たちあおい日記

chiaki in wonderland

糸島へ

2014年01月19日 | 日記・エッセイ・コラム
 
        気になっていた牡蠣小屋と「伊都菜彩」という産直市場へ行ってきた
        ここは糸島にあるので、ちょっと久留米からは遠い
 
        今日は、山へ行くはずだったのに前日の天気予報を見て、山を諦め
        糸島へ変更したのだった
 
        ところが、朝起きると晴天無風状態だったが時すでに遅し
        仕方なく糸島へ
 
        初めて行った糸島は、遠かった
        高速道路を使って行けばよかったが、佐賀の三瀬峠周りで行った
 
        まず、産直市へ
        ここは九州一の規模を誇る産直市場だと聞いていたが、流石に大きかった
 
        でも、私はやっぱり熊本植木の「夢大地」が好きだな
        「伊都菜彩」は、主に福岡からのお客さんが多かった
 
        P1192656
 
        P1192657_2
 
        それでも、花や野菜をたくさんGet !
        次は、お目当ての牡蠣小屋へ
        牡蠣小屋は数か所に分かれてあり、私達は岐志漁港にある牡蠣小屋を
        目指した
 
        たくさんある牡蠣小屋から一つを選び、さっそく焼き牡蠣をいただく
        私達の斜め前のカップルは、私に喧嘩を売ってんのか、美味しそうに
        イカの一夜干しを焼いて食べていた フンだ!
 
        その何とも言えないイカの匂いにムッとなりながらも、牡蠣を美味しくいただいた
        他にホタテやエビも食べた
 
        P1192658
 
        P1192662
 
        あー 美味しかった
        今度は娘も連れて来よう




 

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする