10月7日(土)に参加する三都ウルトラマラニックのナンバーカードや地図が主催者から送られてきました。

今回参加するのは一番短い阪神コース(80Km)です。
三都コースは200Kmですが、今の自分の状況ではとても200Kmをゴールできないでしょう。
後半の京阪コース(120Km)も考えたのですが、今回は自重して阪神コースにしました。
といっても80Kmですから気合を入れてスタートしなければゴールできないでしょうね。
これまで何回か三都を走っているし、土地勘もあるのでコースを間違うことはないと思うのでゴールをめざして頑張りたいと思います。
スタッフの皆さん、参加する皆さん、よろしくお願いいたします。
今日は家庭菜園の一部を耕して「ワケギ」を植えました。
植えたのは春に残して置いていた株ですが、上手く芽が出るかそれが心配です。
芽が出なかったらあらためて株を買ってきて植えようと思っています。
それからキャベツとハクサイも植えようと思っています。
苗は1本20円で売っていたので明日にでも買ってこようかな。
キャベツとハクサイ、昨シーズンも植えたのですが虫にいっぱい食べられてしまい収穫は半分くらいでした。
今回は虫対策も考えたいと思っています。
午後2時を過ぎてから走り歩きに出ました。
スタートをする時は全部を走るつもりだったのですが、すぐに歩いてしまい最後まで走り歩きになってしまいました。
今日のコースです。

2時間半余りで20.5Kmの走り歩きでした。
曇っていましたが蒸し暑かったです。
給水は途中の自販機で水を買いましたが、1時間以上になるとやっぱり給水は必要ですね。
オシロイバナが満開近くなっていました。
オシロイバナというと赤と白が思い浮かべますが、黄色の花もありますね。

赤い花も頑張って咲いていました。

それから赤と白が混じったものも。

とても可愛らしい花ですね。

この花は子供のころから近くに咲いていましたが、それが赤だったのか白だったのか思い出せません。
おそらく赤い花だったのでしょうね。
今月も残りが2日になりました。
走行距離は予定よりだいぶ少なくなりそうです。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング

今回参加するのは一番短い阪神コース(80Km)です。
三都コースは200Kmですが、今の自分の状況ではとても200Kmをゴールできないでしょう。
後半の京阪コース(120Km)も考えたのですが、今回は自重して阪神コースにしました。
といっても80Kmですから気合を入れてスタートしなければゴールできないでしょうね。
これまで何回か三都を走っているし、土地勘もあるのでコースを間違うことはないと思うのでゴールをめざして頑張りたいと思います。
スタッフの皆さん、参加する皆さん、よろしくお願いいたします。
今日は家庭菜園の一部を耕して「ワケギ」を植えました。
植えたのは春に残して置いていた株ですが、上手く芽が出るかそれが心配です。
芽が出なかったらあらためて株を買ってきて植えようと思っています。
それからキャベツとハクサイも植えようと思っています。
苗は1本20円で売っていたので明日にでも買ってこようかな。
キャベツとハクサイ、昨シーズンも植えたのですが虫にいっぱい食べられてしまい収穫は半分くらいでした。
今回は虫対策も考えたいと思っています。
午後2時を過ぎてから走り歩きに出ました。
スタートをする時は全部を走るつもりだったのですが、すぐに歩いてしまい最後まで走り歩きになってしまいました。
今日のコースです。

2時間半余りで20.5Kmの走り歩きでした。
曇っていましたが蒸し暑かったです。
給水は途中の自販機で水を買いましたが、1時間以上になるとやっぱり給水は必要ですね。
オシロイバナが満開近くなっていました。
オシロイバナというと赤と白が思い浮かべますが、黄色の花もありますね。

赤い花も頑張って咲いていました。

それから赤と白が混じったものも。

とても可愛らしい花ですね。

この花は子供のころから近くに咲いていましたが、それが赤だったのか白だったのか思い出せません。
おそらく赤い花だったのでしょうね。
今月も残りが2日になりました。
走行距離は予定よりだいぶ少なくなりそうです。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。