気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

文氏、非難をトーンダウン「日本と協力続けた」

2019-08-16 00:15:55 | 韓国

 【ソウル=豊浦潤一】韓国の文在寅ムンジェイン大統領が15日の「光復節」の式典で行った演説で、日本との対話や協力姿勢を打ち出したのは、これ以上の対立激化を回避したい思惑からとみられる。

 文氏は演説で「我々は過去に限らず日本と安保、経済協力を続けてきた。日本とともに、日帝強占期(日本の統治時代)の被害者たちの苦痛を治癒しようとした」と述べ、日本がこれまで元慰安婦らの補償に取り組んできたことを評価した。

 日本が8月2日、輸出手続き簡略化の優遇を受けられる対象国から韓国を除外する閣議決定を行った際、「加害者である日本が盗っ人たけだけしく騒ぐ状況を決して座視しない」と激しい口調で非難したのとは対照的だ。

 文氏は、日本が対韓輸出管理を厳格化した半導体素材・部品の輸出許可を8日に出した後は「我々の対応は感情的ではいけない」(12日の大統領府での首席秘書官・補佐官会議)と対日非難をトーンダウンさせていた。

 トランプ米大統領や米高官から日韓関係を「早く改善してほしい」と要望する声が相次いでいたことも意識したとみられる。相次いでミサイルを発射した北朝鮮が「対話に臨むとしても、米朝であり、南北ではない」として韓国との対話を拒む中、これ以上日本と対立して日米韓の対北連携を乱せば、文氏が最重要視する対北交渉の行き詰まりを打破できないとの懸念も働いたとみられる。

***************************************************************************

これがトーンダウンなのでしょうか。

そうだとしても今頃遅いです。

盗人猛々しいとは言語道断です。

これが国のトップが他国に言う文言でしょうか。

あまりにも非礼です。

「感情的ではいけない」とはどの口が言うです。

今まで散々煽りに煽ってきた文大統領です。

更にはいつも日本を見下した言い方には怒りさえ覚えます。

 

こんな文大統領ですから米国もやっと文氏の異常さに気付いたのでしょう。

これを機会に米国には日韓どちらが歴史修正主義なのかよく考えてもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世耕経産相「WTO提訴するか聞きたい」韓国の措置に

2019-08-16 00:03:43 | 韓国

 日本は輸出優遇国(ホワイト国)のリストから韓国を外す政令を7日に公布しており、28日に実際に外れる。こうした措置をWTO違反だとして提訴する構えを見せていた韓国も、12日に武器転用が可能な「戦略物資」の輸出で日本を優遇対象国から外すと発表。9月中に実施する方針で、事実上の対抗措置とみられている。

 日本経済への影響について世耕経産相は、「日本が輸入している品目をざっと見る限り、与える影響は少ないのではないか」とした。また、韓国が措置撤回に向けて協議を求めていることについては、「協議する性質のものではない」と改めて拒否した。

***********************************************************************************

韓国が日本を輸出優遇対象から除外したのは嫌がらせです。

根拠のないただの嫌がらせです。

報復とも言っていました。

根拠もない措置なら当然WTOに抵触するでしょう。

 

日本は正当な理由で韓国を優遇国から除外しました。

何度も報復ではないと日本は言い、事務説明会でも時間をかけて説明した筈。

それでも報復だと韓国は言い、さらに自分達も報復の為に日本を優遇国から除外すると言う。

そこまで韓国は理解度が劣るのか、それとも何か仕返しをしないと気が済まないのか。

 

何度もこの件について説明をし、時には報道の間違いを指摘している世耕大臣。

このまま日本の正当性を国内外に主張して頂きたいです。

応援します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする