ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

トコロテン用テングサを拾いに

2014年06月14日 | その他
昨年の今ごろもトコロテンのことを書いたと思います。
昨年のテングサがまだあったので、毎日のように食べている。
このように毎日食べていると、作り置きのテングサもだんだん少なくなってきた。
ということで、今日海岸へ打ち上げられたテングサを拾いに行ってきた。
行った場所は、対岸に和歌山が見えていました。



こんなところですが、スーパーのレジ袋2つが一杯になるのにはそんなに時間がかかりません。
海岸にいたのは40分くらいやったかな。
帰って来て、水道水で洗います。
そして干しました。

乾いては水にさらし、乾いては水にさらし、これを10回くらい繰り返します。
そうすると、この赤いテングサが徐々に色が抜けて白くなってきます。
概ね白くなったらトコロテン用のテングサが出来上がりです。

今日はジムへは行かず、バイパスを走り歩きで7Kmだけで終わりました。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも↓ポチッ!とクリックをお願いしますね(^_-)-☆
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村
クリックありがとうございましたm(__)m

それから、お手数ですがここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする