約10万人が犠牲になったとされる昭和20年の東京大空襲から79年となった10日、東京都慰霊堂(東京都墨田区)で「春季慰霊大法要」が営まれ、秋篠宮ご夫妻が参列された。

大法要は3月10日と、関東大震災発生日の9月1日に開催。ほかに都慰霊協会の青山佾(やすし)会長、小池百合子都知事、遺族ら約210人が参列し、犠牲者の冥福を祈った。

小池知事は「戦争と震災の記憶を決して風化させることのないよう語り継いでいかなければなりません」とあいさつ。秋篠宮ご夫妻は関係者の追悼の言葉に静かに耳を傾け、お一方ずつ焼香された。その後、ほかの参列者も焼香した。

空襲で祖父母らを亡くし、遺族代表として参列した墨田区の大日向弘行さん(83)は終了後、「あんな悲惨なことがあってはいけない。お参りなどの時に子供や孫に話しているが、思いを次の世代につないでいきたい」と話した。

かわいいライン素材「四つ葉のクローバー」

昭和20年3月10日。

今から79年前に東京大空襲がありました。

記憶する人もどんどん減ってきています。

早く忘れてしまいたい人。

ずっと覚えていたいと思う人。

様々でしょう。

しかし忘れたくとも記憶に残しておきたい出来事には違いありません。

ドラマでも当時の逃げ惑う人達を描いたシーンを見る事もあります。

当時の人達はどんな気持ちで逃げたのか、

やはり日本が悪いから仕方がないと思っていたのでしょうか。

 

以下は6年前の拙ブログです。

あの頃と同じ気持ちでいます。

皆さんはどう思っていますか。

やはり日本は悪かった、だから空襲で被害者が多く出ても仕方がなかった、

そう思いますか。