ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

ヨモギ餅

2010年05月05日 | 生活
さくら道ウルトラ遠足から早くも4日目が過ぎた。
足の浮腫みも峠を越えたみたいで、少しだけマシになっているので、そろそろ走ろうかなと思い、夕方に走りに出たけどまだまだやね。
まだ血管が少ししか見えず、くるぶしもふっくらとしたまま。
正常までは、もう2~3日かかるかな。
走りの方は、足の裏が痺れているので、ふわふわとした感じで力が入らない。
6Kmをゆっくり走り、今日のランを終えた。
まあボチボチといきましょう。

昼間に時間があったので「ヨモギ餅」を作りました。
昨晩のうちに、モチ米約3.5合を洗って水に浸けておいた。
そのモチ米を鍋で蒸して、近くで採ってきたヨモギを湯がいて、包丁で細かく切ったと一緒にホームベーカリーに入れた。
ウチのホームベーカリーは「餅つき機能」は付いていないが、こねるだけなら大丈夫。
約5分、出来上がり具合を見ながらこねて出来上がり。
あんこは入れてないけど、ヨモギ餅が出来上がりました。
きな粉を付けていただきました。
できたてのお餅って、美味しいですね。

画像は、今日作ったヨモギ餅です。

連休も終わりましたね。
さあ明日から仕事だ!っていうこともなく、明日からも連休です。
嬉しいような、さみしいような。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする