

 

新幹線車内での死亡事故は初めてではありません。

3年前にも同じ新横浜、小田原間の新幹線車内で焼身自殺があり、女性が巻き添えになり死亡しています。

https://blog.goo.ne.jp/ta6323blue/e/55a228292b1dc9145372f1632154a051

この時もテロ対策として色々議論されましたが、防犯カメラの設置で対応だったらしく

あまりにもの危機感の無さに驚きます。

手荷物検査は現実的ではないなら、せめて警官の乗車を考えるべきではないでしょうか。

常に車内を巡回すればそれが抑止力になります。

消極的な対応策ですが、せめてそれぐらいはしてもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日(土)のつぶやき

2018-06-10 04:03:12 | 拉致問題
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする