気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

[速報]文大統領午後2時に臨時閣議開催

2019-08-02 11:06:52 | 韓国
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホワイト国」から韓国除外を閣議決定

2019-08-02 10:50:49 | 韓国

 日本政府は2日午前、韓国に対する輸出管理の厳格化を巡り、手続き簡略化の優遇を受けられる「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定した。政令の公布を経て8月下旬にも除外される。韓国向けの通信機器など幅広い品目で、事前の許可申請に時間がかかる場合がある。

*************************************************************************

やっとですね。

やっと韓国をホワイト国除外の閣議決定がされました。

当然です。

安全保障上の判断です。

 

北朝鮮も応援してくれているじゃないですか。

韓国からロンダリングされた物資でミサイル発射できたと。

韓国のお陰で新型ミサイルが完成したと。

 

ホント、韓国ってバカですね。

救いようのないバカです。

自分の手で自分の首を絞めている様なものです

 

とはいうものの、日本もこれで一層危険な状態になりました。

朝鮮日報によれば北のイスカンデルと新型放射砲、同時に撃たれたら防衛網は無用の長物に 

 

危険度は同胞でない日本の方が高いかもわかりません。

だからこそのホワイト国除外でしょう。

 

こんなに危険に晒されているのに日本のマスコミはなんですか。

国会議員はどれだけ危機感を抱いているのですか。

特に左翼野党の議員は今までの姿勢を悔い改めてもらいたいです。

政権の足を引っ張る事だけが存在意義ですか?

それなら解党すべきだと言いたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮、また飛翔体を発射トランプ大統領「問題ない」

2019-08-02 10:31:52 | 北朝鮮

(CNN)北朝鮮が2日未明、今週に入って2度目となる飛翔体を発射した。米政府高官がCNNに明らかにした。

北朝鮮の飛翔体発射は米軍の情報機関がとらえた。これまでに入った情報によると、北朝鮮が7月31日に発射した2発の短距離弾道ミサイルと同様の飛翔体と思われる。

別の米政府当局者は、北朝鮮が短距離弾道ミサイル2発を発射したと話している。

韓国軍合同参謀本部は、北朝鮮が咸鏡南道から日本海に向けて、未確認の短距離飛翔体2発を発射したと発表した。

飛翔体はそれぞれ、現地時間の2日午前2時59分と3時23分に発射された。

米国のトランプ大統領は同日、北朝鮮の弾道ミサイル実験に対する対応について質問され、「短距離ミサイルについては何も合意していない。何の問題もない」と述べ、「短距離ミサイルならごく普通だ」とコメントした。

北朝鮮の朝鮮中央通信は31日のミサイル発射について、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が指揮して「新しく開発した大口径多連装誘導ロケット発射システム」の発射実験を行ったと伝えていた。

専門家は相次ぐ北朝鮮のミサイル発射について、米韓が予定している合同軍事演習や、韓国がF35ステルス戦闘機の調達を決めたことなどに対する反発と見ている。

一連の発射実験は、北朝鮮による弾道ミサイルの実験や発射を禁じた国連安全保障理事会の決議に違反する。**********************************************************************************

北朝鮮が今日の午前3時前後に2発の短距離ミサイルを日本海に向け発射しました。

発射したのは咸鏡南道の基地だとの事。

前回の7月25日と7月31日の発射基地より北部のようです。

「咸鏡南道 ミサイル基地」の画像検索結果

 

国民が飢えに苦しんでるのに立て続けに3発もです。

韓国はというと北朝鮮の国民を助ける為に食糧支援と言っていますが

食料に回すお金をミサイル発射に使われている事を韓国の人達はどう思っているのでしょう。

いわば自分達の税金が自分達へ向かうミサイルに使われているのです。

それでも南北統一を望み、同胞を助けたいとは。

韓国人の発想というか考え方は理解できません。(理解したいと思いませんが)

 

それにしても相変わらずトランプ大統領は自分ファーストなのでしょうか。

短距離だから問題ない。

金正恩とは核開発について合意しているがミサイルの合意はしていない。

こんな発言を米国民はどう思うのでしょう。

遠い極東の事だから関係ないと思っているのでしょうか。

しかし韓国や日本には米軍基地があります。

また米韓同盟、日米同盟もあります。

それでも関係ないと言うのでしょうか。

とは言うものの、遠く離れた日本海での事だからどうって事ないと思うのも頷けます。

しかし、日本は違います。

日本海ですよ。

なんで日本はこんなにも冷静なのかと驚きます。

それにミサイル発射は安保理決議違反です。

トランプさんは安保理決議違反でもどうって事ないと言うのでしょうか。

安保理なんか無視ですか?

 

ところで遠く離れた英仏独の3国はミサイル発射を非難しています。

北朝鮮のミサイル発射英仏独「非難する」共同声明安保理は声明出ず

https://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/sankei-wor1908020005

 【ニューヨーク=上塚真由】北朝鮮による短距離弾道ミサイルとみられる飛翔体発射を受け、国連安全保障理事会は1日、非公開会合を開き対応を協議した。開催を要請した英仏独の3カ国は会見を開き、「ここ数日の弾道ミサイル発射」は安保理決議違反であり「非難する」との共同声明を発表した。安保理による声明は出されなかった。

意外と北朝鮮と国交を結んでいる国は多いです。

「北朝鮮と国交」の画像検索結果

これ本当?

こんなに多いの?

とビックリしますが独裁国家で、非人道的な国と国交を結ぶ事について再考してもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「表現の不自由展」で少女像も=「あいちトリエンナーレ」開幕 文化庁助成事業だとか。

2019-08-02 00:45:18 | 腹立たしい

 最先端の芸術作品を紹介する「あいちトリエンナーレ2019」が1日、愛知芸術文化センター(名古屋市)など愛知県内の複数の会場で開幕した。4回目を迎えた今年は国内外の90組以上のアーティストが75日間にわたり、絵画、映像の展示の他、パフォーマンスなどを行う。

 芸術監督を務めるジャーナリストの津田大介氏は開幕式で、「美術を身近に感じるような芸術祭を目指した」と話した。

 企画展「表現の不自由展・その後」の展示には「平和の少女像」もあり、制作した韓国の彫刻家、キム・ソギョン氏は「像は反日の象徴ではない。少女の握り締めた手は平和な社会を共につくろうという決心を表している」と強調した。共同制作した夫のウンソン氏は「隣に座り、少女の手に触れて、考えてみてほしい」と語った。

****************************************************************

「あいちトリエンナーレ2019」について新しい事がわかりました。

なんとこの芸術祭は文化庁助成事業だとか。

またWikiやTwitterによれば安倍晋三氏の口にハイヒールを咥えさせる作品や昭和天皇の顔写真を半分焼く映像もあるといいます。

またこの現代芸術の展示を知った百田尚樹さんも怒りの声を上げています。

また河村名古屋市長は知らなかったようです。大村知事ははしゃいでいましたが。。。

ところでこの芸術祭は3年に1度の開催で初回の2010年には愛知県が8億5000万円、

名古屋市が2億8000万円、残りを事業収入で賄うと県議会で可決しています。

今年は河村市長は芸術祭の詳細を知らなかったようですから

名古屋市からの税金での補助はないのかもしれません。

但し今年は多くの企業からも寄付があったようです。

https://aichitriennale.jp/sponsor/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする