気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【DHC】10/30月 青山繁晴・居島一平【虎ノ門ニュース】

2017-10-30 10:24:51 | 動画

【DHC】10/30月 青山繁晴・居島一平【虎ノ門ニュース】

★民進党 前原代表が辞任表明 党の存続確認

★小池氏「都の思い国会へ」若狭氏には感謝

★安倍首相 全閣僚再任の意向 自民役員も

★安倍首相 野党質問の時間削減提案へ

★視聴者からのメール質問

★独立後援会のお知らせ

★トラ撮り!

★安倍首相 3%賃上げ要請 経済財政諮問会議

★スバルが25万台リコールへ 無資格検査

★日本の核廃絶決議 賛成減 国連委

 ※NHKだけでなく皇后陛下も興味があるようです・・・

★「核の脅威騒ぎ立てた」北朝鮮が安倍政権非難

★北朝鮮が核使用なら圧倒的軍事対応 米国防長官

★初の訴追か 米大統領選のロシア疑惑

★ケネディ文書の先送り分「全公開」トランプ氏

★カストロ暗殺あの手この手 CIA公開文書で判明

★「独立」へ国際支持なし カタルーニャ苦境に

★クルド提案をイラク拒否 独立投票の無効化要求

★日ハムが清宮の交渉権獲得 ドラフト会議

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェークアップ!ぷらす! 2017年10月28日 171028 削除されていたので再掲載です

2017-10-29 21:54:29 | 動画

ウェークアップ ぷらす 2017年10月28日 20171028

16:00~51:20

 民進党出身の議員二人の苦しい言い訳が次々と。

 希望の党・玉木雄一郎、立憲民主・福山哲郎。

 福山氏は参院議員ですが民進党に残らず(離党?)立憲民主に行ったのですね。

 福山氏のtwitterによれば明日の「そこまで言って委員会」にも出演するようです。

 (明日は14:35~16:00)レギュラー陣の厳しい追及を期待したいです。

 

 最近、テレビは希望の党の議員(民進党出身議員)に厳しいです。やっとです。

 今日は立憲民主にも厳しく追及ですね。

 野村修也氏や橋本五郎氏の追及はごもっとも。

 

 野党はすぐ「市民が」と言いますが彼らの言う「市民」って「市民活動家=左翼活動家」の事。

 普通の一般人は「市民」ではないようです。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。 

  にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NNN世論調査結果。安倍内閣支持率が2か月ぶりに不支持が支持を上回った?

2017-10-29 21:45:41 | 呆れる

今日の夕方のニュースで日テレの世論調査の結果を報じていましたが

それによると、内閣支持率が41.7%、不支持が44.2%、

これは2か月ぶりに不支持が支持を上回ったと仰天の結果でした。

この結果に私は納得いきません。

ただ調査対象がたったの717人。

これで安倍内閣が支持されていないとの報道はどうかと思います。

この結果からわかる事は

①自民党を支持するが安倍首相個人を信頼できない。

②立憲民主党に期待する。

③立憲民主党に内閣の暴走を止めて欲しい。監視して欲しい。(内閣というより安倍首相個人?)

④秋の国会で与野党で論戦すべきだ → モリカケ問題をもっと追及すべき?

※この結果に日本テレビの悪意を感じます。

少ない調査対象で安倍憎しを視聴者に印象付け、

選挙結果で自民党を支持しない訳にはいかないが、安倍首相叩きは止めない。

立憲民主党を持ち上げ、安倍叩きを国会で頑張ってもらいたい。

森友加計問題をもっともっと国会で追及し、安倍憎しの世論を確立したい。

これが日テレの世論調査の目的でしょうか。

 

森友問題からテレビの印象操作があまりにも酷過ぎ、

加計問題で安倍首相を再起不能にさせたいマスコミの悪意を感じます。

マスコミは外交に於いても安倍首相の活躍をあまり報道せず、

私たち国民に安倍首相の素晴らしさを隠そうとしているように思えてなりません。

 

