ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

ウォーキング

2014年04月15日 | その他
今日はジムの定休日だったので、外へ歩きに行った。
上はTシャツに薄いウインドブレーカーだったけれど、天気もよくて汗ばむくらい。
春から初夏のような天気で、里山はヤマザクラも散って一気に若葉が出ている。
約1時間6Kmくらいを気持ちよく歩けた。
走れそうだったけれど、走るのはもう少し我慢します。
これからはジムへ行っても、バイクからトレッドミルでのウォーキングを増やしていこうと思っています。
それと少しでも体重も減らさなくては、ですね。

今の時期、淡路島では神社の祭りが真っ盛りです。
地方によっては違うのですが、淡路島では大祭を春に行う神社が多いようです。
もちろん秋に大祭を行うところもあるのですが。
最近は、昔からの祭りの日を変えて、人が出やすいように日曜日に行うところが多くなっています。
4月の日曜日は、あちらこちらの神社で祭りをやっています。
淡路では「だんじり」という布団太鼓屋台が多くでます。
地方によって形が違うと思いますが、淡路では5段の赤い布団状の屋台です。
トップの画像が、淡路に多い「壇尻(だんじり)」です。
氏子の多い神社ではこんな「だんじり」が10基以上も出て、とても賑やかです。


今日の新聞に、先日行った「花さじき」のことが出ていました。

この図柄、小学生のアイデアだったのですね。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする