2019/08/16 19:02![聯合ニュース](https://img.news.goo.ne.jp/img/ip_logo/yonhap.gif)
【ソウル聯合ニュース】日本の河野太郎外相が訪問先のセルビアで韓国の文在寅大統領に対し、国際法違反の状況を是正するリーダーシップを取ってほしいなどと述べたことについて、韓国外交部当局者は16日、河野氏の発言には同意できず、「非常に遺憾」との立場を明らかにした。
同当局者は「一国の外交当局の高官が相手国の国家元首に対し、何らかの措置を要求すること自体が国際礼譲に反し、両国関係の安定的管理にも役立たない」と指摘した。
外交部はこの日、外交ルートを通じてこのような遺憾の意を日本側に伝達した。
*****************************************************************************
河野外相がおっしゃる通りです。
文大統領は国際法について無知です。
本当の事を指摘されたからと遺憾の意を伝えてくるとは。。。。
どこまでおバカなのでしょう。
日韓請求権協定を無視し、慰安婦日韓合意も無視した韓国。
そして反日思想の文在寅大統領が日韓関係を壊したのです。
いわゆる徴用工問題は日韓請求権協定で解決している筈。
盧武鉉政権の官民共同委員会では韓国が元徴用工に支払う義務があると再確認しています。
さらに文大統領は盧武鉉政権時には秘書官を務めていたのですから重々承知している筈なのに、
今頃蒸し返し、日韓関係を最悪にした張本人なのです。
その実情を知っているからこその河野外相の発言です。
大統領としての資質に欠けているから敢えてリーダーシップを取って欲しいと言ったのです。
それを逆ギレするとは文在寅の取り巻きは何も分かっていません。
どこまでプライドが高いのでしょう。
上下関係を言う前に、真面な大統領を選んでほしいものです。
ところでこの問題の解決策として双方の企業が賠償金を出し合う事を日本側に伝えてきていましが
韓国の鉄鋼メーカーのポスコが前向きで、日本企業も同意しているようです。
それは違うでしょ?
なぜ韓国政府がすべきことを企業が肩代わりするのでしょう。
もしも安倍政権でなければこの策で手打ちしていたような気がします。
民主党政権ならきっとそうしたでしょう。
本当に安倍政権で良かったとつくづく思います。
日韓の企業が賠償金を出し合っても根本的な解決にはなりません。
54年前に韓国政府が賠償金を既に受け取り、インフラ整備などに横流ししているのですから
当然賠償金は韓国政府が払うべきなのです。
日韓関係改善の為に、今までの様に譲歩しないでもらいたいです。
今まで韓国に配慮し過ぎた結果、韓国は図に乗り、強く出れば日本は折れると思っています。
そうです。
今までの日本の対応が甘過ぎ、韓国は舐めてかかっているのです。
これでは永遠と賠償を求められるのが目に見えています。
その証拠に、慰安婦問題も何度も謝罪と賠償を求めてくる韓国です。
安倍政権には今までの政権と違うところを見せてもらいたいです。
河野外相には父親とは違うところを見せてもらいたいです。