なんとかテレビの悪意ある報道姿勢に終止符を打ちたいです。

今回の選挙運動では、一般市民が左翼活動家の演説妨害を阻止しました。

左翼のヤジを非難したり、テレ朝やTBS批判のプラカードを掲げた一般市民もいました。

 「街頭演説  TBS 偏向」の画像検索結果

 

「安倍首相 街頭演説 選挙妨害」の画像検索結果

何とかテレビの悪意ある偏向報道を止めさせたいです。

街頭演説妨害よりもテレビの偏向報道の方が影響力が大きいです。

このテレビの報道姿勢を改めさせるにはどうすれば良いのか・・・・・。

本当に難しい問題です。

 

※参考:日本テレビ世論調査

調査日: 2017年10月27(金) ~10月29日(日)
世帯数:1674 回答数:717 回答率:42.83%
少数点第2位以下を四捨五入

<>

[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]

  支持する 支持しない わからない
今 回 (10月) 41.7% 44.2% 14.1%
前 回 (9月) 42.1% 41.0% 17.0%
前々回 (8月) 35.6% 47.3% 17.1%

 

  最高 最低
支持する 65.7%
(2013年4月定例)
31.9%
(2017年7月定例)
支持しない 49.2%
(2017年7月定例)

16.6%
(2013年4月定例)

 

[ 問1]  あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
  (1) 支持する 41.7 %
  (2) 支持しない 44.2 %
  (3) わからない、答えない 14.1 %

 

[ 問2]  [問1で「(1)支持する」と答えた方へ]安倍内閣を支持する理由は何ですか?
  (1) 安倍総理の人柄が信頼できるから 11.4 %
  (2) 閣僚の顔ぶれに期待がもてるから

3.0

%
  (3) 支持する政党の内閣だから 25.1 %
  (4) 政策に期待がもてるから 13.4 %
  (5) 他に代わる人がいないから 37.5 %
  (6) 特に理由はない 6.4 %
  (7) その他 2.3 %
  (8) わからない、答えない 1.0 %

 

 

[ 問3]  [問1で「(2)支持しない」と答えた方へ]安倍内閣を支持しない理由は何ですか?
  (1) 安倍総理の人柄が信頼できないから 43.5 %
  (2) 閣僚の顔ぶれに期待がもてないから 5.1 %
  (3) 支持する政党の内閣でないから 6.6 %
  (4) 政策に期待がもてないから 27.8 %
  (5) リーダーシップがないから 2.2 %
  (6) 特に理由はない 4.4 %
  (7) その他 6.9 %
  (8) わからない、答えない 3.5 %

 

 

[ 問4]

 あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)

  (1) 自由民主党 36.5 %
  (2) 立憲民主党 13.8 %
  (3) 希望の党 4.2 %
  (4) 公明党 4.7 %
  (5) 日本共産党 4.5 %
  (6) 日本維新の会 3.1 %
  (7) 社会民主党 0.6 %
  (8) 自由党 0.1 %
  (9) 民進党 0.7 %
  (10) その他 0.3 %
  (11) 支持している政党はない 30.0 %
  (12) わからない、答えない 1.5 %

 

 

[ 問5]

 衆議院選挙の結果、自民党が公示前と同じ284議席を獲得しました。あなたは、今回の選挙結果について良かったと思いますか、思いませんか?

  (1) 思う 43.2 %
  (2) 思わない 44.9 %
  (3) わからない、答えない 11.9 %

 

 

[ 問6]

 [問5で「(1)思う」と答えた方へ]良かったと思う主な理由は何ですか?

