今日は、先生の愛犬たちは家でお留守番。
尻尾をうっかり車のドアにはさんでしまい、骨折したのだそうだ。普通こういう状態だと獣医病院では尻尾を切断するのだが、切らずになんとか治しているところだとか。骨折してるのに尻尾をぶんぶん振るので、包帯がとれちゃって苦労してるんだって。
さて、先生とすべりにくい床材について話がはずんだ。
私がアレルギー持ちなのでカーペットは使えないのだが、カーペットでも滑る犬がいるそう。昔はコルクがクッション性があって良かったのだが、今のコルクは表面の耐久性を増すために加工がほどこしてあり、えらくすべりやすい。私も床材の店で試したが、フローリングと同じくらいツルツルだった。
結局は、犬の足そのものになにか工夫しないとダメみたい。
TABIの使ってる犬用靴下とか、医療用のボンドでパッドにくっつけるすべり止めステッカーとか。あとは、犬の足の筋肉トレーニングで筋力を落とさないような努力とかね。
ところで、我が家の八重桜が満開。っつーか、外気温が高すぎてもう散り出している。例年ならもっと長く花を楽しめるのにな。
尻尾をうっかり車のドアにはさんでしまい、骨折したのだそうだ。普通こういう状態だと獣医病院では尻尾を切断するのだが、切らずになんとか治しているところだとか。骨折してるのに尻尾をぶんぶん振るので、包帯がとれちゃって苦労してるんだって。
さて、先生とすべりにくい床材について話がはずんだ。
私がアレルギー持ちなのでカーペットは使えないのだが、カーペットでも滑る犬がいるそう。昔はコルクがクッション性があって良かったのだが、今のコルクは表面の耐久性を増すために加工がほどこしてあり、えらくすべりやすい。私も床材の店で試したが、フローリングと同じくらいツルツルだった。
結局は、犬の足そのものになにか工夫しないとダメみたい。
TABIの使ってる犬用靴下とか、医療用のボンドでパッドにくっつけるすべり止めステッカーとか。あとは、犬の足の筋肉トレーニングで筋力を落とさないような努力とかね。
ところで、我が家の八重桜が満開。っつーか、外気温が高すぎてもう散り出している。例年ならもっと長く花を楽しめるのにな。