今日は天気も良かったのでお昼前から走り歩きに出ました。
ほんとうならゆっくりでも走る続けたいけど、少しの上りになったりすると歩いてしまいます。
続けて走ろうと思うのですが、ちょっとしんどくなるとついつい。
今日も走ったり歩いたりの3時間でした。
まずは洲本城址に向かいました。
ここは標高が130mの山の上にあるので、洲本市街地がきれいに見えます。
左の方には淡路富士といわれている先山がよく見えます。
この洲本城跡は山城として西日本でも有数の規模を誇っていて、穴太積みの石垣も立派なものです。
この城は「賤ヶ岳七本槍」の一人である「脇坂安治」が築城しました。
その後江戸時代になり、この城は使われなくなりましたが、当時の石垣のほとんどが残っています。
年に何回も登りますが、いつ行ってもいいですね。
洲本に住んでいて大好きなところです。
古茂江のホテルニューアワジ前に下ってきてから、海岸線から市街地へ帰ってきてあっちこっちへ行きました。
江戸時代になってからは「下の城」に移りました。
その内堀は今でも残っています。
堀の前には沢口靖子さんモデルの「お登勢の像」があります。
蜂須賀藩筆頭家老の稲田氏が洲本城代として、淡路の国を治めていました。
その稲田家ゆかりのところがたくさん残っています。
その一つ、学問所益習館の庭です。
それから今まででも知っているところへまわりました。
こうしてたまに自分の足で洲本の町のあっちこっちへ行くのもいいなあって思いました。
いつも見ているこうした建物も、ゆっくる見るといいなあって思います。
洲本八狸の像も町の中にあります。
約3時間、走り歩いた距離は20Kmあまりかな。
我家の近くに帰ってくると、前のグランドで女子硬式野球の練習試合が行われていました。
地元の蒼開高校と高知中央高校とでした。
女子高校生の野球といっても、けっこうレベルが高いですね。
しばらく見ていましたが、とてもおもしろかったです。
女子といっても硬球の打撃音っていいですね。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
</a
ほんとうならゆっくりでも走る続けたいけど、少しの上りになったりすると歩いてしまいます。
続けて走ろうと思うのですが、ちょっとしんどくなるとついつい。
今日も走ったり歩いたりの3時間でした。
まずは洲本城址に向かいました。
ここは標高が130mの山の上にあるので、洲本市街地がきれいに見えます。
左の方には淡路富士といわれている先山がよく見えます。
この洲本城跡は山城として西日本でも有数の規模を誇っていて、穴太積みの石垣も立派なものです。
この城は「賤ヶ岳七本槍」の一人である「脇坂安治」が築城しました。
その後江戸時代になり、この城は使われなくなりましたが、当時の石垣のほとんどが残っています。
年に何回も登りますが、いつ行ってもいいですね。
洲本に住んでいて大好きなところです。
古茂江のホテルニューアワジ前に下ってきてから、海岸線から市街地へ帰ってきてあっちこっちへ行きました。
江戸時代になってからは「下の城」に移りました。
その内堀は今でも残っています。
堀の前には沢口靖子さんモデルの「お登勢の像」があります。
蜂須賀藩筆頭家老の稲田氏が洲本城代として、淡路の国を治めていました。
その稲田家ゆかりのところがたくさん残っています。
その一つ、学問所益習館の庭です。
それから今まででも知っているところへまわりました。
こうしてたまに自分の足で洲本の町のあっちこっちへ行くのもいいなあって思いました。
いつも見ているこうした建物も、ゆっくる見るといいなあって思います。
洲本八狸の像も町の中にあります。
約3時間、走り歩いた距離は20Kmあまりかな。
我家の近くに帰ってくると、前のグランドで女子硬式野球の練習試合が行われていました。
地元の蒼開高校と高知中央高校とでした。
女子高校生の野球といっても、けっこうレベルが高いですね。
しばらく見ていましたが、とてもおもしろかったです。
女子といっても硬球の打撃音っていいですね。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
</a