TABI天使日記

天使になったカナダのアジリティ犬と、ママ・パパの日常

How To Train Your Dragon

2011-01-30 15:27:34 | インポート
今日は最高のハイキング日和!

外気温は零下5度程度、粉雪がちらつくくらいで、寒くない。
いつもの森に行くと誰もいなくて、足元は凍ってないしサクサクと雪を踏んで
歩くのが楽しい。TABIもウキウキ。汗かいていい運動をし、帰宅してから
豪華版の朝食を作ってみんなで食べる。こうでなくっちゃ!

さて、夫が「おもしろいよ」と持ってきたアニメーションは確かになかなか
良かった。ドラゴンが主人公になついていく様子は、有名な理論「人類が
いかにして野生の狼をならし、飼い犬へと変えていったのか」を思い出させる。
だいたい孤児となった狼の子か、あるいは手傷を負った若い狼を食べさせ
世話をやき、人間に慣れたところで狩りの友として使うようになった、と
いうようなことが言われている。映画の中の若いドラゴンも、その様子が
まるで犬そっくり。あんなんだったら飼ってもいいかな、とか思わせる。

それにしても、このごろのアニメーションはすごい。
実写と変らない細かさ。登場人物たちの口の動きなども正確で、音を消しても
口元を見れば何を発音しているのかがわかる。良い時代になったものだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調査の目的って?

2011-01-29 14:37:47 | インポート
結局いいかげんなもの。

今日は地元大学の研究チームに協力し、電話インタビューを受けた。
40代から60代の、更年期前後の女性の肥満傾向とその対策が、彼女達の
研究テーマである。更年期と肥満が関係あるなんてこれまで知らなかったが、
年とって代謝が減ることやホルモン分泌の変化が関係するとのこと。

先日病院でこの話が出た時、調査員に「私は何をどれだけ食べても太らない
体質だから、何の参考にもならないと思うけど」とハッキリ言ったのだが、
「いえ、できるだけ様々なタイプの女性を調査したいので、是非」と言う。

それなら、とOKしたのだが、実際にインタビューを受けてみると明らかに
内容が「中年になって太っちゃって、ダイエットしてもどうにもならないし、
この脂肪どうしたらいいのよ?」みたいな女向け。だから、私からの答えは
「No」とか「Not interested」ばっか(笑)。電話の向こうで、調査員の
若い女性が困り果てている顔が見えるようであった。

質問事項はすでに完成されているので仕方ないんだろうけど、私は最初から
肥満の問題がないと言っているのに、何度も「努力しても体重が減らないこと
が、あなたにとってどれだけストレスになってるか説明してください」みたい
な質問が出てくる。「だからさっきも言ったけど、私は二十代からサイズが
変らないし体脂肪率も問題ないし、そういうストレスはないんです」と
答えるしかない。相手は若い院生(たぶん)なので、教授から言われたとおり
のことをやってるだけなのはわかるけど、もっと気が利かないものかしらね?

大体こういう大学の研究というのは、大企業がスポンサーについている。
だから、結局はその企業にとり都合の良い結果を出すようにうまく研究内容
を按配するのが、研究チームリーダーの腕の見せ所。質問内容を検討すると、
どこの企業がスポンサーになってるかわかるし、研究という名を借りた消費者
市場リサーチであることも明らか。

ま、私にダイエット薬を売りつけようたって、いらないから。
それにしても、肥満で困ってる中年女性が多いんだわね?、この様子では。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差し引きゼロの日

2011-01-26 13:00:28 | インポート
今日はTABIのカイロプラクティックの日。

前回はクリスマス前だったから、久しぶり。
腰の数箇所をちょっと治してもらって、先生にクッキーをいだたいて大喜び
のTABI。今日も高速がすごい渋滞で、予約の時間に間に合わなかったのだが、
先生はちゃんと待っていてくれた。私達が最後の患者だった。ありがたい。

帰りにいつもの公園へ。
雪の中をTABIは走る、走る!ソリを使って斜面をすべっている子供達に混じり
粉雪を蹴散らして走るTABIの幸せそうな顔といったら。外は零下二十度だが、
寒さを感じない。帰りが遅くなるけど、やっぱり公園へ連れて来て良かった
ね、と夫に話しかけたとき。

向こうから若い黒ラブが走ってくるのが見えた。
赤い首輪のメス。ピョンピョン跳ねながらやってくる様子では、遊びたい盛り
らしい。それはいいのだが、でかい図体でボディブローをかましてくる。

そばに飼い主がいるので、嫌味のないようにさりげなく犬を避けようとする
のだが、まとわりついて離れない。TABIが「ウ?」と威嚇してもダメ。
散歩をあきらめて車まで戻ろうとしたその時、ラブは猛スピードで駆けてきて
後ろからTABIに体当たり。地面に転がったTABIの上を、ブルドーザーのように
踏みつけること数回。

夫がラブの首輪をつかんで「No!!」と一喝、飼い主のもとへ引きずっていく間
に、私はTABIを起こして体のチェック。暗くてよくわからないが、とりあえず
自分で歩けるようなので家に帰ってから詳しくもう一度チェックすることに。

あ?あ、50ドルのカイロ治療がパーだよ。かわいそうなTABI。

飼い主は若い女性で、「ごめんなさあい」と軽い。自分の犬がどれだけ迷惑か、
わかってないんだろうな。こういうのに限って、「うちの子はお転婆で?」
とかブログに書いて自慢大会なんだろうな。

私達ももっと徹底的にTABIを守ってやるべきだった。相手にどう思われようと
自分の犬の方が大事だもの。ああ、反省。しばらくラリーとアジリティは
お休みにしよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら、SHADOW

2011-01-24 14:18:48 | インポート
TABIの同腹の兄が、星になったというお知らせが届く。

彼については、うちのサイトに詳しく書いた。
http://superpuppy.ca/intro/myfamily.htm
子犬の時に別れてから、一度も会うことのない兄犬であった。

TABIの母犬の飼い主とは、まだ時々お互い近況報告をしている。今回の
お知らせも、犬の話題の一つとして出てきたものだ。SHADOWが二、三年前から
関節炎で歩くのが不自由になったことは、以前から聞いていた。「年とって
怒りっぽくなった」とも。ネット上で見た彼は、確かに老犬といった様子だった。
昨年、体中に腫瘍ができてついに…とのことだった。病気で死んだのか、
安楽死だったのかはわからない。十歳だった。

初めてKIWIの子犬を見に行った時のことは、忘れられない。
生後六週間の小さな子犬達が、サークルの中でちょこまか動いていた。
もうあれから十一年が過ぎた。

TABIとSHADOWは、同腹でも明らかに父犬が違う。しかし同じ母犬なのに、
一方はいまだに元気な上アジリティ競技で走っており、もう一方は十歳で
寿命がつきてしまった。なんという違い。かわいそうなSHADOW。
TABIは是非、彼の分も健康で長生きしてもらいたい。

今日はちょっとしんみりしてしまった。
TABIの夕食は、鳥もも肉に野菜ジュースをたっぷりかけてオーブンでじっくり
焼き煮したもの。庭でとれたハーブを加え、とても美味しそうにできた。
よく食べて、いつまでも元気でいるんだよ、TABI。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死にゆく者からの言葉

2011-01-23 16:28:15 | インポート
これも日本から届いた本。

ホントはこの本から読み始めたんだけど、途中まで読んで「妻を?」に移って
しまった。この本の著者について全く予備知識なしに購入したのだが、
読んでゆくうちに彼女がクリスチャンでしかも修道女であると判明。
私は「神の愛が云々」とかのクリスチャン臭さが苦手なのである。周囲にも
いるが、別に悪い人々じゃないんだけどうっとおしい。

本はそれでも、臨死体験とかSFチャンネルでやりそうな話が出てきたりして
おもしろいし、せっかく買ったのでもったいないから読了。

病気で死ぬ人々は、死の大体24時間前に不思議と回復したように元気を
とりもどし、家族や周囲に最後の言葉を残すという。シスターとしてそうした
人々に会ってきた彼女の記録が、主な内容である。

笑ったのは、「おしん」シンドローム。
とっくにあの世にいっててもおかしくない患者達が、なぜか生き永らえている
のを不思議に思った医師は、ある日、彼らがテレビの「おしん」を楽しみに
見ていることに気づく。おしんと同世代を生きた彼らは、自分をおしんに
なぞらえていたのだった。そして、おしん最終回の日から、そう!予想どおり
バタバタとみな息絶えてゆく。テレビドラマが延命に役立つなんて、医学部
じゃあ教えてくれなかったでしょ。

病気の人はそういう余裕があるからいいが、心筋梗塞とか不慮の事故、殺人
なんかで死ぬひとは最後の言葉を残せないではないか。そのような方々は、
漫画「スカイハイ」みたく死んでからなんらかのカタをつけるのかしらね。

さて、湿っぽい本のあとは口直しとしてコメディがいいんじゃないか、って
ことで、Hot In Clevelandを観る。人生はやっぱこうでなくっちゃ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする