希望の党に期待し、反面脅威に感じていました。
以前から「安倍打倒だけが目的」の様な民進党は早く消滅して欲しいと思っていました。
ですから希望の党の出現で民進党は壊滅するのではないかと、期待していました。
長島昭久氏は勿論、中山恭子氏の参加で、自民党に対抗できる保守政党の出現で
自民支持者が希望の党に流れるのではと、不安もありました。
それが民進党全員が希望の党の公認を得て出馬すると聞いて、驚愕しました。
最初言っていた事と違う気がして。
それにテレビが森友加計で安倍叩きの為の番組制作邁進でしたから、
名前は「希望の党」中身は「民進党」に自民党は負けるかもと。
そうなると、中山恭子さんは騙されたのでは、また希望の党は民進党に乗っ取られるのではとも。
希望の党が負けた原因は「排除する」との発言だと言われています。
でも安保法制反対の主張の人は排除して当たり前です。
この「排除」発言のどこがキツイ言葉だというのでしょう。
ただ前原氏は勿論小池百合子さんは雑念があり過ぎました。
「民進党」の名前では勝てないと思った前原氏。
新党の為、資金がないから民進党の資金が喉から手が出るほど欲しかった小池氏。
二人とも「安倍政権打倒」だけで希望の党に民進党を雪崩れ込ませたのが間違っていました。
前原氏は共産党との選挙協力を批判していますが、希望の党にすり寄ったのも同じ発想じゃないでしょうか。
選挙で勝たなければ意味がないのはわかります。
しかし目的が安倍政権打倒だけで、そこには愛国心の欠片もありません。
そりゃあ、安倍政権の政策が反日で無茶苦茶なものだったら一日も早く終わらせる必要があります。
でもそうですか?
韓国や北朝鮮、中国にも厳しく向き合っています。
ですから、これらの国から舐められていません。
また求人倍率もどんどん上がっています。
その証拠に自民党勝利で日経平均株価は上昇しています。
野党やテレビ界は二言目には「安倍政権を終わらせる」とか「安倍政権では憲法改正をさせない」と
安倍首相を目の敵にしたような発言が多いですが、彼らはどこの国の人なんでしょう。
そんなに安倍政権の経済政策が失敗しているのでしょうか。
希望の党は大混乱で、負けたのは小池氏が悪いとの発言の柚木氏ら民進党出身者たち。
希望の党の名前なら当選できると「小池旋風」を利用しようとしたのを忘れたのでしょうか。
比例復活の人も小池さんの「排除発言」が悪いと大批判しています。
それも党内だけでなくテレビ出演でも小池批判です。
彼らは卑怯者で、今後仲間が困っていても無視するような連中です。
そんな人を誰が信用するでしょう。
モリカケ問題で安倍首相を批判してきたマスコミたち。
希望の党でもかなり持ち上げて報道していました、最初のうちは。
安倍政権に対抗でき、安倍政権を打倒できると期待したからこその希望の党アゲでした。
それが怪しくなると、排除発言の小池氏が悪かった、あの発言がなければもっと議席を伸ばせたと
手のひら返しです。
そんな希望の党議員を信用できますか?
マスコミを信用できますか?
希望の党の大混乱で救われました。
しかし自民党に対抗できる保守政党が失速したのは残念です。
つまり愛国心のない政党は淘汰され、愛国心のある政党が競い合う政界が理想です。
今回の野党混乱で民進党の勢力が削がれたのなら良かったと思います。
ただやはり、左翼的主張のマスコミは脅威です。
マスコミが後押しするであろう立憲民主党には警戒です。
今後、元民進党の動向が気になります。
私たち国民はもっと政治家たちに厳しい目を向け、マスコミには騙されない為に、
真実は何か、誰が真剣に建設的思考をしているかを見抜く力を持つべきだと思います。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。
にほんブログ村