気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

ソウルで慰安婦問題巡る1400回目の定期集会日本などでも同時開催

2019-08-14 17:17:28 | 呆れる
 ソウルの最高気温が35度に迫る猛暑だったが、中学生や高校生、市民らが会場周辺を埋め尽くした。与党「共に民主党」や野党「正義党」の幹部らも駆け付けた。主催の「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」側によると、約2万人が参加したという。参加した慰安婦被害者の吉元玉(キル・ウォンオク)さんは「暑いのに大勢の人が来てくれてありがたい。最後まで闘い、勝つことが勝利だ」と話した。

 8月14日は、1991年に韓国人被害者の故金学順(キム・ハクスン)さんが初めて自身の被害を公の場で証言し、慰安婦問題を国際社会に知らせるきっかけをつくった日。2012年末に開かれた慰安婦問題解決に向けた「アジア連帯会議」で8月14日が「世界慰安婦の日」に制定され、韓国では17年末の法改正により昨年から「日本軍慰安婦被害者をたたえる日」となった。

 1400回目を迎えた水曜集会は、韓国国内の13都市をはじめ日本、米国、台湾、オーストラリアなど12カ国・地域の37都市で同時に開催され、一層意味の大きいものとなった。韓国大法院(最高裁)が日本企業に賠償を命じた強制徴用訴訟を機に安倍晋三政権が韓国に経済報復措置を取っている中でも、東京や名古屋、京都などの市民社会が共同行動に乗り出したと主催側は説明している。

 ソウルの集会で、北朝鮮や世界各地から寄せられた連帯メッセージが紹介されると、参加者らは「日本政府は日本軍慰安婦が国の政策によって行われた戦争犯罪であることを認めよ」「日本政府は被害者に謝罪しろ」などとシュプレヒコールを上げた。

 また、発表した声明で「加害国・日本の政府は被害者の名誉、人権を傷つける一切の行為をやめ、戦争犯罪を認めるべきだ」とし、正式な謝罪や賠償を含む法的責任の履行を日本に重ねて促した。
*********************************************************************************

もう腹が立って腹が立って。。。。。
 
韓国のマスコミは国民を煽り、
 
韓国の大統領までが感情に流されて国民を煽る。
 
こんな国と仲良くできますか?
 
 
嘘を垂れ流し、日本が悪い、日本は謝罪せよ、賠償しろ。。。。
 
こんな事言われて耐えられますか?
 
 
慰安婦は強制ではなかった、貧しさ故に親に売られた女性だったというのが真実だと言われています。
 
少なくとも無理やり日本兵に連れて行かれた事実はありません。
 
それを捻じ曲げ、強制連行されて性奴隷にされた、と韓国は考え学校でも教えています。
 
学生たちも集会に参加し、演説を聞いて日本への憎悪の念を抱いたと思います。
 
聞くところによると、参加したら単位がもらえるらしいですが。
 
 
これも日本人の吉田清治が捏造小説を発表し、
 
反日思想の朝日新聞が吉田を持ち上げ、大々的に新聞で宣伝した結果なのです。
 
そしてこの詐話が罷り通り、福島瑞穂ら弁護士も嘘に加担して更に韓国では大騒ぎになったのです。
 
 
延々と続く慰安婦問題。
 
延々と続く謝罪と賠償。
 
何度もそして多くの日本の首相達が謝罪してもこの有様。
 
謝罪し支援金を払っても延々と続く慰安婦ビジネス。
 
 
これを何とかしようと動いたのが慰安婦日韓合意だったはず。
 
日本と韓国がもうこれで終わりにしようと合意しました。
 
明るい未来を描いて合意したのです。
 
日本としては満足いかない内容でしたが、それでもこれで終わるならと合意したのです。
 
しかし韓国は国際法無視だし約束は簡単に破るわ、嘘はつくわで、
 
韓国を信用したのが間違いだったのがわかりましたが後の祭り。
 
想像以上に韓国は執念深く、千年恨む思想が残っていたのです。
 
 
 
時系列でみても韓国の異常さがわかります。
 
終戦が1945年。
 
それから46年も経ってから慰安婦問題が取り沙汰されるっておかしいです。
 
 
そりゃあ金学順さんが名乗り出すのは勇気がいったでしょう。
 
長年悩み悩んだかもしれません。
 
しかし強制的に拉致していったのなら家族なり近所の人が見ていた筈。
 
40年以上も黙っているの?
 
