今年もいろいろあったね。
さて、秋に仕込んだブラックベリーのワインが出来上がった。
毎日のように夫婦と犬とで森に出かけ、痛い痛い刺にさされながらつんだ大量のベリーが、やっと!ワインとなって飲める!と思いきや、手作りワインの専門家から「半年は寝かせないと、味がまろやかにならない」と言われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8f/d9a606e7c8745ec5d7a47227889a616c.jpg)
ラベルもオリジナルメッセージを入れて印刷
そんな!待てない!
30本ほどできたんだし、半分くらいとっておいてあとは飲み始めることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/123a7d39081f2eaa57a00cd44c3cdc18.jpg)
色はもっと濃いのかと思ったが、ロゼに近いかんじ。爽やかなベリーの香り。酸味がまだ強い。だから半年寝かせろってことなのだろう。でも、冷やせば今飲んでも十分いける。
酒の肴は、まぐろのたたき。
夫の盛り付けなので、全く秩序のないてんこ盛り(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/27765567f3ab4054d1dcd963e3b966a1.jpg)
まぐろに目がないTABIは、そわそわ、よだれダラダラ。
パパに一切れもらう。見よ、このアリゲーターのような喰らいつき!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/5d9b5fa46480d48846d4027cb4965be5.jpg)
んめえ!
来年こそはいい年になりますように。
さて、秋に仕込んだブラックベリーのワインが出来上がった。
毎日のように夫婦と犬とで森に出かけ、痛い痛い刺にさされながらつんだ大量のベリーが、やっと!ワインとなって飲める!と思いきや、手作りワインの専門家から「半年は寝かせないと、味がまろやかにならない」と言われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8f/d9a606e7c8745ec5d7a47227889a616c.jpg)
ラベルもオリジナルメッセージを入れて印刷
そんな!待てない!
30本ほどできたんだし、半分くらいとっておいてあとは飲み始めることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/123a7d39081f2eaa57a00cd44c3cdc18.jpg)
色はもっと濃いのかと思ったが、ロゼに近いかんじ。爽やかなベリーの香り。酸味がまだ強い。だから半年寝かせろってことなのだろう。でも、冷やせば今飲んでも十分いける。
酒の肴は、まぐろのたたき。
夫の盛り付けなので、全く秩序のないてんこ盛り(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/27765567f3ab4054d1dcd963e3b966a1.jpg)
まぐろに目がないTABIは、そわそわ、よだれダラダラ。
パパに一切れもらう。見よ、このアリゲーターのような喰らいつき!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/5d9b5fa46480d48846d4027cb4965be5.jpg)
んめえ!
来年こそはいい年になりますように。