  (1) 安倍総理に期待するから 18.4 %
  (2) 自民党の政策を評価するから 17.4 %
  (3) ほかの政党は信頼できないから 53.9 %
  (4) その他 1.9 %
  (5) わからない、答えない 8.4 %

 

[ 問7]  [問5で「(2)思わない」と答えた方へ]良かったと思わない主な理由は何ですか?
  (1) 安倍総理の政治姿勢が信用できないから 41.6 %
  (2) 自民党が進めている政策が間違っていると思うから 25.8 %
  (3) 自民党以外の政党が政権を担当するべきだから 8.7 %
  (4) その他 9.6 %
  (5) わからない、答えない 14.3 %

 

[ 問8]

 あなたは、安倍内閣に、これから、最も優先して取り組んで欲しい政策はなんですか?(複数回答)

  (1) 北朝鮮情勢への対応 29.6 %
  (2) 景気・働き方改革 25.9 %
  (3) 原子力発電などのエネルギー政策 15.3 %
  (4) 憲法改正 12.7 %
  (5) 子育て・教育問題 17.4 %
  (6) 消費税などの税制と財政再建 24.4 %
  (7) 年金や医療・介護 37.7 %
  (8) 東日本大震災の復興 8.2 %
  (9) その他 1.3 %
  (10) わからない、答えない 5.0 %

 

 

[ 問9]  衆議院選挙前に結成された立憲民主党は、追加公認を含め55議席を獲得して、野党第一党となりました。あなたは、この結果について、どう思いますか?
  (1) もっと議席が少ない方がよかった 11.6 %
  (2) もっと議席が多い方がよかった 37.5 %
  (3) ちょうど良い結果だ 39.5 %
  (4) わからない、答えない 11.4 %

 

 

[ 問10]  あなたが、立憲民主党に期待することは何ですか?
  (1) 安倍内閣の政策に協力すること 7.0 %
  (2) 安倍内閣の政策や行動をチェックすること 51.1 %
  (3) 政権を担当する政党になること 11.4 %
  (4) 何も期待しない 20.6 %
  (5) その他 0.6 %
  (6) わからない、答えない 9.3 %

 

 

[ 問11]  一方、同じく選挙前に結成された希望の党は、衆議院定数の半数を超える候補者を出したものの、公示前より少ない50議席となりました。あなたは、この結果について、どう思いますか?
  (1) もっと議席が少ない方がよかった 24.7 %
  (2) もっと議席が多い方がよかった 21.6 %
  (3) ちょうど良い結果だ 39.3 %
  (4) わからない、答えない 14.4 %

 

 

[ 問12]

 あなたは、希望の党が振るわなかった理由は何だとお考えですか?

  (1) 小池代表は国政よりも都知事の仕事を優先するべきだから 28.9 %
  (2) 小池代表が合流を希望する人の一部を排除すると発言したから 27.1 %
  (3) 結果的に民進党に所属していた人の多くが希望の党から立候補したから 15.2 %
  (4) ほかの政党より優れた政策ではなかったから 14.6 %
  (5) その他 5.0 %
  (6) わからない、答えない 9.2 %

 

 

[ 問13]

 あなたは、秋の国会で、与野党の論戦が行われるべきだと思いますか?

  (1) 国会論戦を行うべきだ 64.9 %
  (2) 国会論戦を行う必要はない 6.4 %
  (3) どちらでもよい 24.4 %
  (4) わからない、答えない 4.3 %

 

 

[ 問14]

 野党再編についてお伺いします。あなたは、次の4つのうちどれが一番望ましいと思いますか?

  (1) 立憲民主党を中心に再編する 39.9 %
  (2) 希望の党を中心に再編する 6.0 %
  (3) 民進党を再び結集する 7.5 %
  (4) 今のままでよい 31.8 %
  (5) わからない、答えない 14.8 %

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。 

  にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望の党は何が目的だったのか。政権奪取だけ? より良い日本を目指した?

