明後日の日曜日に開催されます。
今回が2回目の大会。
昨年は新型インフルエンザ騒ぎで開催が危ぶまれたが、無事に開催された。
前半は気温が上がり暑かったが、終盤に雷雨があって土砂降りに。
大会スタッフは大変だったと思うけど、ランナーは雨の中でもけっこう楽しく走れたように思います。
速い人は雨に遭わなかったようですね。
今回は伴走で走ります。
100Kmを伴走するって、ちょっとプレッシャーはありますが、伴走相手はぜひとも時間内完走と言っていますので、無事にゴールできるよう頑張ります。
天気予報によると、どうやら雨
になりそうでちょっと心配ですが、カンカン照りで気温が上がるよりマシと考えましょう
スタート時間が6時30分なので、明日から大阪に行ってビジネスホテルに泊まります。
スタッフやボランティアの皆さん、よろしくお願いいたします。
画像は、昨年のゴールです。
それから、昨日届いたランナーズ誌の付録。
フルマラソン1歳刻みランキング、100位にも入っていない
アキマセンねえ。
といっても、走ったのは福知山と東京でどちらも仮装でした。
来シーズン、1本くらいはマジランしようかなぁ?
といっても100位以内には入れないかも?ですね
今回が2回目の大会。
昨年は新型インフルエンザ騒ぎで開催が危ぶまれたが、無事に開催された。
前半は気温が上がり暑かったが、終盤に雷雨があって土砂降りに。
大会スタッフは大変だったと思うけど、ランナーは雨の中でもけっこう楽しく走れたように思います。
速い人は雨に遭わなかったようですね。
今回は伴走で走ります。
100Kmを伴走するって、ちょっとプレッシャーはありますが、伴走相手はぜひとも時間内完走と言っていますので、無事にゴールできるよう頑張ります。
天気予報によると、どうやら雨


スタート時間が6時30分なので、明日から大阪に行ってビジネスホテルに泊まります。
スタッフやボランティアの皆さん、よろしくお願いいたします。
画像は、昨年のゴールです。
それから、昨日届いたランナーズ誌の付録。
フルマラソン1歳刻みランキング、100位にも入っていない

アキマセンねえ。
といっても、走ったのは福知山と東京でどちらも仮装でした。
来シーズン、1本くらいはマジランしようかなぁ?
といっても100位以内には入れないかも?ですね