反日の人も多いのに韓国の男性たちは黙っていたのかと思います。
 
 
また慰安日韓合意が2015年末、慰安婦を称える日を制定したのが2017年末。
 
日韓合意の趣旨から外れているのに、堂々と法律を作るんですから。
 
文在寅大統領は罪深いです。
 
反日思想を国民に広め、更に国民を煽るような言動も多いです。
 
大統領なら国民を鎮めるべきだし、無知な国民に請求権協定の意味や日韓合意の趣旨を説明すべきです。
 
文大統領は日韓関係を壊したいのでしょう。
 
日韓友好なんて考えてもいないのでしょう。
 
考えているのは朝鮮半島を統一。
 
南北が一緒になって発展しようと夢見ているのです。
 
 
集団心理は恐ろしいです。
 
理性をなくし、憎悪の気持ちを増幅させるだけです。
 
デモに参加しない韓国人は冷静かもしれませんが、
 
それでもニュースでこの様子を見たら同調するでしょう。
 
 
ホワイト国除外も徴用工訴訟の報復だと思っている韓国人。
 
あれだけ説明しても理解できない韓国人。
 
とにかく安倍首相が悪い、安倍首相さえいなければ上手くいくと思っているようです。
 
テレビでデモの様子を見ると、こりゃあ安倍さん訪韓したら暗殺の危険があると真剣に思いました。
 
日本にいても警備を厳重にしないと、危ないと思います。
 
なんと言っても暗殺者を英雄だと崇める国ですから。
 
そう言えば集会に安重根の肖像画も目につきました。
 
 
韓国人の思考回路が理解できません。
 
昨年からの韓国の動きを見ていると韓国とは永久に分かり合えないです。
 
若者を中心に、政治と民間は別だから仲良くしたいと言っていました。
 
本当ですか。
 
私はそうは思いません。
 
心の底から分かり合えない限り、友好なんて言うのは綺麗ごとでしかないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓日外務次官の非公開会談見送りメディアに報じられ負担か

2019-08-14 15:23:45 | 韓国
 韓国の趙世暎(チョ・セヨン)外交部第1次官は当初、16〜17日ごろ、東南アジアで日本の秋葉剛男外務次官と会談し、韓国に対する日本の輸出規制や、韓国大法院(最高裁)による強制徴用被害者への賠償判決などを巡る対立の解消策を話し合う予定だった。

 しかし、この日午前、韓国メディアが同内容を報じたことを受け、韓日当局は会談の開催を取り消した。

 韓日の外務次官は「中立地帯」の第三国で非公開で顔を合わせ、会談の結果に対する気負いなく、虚心坦懐(たんかい)に意見を交わす考えだったが、メディアに報じられたため、その趣旨に見合った会談ができないと判断したようだ。今後、改めて非公開会談を推進する可能性はあるとされる。
*********************************************************************************
日韓外務次官会談が見送りになりました。
 
昼頃の報道ではグアムで開催するとありました。
 
ただ韓国の報道では最初から東南アジアとなっていましたが、
 
共同通信社はどこからグアムの名前が出てきたのでしょうね。
 
 
第三国での開催は双方の国内世論を刺激せずに協議する為とまで言っていました。
 
でも会談が報道されたから事務次官が負担に思ったので延期ですか?
 
負担ねえ。理解できません。。。。
 
 
どこで開催しても日本の世論を刺激しませんが、韓国はまた騒ぐのでしょうか。
 
 
 
日本の主張を鼻から否定している韓国です。
 
ホワイト国除外は理由があっての見直しですし、
 
徴用工裁判についても請求権協定を無視する韓国の言い分を聞き入れる訳にはいきません。
 
日本のこれらの判断は国際法順当ですし、どこからも批判される類のものではありません。
 
こんな状態の日韓が事務次官が会談しても意味があるのですか。
 
 
ただ唯一韓国が希望を持っているのは、日本の事務次官が強く押せば折れる人物の可能性を期待しているかもしれません。
 
今までの外務省がそうでしたから。
 
しかし河野外相に変わって外務省も変わったと信じたいです。
 
ここでちょっとでも譲歩するような態度は今までの苦労が水の泡です。
 
日本はやっと韓国の扱い方を理解したのです。
 
甘い顔を見せたら、図に乗るのが韓国です。
 
信念を曲げず、へこたれず突き進んでもらいたいです。
 
ところで秋葉剛男外務次官ってどんな人なのでしょう。

産経新聞の記事によると
 ●強硬な交渉も辞さない手腕と国際法や安全保障に関する豊かな知識
 ●中国課長時代は東シナ海ガス田開発をめぐり中国側に一歩も譲らなかった
 ●安易な妥協や方針転換も嫌う

これで安心です。
 
安易に妥協をしないという事務次官です。
 
韓国にとっては手強いでしょうし、そもそも会う意味はないでしょう。
 
やっぱり事務次官会談は時間の無駄です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「総統府での1泊、無料招待」台湾が提案、観光客誘致狙う

2019-08-14 00:15:19 | 呆れる

 蔡英文総統は動画で「台湾を訪れ、人々の温かさとおもてなしを体験してください」と英語で語り掛け、「滞在中、私の客人として総統府で一晩過ごしてはいかがでしょうか」と提案した。

 世界中から選ばれた最大20人の旅行者が、100年前に建造され台北の名所となっている総統府に無料で1泊できるという。

 応募できるのは、台湾市民以外の20歳以上。旅行日程と「独創的な動画」の提出が求められている。宿泊は10月から可能になる予定。

 中国は数週間前、台湾への個人旅行の許可中止を発表。台湾経済への影響が懸念されている。

 台湾では蔡氏が3年前に総統に就任して以降、中国本土からの観光客が激減。蔡氏が率いる民主進歩党は、中国政府が蔡政権を脅かす「武器」として旅行客を利用していると非難している。 【翻訳編集】AFPBB News

************************************************************************

韓国と台湾。

どちらに行きたいですか?

どちらもかつて日本が統治していた国です。

片や未だに植民地支配だったと恨み辛みを言い、

片や何かにつけ日本を気にかけてくれています。

 

東日本大震災では韓国はお喜びしますとふざけた言葉を吐き、

悲しみに打ちひしがれている日本人の怒りを買いました。

それに比べ、台湾はいち早く救助隊の派遣に、多くの義援金。

蔡英文総統の日本を思いやってくれる優しさに心温まります。

蔡氏は度々起こる自然災害にはお見舞いの言葉をかけてくれ、

最近では京都アニメーションの放火事件にもお見舞いの言葉が。

 

台湾は韓国より遠いです。

フライト時間も4時間弱と2時間半。

その他は大差ないようです。

反日国と親日国の違いがあります。

韓国は損得勘定が上手いのか、心では軽蔑していても表面は友好的な人も。

それが日本人にみんな良い人ばかりだったと言わしめたのでしょう。

でも心の底から歓迎してくれる国の方がいいと思いませんか。

 

台湾は中国からの観光客に頼っていましたが、この程中国が台湾渡航禁止を決めた為、

台湾は打撃を受けています。

この機会に韓国旅行を考えていた人は台湾に行き先を変えてみませんか。

親日国の台湾にお返しをしたいと思いませんか。

台湾では無料体験イベントがあるそうです。


無料イベントがなくても韓国より台湾だと思いませんか。

それになりより、反日思想の強い文在寅大統領と親日の蔡英文総統を比べても

断然、台湾でしょう。

韓国への進出企業も韓国から撤退して親日国の台湾にシフトしませんか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする