ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

大阪水都ウルトラ

2010年05月21日 | マラソン
明後日の日曜日に開催されます。
今回が2回目の大会。
昨年は新型インフルエンザ騒ぎで開催が危ぶまれたが、無事に開催された。
前半は気温が上がり暑かったが、終盤に雷雨があって土砂降りに。
大会スタッフは大変だったと思うけど、ランナーは雨の中でもけっこう楽しく走れたように思います。
速い人は雨に遭わなかったようですね。

今回は伴走で走ります。
100Kmを伴走するって、ちょっとプレッシャーはありますが、伴走相手はぜひとも時間内完走と言っていますので、無事にゴールできるよう頑張ります。
天気予報によると、どうやら雨になりそうでちょっと心配ですが、カンカン照りで気温が上がるよりマシと考えましょう
スタート時間が6時30分なので、明日から大阪に行ってビジネスホテルに泊まります。

スタッフやボランティアの皆さん、よろしくお願いいたします。
画像は、昨年のゴールです。

それから、昨日届いたランナーズ誌の付録。
フルマラソン1歳刻みランキング、100位にも入っていない
アキマセンねえ。
といっても、走ったのは福知山と東京でどちらも仮装でした。
来シーズン、1本くらいはマジランしようかなぁ?
といっても100位以内には入れないかも?ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記が・・・(-_-;)

2010年05月21日 | マラソン
昨日と一昨日、日記が空いてしまいました。
特に理由がないのですが、一昨日は晩ご飯が終わった後うたた寝してしまった。
1日中雨で、特に何をしていたというわけでもなかったけど、晩酌をしてからテレビを見ていたら眠たくなりソファーでうとうと。
目が覚めても、体がだるくてそのまま布団に入って寝てしまいました。

昨日は、朝6時半に家を出て香川県まんのう町まで。
元職場の人に誘われ、3人で讃岐うどんを食べに行ってきました。
ただ食べに行っただけではありません。
そこはお互いがランナーです。
塩入温泉というところに車を置いてから、うどん屋さん3軒を回ります。

まずは約14Kmを走って三島製麺所へ行きました。
ここは7~8年くらい前に1回来たことがあります。
建物内は少し変わっていたようですが、看板も店名もなく普通の家そのままでした。
まだ10時半くらいだったので、お客さんは我々の3人だけ。
さっそく「熱い」のをいただきました。
生タマゴとネギを入れ、醤油をかけ一味唐辛子をふってかきまでます。
もちろんお汁は入っていませんが、一気に食べてしまいました。
讃岐うどんにしては、ちょっと柔らかで細い目かな。
つるつると喉を気持ちよく通って行きました。

2軒目は約4.5Km先の谷川米穀店です。
ここは初めてですが、とても有名なうどん屋さんです。
11時半ごろだったのですが、店内には7~8人がうどんを食べていました。
週末などは行列ができているそうです。
ここのうどんは芯がしっかりしていて、コシがあるというより弾力性があって食べ応えのある麺でした。
2件の麺では、どちらかというと三島製麺所の方が好きかな。

それから来た道を戻り、満濃池を時計と逆方向に回ってもう1軒行こうと思っていたが、時間も過ぎてきたので、塩入温泉に帰ってきました。
そして温泉に入って汗を流して帰ってきました。
走った距離は約35Km、5時間あまりのマラニックでした。

今回は2軒のうどん屋さんでしたが、今度は4~5軒のうどん屋さんを回りたいですね。
画像は、三島製麺所のうどんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする