今日は朝から雨でした。
昼間はけっこう降っていましたね。
こんな時は迷いもなくジムへ行きます。
ジムへ行くのは午後なので、午前中は例のごとくパソコンの前に座って何やかんやを。
そうしているとスマホにメールが入りました。
最近ご無沙汰している走友ご夫婦が淡路島を通って四国に向かっているというメールでした。
そして「お茶でも飲みませんか」というお誘いでした。
そして洲本インター近くのマクドナルドでお会いしました。
約1時間、懐かしい話や近況など久しぶりにお会いして話が弾みました。
ご主人とは2003年の「関西周遊山岳マラニック」で一緒に走りました。
関西周遊の最後の大会で、3人チームでの参加が義務付けられていた大会です。
そして自分たちのチームは大会記録で優勝することができました。
豪雨の中、有馬温泉へゴールしました。

途中では自分が足を痛めたり、休息エイドでスタート時間を待機させられることもあったり。
300Kmのゴールまでには途中にはいろいろなことがありました。
そして50時間あまりでゴールした時は感激でしたね。
写真もいろいろ残っていますが、この写真は宇治かなって思います。

当時の「ちーむ怪速亭」の皆さんにいっぱいもてなしを受けて元気をもらいました。
有馬温泉での閉会式と慰労会で「優勝」の表彰をしてもらいました。

今考えると、当時はやっぱり若かったですね。
今日はその1人と久しぶりにお会いしました。
何回も一緒に飲んだことや一緒に行かせてもらった野辺山やサロマ、丹後、萩往還などのことを思い出しました。
1時間足らずでしたが、とても嬉しい再会でした。
また次の機会を楽しみにお別れしました。
今日はコーヒーでしたが、次はぜひとも3人そろっての一杯でしょうね。
午後にはジムへ行ってきました。
雨もあったのでしょうが、新型コロナウィルスの影響でしょうか。
ジムの利用者は少なかったです。
いつものように軽いストレッチと筋トレ。
それからトレッドミルに乗り、6分/1Km~5分40秒/1Kmで13Kmを走ることができました。
エアコンが入っているので、これだけ走っただけで汗びっしょり。
帰ってからのビールが美味しかったです。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
昼間はけっこう降っていましたね。
こんな時は迷いもなくジムへ行きます。
ジムへ行くのは午後なので、午前中は例のごとくパソコンの前に座って何やかんやを。
そうしているとスマホにメールが入りました。
最近ご無沙汰している走友ご夫婦が淡路島を通って四国に向かっているというメールでした。
そして「お茶でも飲みませんか」というお誘いでした。
そして洲本インター近くのマクドナルドでお会いしました。
約1時間、懐かしい話や近況など久しぶりにお会いして話が弾みました。
ご主人とは2003年の「関西周遊山岳マラニック」で一緒に走りました。
関西周遊の最後の大会で、3人チームでの参加が義務付けられていた大会です。
そして自分たちのチームは大会記録で優勝することができました。
豪雨の中、有馬温泉へゴールしました。

途中では自分が足を痛めたり、休息エイドでスタート時間を待機させられることもあったり。
300Kmのゴールまでには途中にはいろいろなことがありました。
そして50時間あまりでゴールした時は感激でしたね。
写真もいろいろ残っていますが、この写真は宇治かなって思います。

当時の「ちーむ怪速亭」の皆さんにいっぱいもてなしを受けて元気をもらいました。
有馬温泉での閉会式と慰労会で「優勝」の表彰をしてもらいました。

今考えると、当時はやっぱり若かったですね。
今日はその1人と久しぶりにお会いしました。
何回も一緒に飲んだことや一緒に行かせてもらった野辺山やサロマ、丹後、萩往還などのことを思い出しました。
1時間足らずでしたが、とても嬉しい再会でした。
また次の機会を楽しみにお別れしました。
今日はコーヒーでしたが、次はぜひとも3人そろっての一杯でしょうね。
午後にはジムへ行ってきました。
雨もあったのでしょうが、新型コロナウィルスの影響でしょうか。
ジムの利用者は少なかったです。
いつものように軽いストレッチと筋トレ。
それからトレッドミルに乗り、6分/1Km~5分40秒/1Kmで13Kmを走ることができました。
エアコンが入っているので、これだけ走っただけで汗びっしょり。
帰ってからのビールが美味しかったです。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。