TABI天使日記

天使になったカナダのアジリティ犬と、ママ・パパの日常

親の期待

2011-12-30 03:06:03 | アジリティ
おはようと入ってきた彼女は、どうも浮かない顔をしている。
コーヒーとドーナツを食べながら話しているうちに、その疑問が解けた。
彼女は昨年、二頭めのラブを手に入れた。一頭目と同じようにアジリティをやるためだ。子犬のころから、英才教育を開始。一頭目より体格がスポーツ向けでスピードのある子で、誰もがこの子は一頭目を超えるスターになると思っていた。練習では、優秀な成績だった。

ところが。
実際に競技会デビューしてみると、コントロールがきかない。
あっという間にタイトルを獲得するだろうというおおかたの予想に反し、17走してやっと1つのクオリファイ、それも彼女の言葉を借りれば「やっとのことでもらった」という。「やればやるほど、お金の無駄使いみたいな気がして」と、彼女。

こういう話は、これまでもう耳にタコができるほど聞いた。
「大きな期待をかけてたのに、モノにならなかった」というのは、人間の子供でもよくあることだが、犬の世界にもある。世の中、そう思い通りにはならない。

そういう場合、飼い主や親も気の毒だが、もっとかわいそうなのは期待をかけられた犬や子供だ。べつに好きこのんで期待を破ってるわけじゃないし、他に能力があるかもしれないのに、「なんでこの子はダメなのよ。情けない」という目で見られている。そのままの自分を認めてもらえない。ママが不機嫌なのは自分のせいだ、というのが痛いほどわかる。でも、どうしようもない。

こういうのは、純血種にとくに多い。

うちなんか雑種だから、最初から誰もなにも期待してなかったし、「ま、こんなもんだよね」と気楽にやってるうちにいつの間にかチャンピオンになってしまった。チャンピオンになってさえ誰からも期待されないから(笑)、まったくマイスペースである。
ストレスがゼロといってよい。

それでも夫に言わせると、私はいわゆる「教育ママ」なんだそうだ。
犬を子犬のうちから訓練クラスに連れていったり、いまだにラリーとかいろいろトレーニングを続けているからである。でもこの子はそういうのが好きなのだ。まず第一にオヤツがもらえるし、クラスではお友達犬にいっぱい会える。セラピー活動では、いろんな人になでてもらえる。

家でも、私が疲れて「今日は練習はパス」とか言ってなまけていると、「ねえ、今日は練習しないの?」と鼻でつんつんとつついてせがんでくる。それで仕方なく、3分くらいつきあってやることがある。


十七年目の再会

2011-12-27 13:46:47 | カナダ話題
今日は、昔私達夫婦がお世話になった知人と会って来た。

転勤の多い私達は、これまで会いに行く機会がなかった。彼ら夫婦も年をとり、長時間のドライブが難しくなってきた。私達が引っ越ししてまた遠くへ行ってしまう前に、一目だけでも会って挨拶していきたいと思った。で、彼らが週に一回ほど買い物に行くショッピングセンターで待ち合わせすることに。

我が家からは、二時間半のドライブ。
雨の為視界が悪く、ちょっと長くかかってしまった。

ショッピングセンターのフードコートには、中国系が経営するテイクアウトの寿司屋がある。ここでお寿司を買って、一緒にお昼を食べることになっていた。

十七年ぶりに見る彼らは、やっぱりかなり年をとっていた。

とくに旦那さんのほうは八十台で、九十に手が届く年。
ここ数年のうちに白内障から人工関節、耳などの手術を繰り返し、かなり体が不自由となってしまった。人工股関節の手術後、なんと両足の長さが違ってしまったそう。ちんばでは歩くことが難しいので、特殊なデザインの靴を処方してもらい、注文して作ったのだそうだ。

「一足、500ドルもするんだよ」と、旦那さん。

昔は足腰が達者で、運転が好きでよくあちこちへ連れて行ってくれた。
だけど、もう今では耳も目もダメになり、本当になにをするにも一苦労のようだ。

暗くならないうちに家に帰らなきゃ、と言う彼らにお別れをして、私達もショッピングセンターを出る。

おそらくこれが、彼ら二人に会う最後になるだろう。


The Wildest Dream

2011-12-25 00:44:56 | その他
エベレスト登山家、George Malloryの遺体発見から話は始まる。

「そこに山があるから」
という有名なセリフを残した彼だが、登頂目前にして行方不明となる。75年後、探検隊によって彼の遺体が発見され、「はたして彼は登頂に成功したのか?当時の技術でどのようにして登ったのか?」を検証しよう、ってのがこのドキュメンタリーの筋。

進歩した科学を駆使して挑んでも、決して簡単ではないエベレスト登頂。私には、ハッキリいってなんでこんな思いをして登るのか理解できない。山にいまだに残ったままの、百体を越える山男達の遺体。本望といえば、本望かもしれない。

夫によれば、ずいぶん前に私が「観たい」と言ってたドキュメンタリーだそうで、いろいろ探してくれたんだそうだ。でも、私ってばそんなこと言ったなんて全く覚えてない。どこでこの話を見聞きしたかも、ちっとも覚えてない。

だけど、画像がとてもキレイだった。


元気でなにより

2011-12-23 15:48:52 | TABIと暮らす日々
今日は、獣医さんのところで血液検査。

アメリカから引っ越してきて二年以上も、包括的な血液検査をしてなかった。
10月の健康診断のときに先生は、「春になったら抗体価検査を含めて全部一緒にやりましょう」と言ってたのだが、とりあえずCBCとかと甲状腺機能の検査だけ今やっておくことに。

検査代が、276ドル
ひえ~。
「全部一緒」の検査だったら、どれだけかかったんだろう?

ま、TABIは健康なのでこんなもんですんだが、日ごろ病弱なワンコだともっとかかるわけだ。いやあ、この不景気なご時世で、ペットを飼うのも出費が大きい。うちの子は元気でなにより、と思わずにはいられない。



クリスマスツリーの競演

2011-12-21 08:24:11 | カナダ話題
旅行で泊まったホテルでは、Festival of Treesというチャリティー・イベントが開催中だった。


これはホテルのフロントにある、二階まで届くツリー。
画像をクリックすると大きいのが見られます。

クリスマス・ツリーの飾りつけを競うもので、気に入ったツリーにはそなえつけの箱に寄付を入れてゆく。お金は、小児病院におくられるしくみ。いろんなツリーが100個くらい、ホテル中に飾られてあって、けっこう見ごたえがある。

今年参加したツリーは、全てここで見られる。

私はガーデニングをやるので、個人的にはバラのツリーがシックで良かった。



あとは、やっぱテディ・ベアがのってるやつ。



ツリーに混じって、2メートルくらいのジンジャーブレッド・ハウスも飾ってあって、甘い香りでいっぱい。


おいしそ~

ハウスの足元には、マジパンで作った聖歌隊とか、犬も!オレンジ色の人は首なしになっちゃってる。犬が食べちゃったんでしょうか。



このハウスを作るにあたっては、材料の量もすごいものがあるようで。



イベントが終わったら、このハウスは解体して食べちゃうのかしらね?