2017-10-29 17:25:50 | 呆れる

 

希望の党に期待し、反面脅威に感じていました。

以前から「安倍打倒だけが目的」の様な民進党は早く消滅して欲しいと思っていました。

ですから希望の党の出現で民進党は壊滅するのではないかと、期待していました。

 

長島昭久氏は勿論、中山恭子氏の参加で、自民党に対抗できる保守政党の出現で

自民支持者が希望の党に流れるのではと、不安もありました。

 

それが民進党全員が希望の党の公認を得て出馬すると聞いて、驚愕しました。

最初言っていた事と違う気がして。

それにテレビが森友加計で安倍叩きの為の番組制作邁進でしたから、

名前は「希望の党」中身は「民進党」に自民党は負けるかもと。

そうなると、中山恭子さんは騙されたのでは、また希望の党は民進党に乗っ取られるのではとも。

 

希望の党が負けた原因は「排除する」との発言だと言われています。

でも安保法制反対の主張の人は排除して当たり前です。

この「排除」発言のどこがキツイ言葉だというのでしょう。

 

ただ前原氏は勿論小池百合子さんは雑念があり過ぎました。

「民進党」の名前では勝てないと思った前原氏。

新党の為、資金がないから民進党の資金が喉から手が出るほど欲しかった小池氏。

 

二人とも「安倍政権打倒」だけで希望の党に民進党を雪崩れ込ませたのが間違っていました。

前原氏は共産党との選挙協力を批判していますが、希望の党にすり寄ったのも同じ発想じゃないでしょうか。

選挙で勝たなければ意味がないのはわかります。

しかし目的が安倍政権打倒だけで、そこには愛国心の欠片もありません。

そりゃあ、安倍政権の政策が反日で無茶苦茶なものだったら一日も早く終わらせる必要があります。

でもそうですか?

韓国や北朝鮮、中国にも厳しく向き合っています。

ですから、これらの国から舐められていません。

また求人倍率もどんどん上がっています。

その証拠に自民党勝利で日経平均株価は上昇しています。

 

野党やテレビ界は二言目には「安倍政権を終わらせる」とか「安倍政権では憲法改正をさせない」と

安倍首相を目の敵にしたような発言が多いですが、彼らはどこの国の人なんでしょう。

そんなに安倍政権の経済政策が失敗しているのでしょうか。

 

希望の党は大混乱で、負けたのは小池氏が悪いとの発言の柚木氏ら民進党出身者たち。

希望の党の名前なら当選できると「小池旋風」を利用しようとしたのを忘れたのでしょうか。

比例復活の人も小池さんの「排除発言」が悪いと大批判しています。

それも党内だけでなくテレビ出演でも小池批判です。

彼らは卑怯者で、今後仲間が困っていても無視するような連中です。

そんな人を誰が信用するでしょう。

 

モリカケ問題で安倍首相を批判してきたマスコミたち。

希望の党でもかなり持ち上げて報道していました、最初のうちは。

安倍政権に対抗でき、安倍政権を打倒できると期待したからこその希望の党アゲでした。

それが怪しくなると、排除発言の小池氏が悪かった、あの発言がなければもっと議席を伸ばせたと

手のひら返しです。

 

そんな希望の党議員を信用できますか?

マスコミを信用できますか?

 

希望の党の大混乱で救われました。

 

しかし自民党に対抗できる保守政党が失速したのは残念です。

つまり愛国心のない政党は淘汰され、愛国心のある政党が競い合う政界が理想です。

今回の野党混乱で民進党の勢力が削がれたのなら良かったと思います。

ただやはり、左翼的主張のマスコミは脅威です。

マスコミが後押しするであろう立憲民主党には警戒です。

今後、元民進党の動向が気になります。

私たち国民はもっと政治家たちに厳しい目を向け、マスコミには騙されない為に、

真実は何か、誰が真剣に建設的思考をしているかを見抜く力を持つべきだと思います。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。 

  にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八代英輝が小池百合子の文句を垂れる柚木道義にド正論を放つと即CMに。有権者は色々な意味で辛い

2017-10-29 00:16:53 | 動画

八代英輝が小池百合子の文句を垂れる柚木道義にド正論を放つと即CMに。有権者は色々な意味で辛い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする