台湾から一昨日に帰国、そして昨日は1日中弁天さんのお手伝いでした。
そんなことで、今日は1日中全く外へ出ませんでした。
といっても三食しっかり食べたし、晩酌も普通のとおり美味しくいただきました。
台湾へ出発したのは1月27日でした。
飛行機は関空発11:45の「tigerair」です。
2時間あまり前までには関空に着きたかったので、我家を07:00前に出ました。
高速バスで三宮へ行き、三宮からは関空行きのシャトルバスに乗りました。
関空には自分の思っていたとおりの時間に着き、搭乗手続きなどを済ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/35443692b423f54b27bc0ebf59af8237.jpg)
今回の同行者は17人で同じ飛行機では6人が一緒です。
ほぼ時間どおりに搭乗できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/5efa922a47fa60b0ba9f3356bb457a3e.jpg)
座席は7Fで、前席の走友が写してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/8d13d1da4bae00e06fa3334e875c7187.jpg)
離陸してしばらくすると神戸空港の上を通過して、一路台湾に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/76/0c6341258e7a3ee7bb0bea130f81fa0a.jpg)
飛行中の見える景色を楽しみにしていたけど、ずーっと曇っていて台北の桃園空港に着く直前までは全く景色は見えませんでした。
無事に台湾への入国手続きを済ませて、空港で3万円を台湾貨幣に両替しました。
3万円で6030元なので台湾元は、日本円の5円がほぼ1元でした。
計算しやすく500円が100元です。
空港でスマホのSIMを台湾で使用可能なSIMへ入れ替えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/20fa269fc1450159bd7bbdea30ad6e14.jpg)
1週間用で、日本円2500円くらいです。
桃園空港から電車で台北市内へ移動しました。
前回、台湾へ来たのは7年前なのでほとんどのことは忘れています。
前回使った「悠遊カード」は使えました。
台北駅は中心地だけあってとても人が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/4679848a5fd162275d370dc57ce5211e.jpg)
ホテルは台北駅から一つ離れた駅の近くだったので、電車には乗らず歩いて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/d5c46d925e88a53bd80bd4402c6ad6f9.jpg)
ホテル名は何やったかな?
晩ご飯はホテルにチェックインの後、近くのお店に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/47f5668a181a2aac8311963dc2daea16.jpg)
食べたのはこんなものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/ca10e031030643e9d0617d1c0c49a0e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/cefa74dbe8b3eb78ac575e2316723c19.jpg)
朝早くから出かけ、一緒に行った人の後ばっかりをついて行きました。
1人ではとても行けないなあってつくづく思いました。
これからの6日間もグループの皆さんに連れて行ってもらいます。
とにかく「台湾1日目」は過ぎ、ホテルで寝ることができました。
このホテルでもう一泊します。
「台湾2日目」は「台北グランドトレイル」です。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
そんなことで、今日は1日中全く外へ出ませんでした。
といっても三食しっかり食べたし、晩酌も普通のとおり美味しくいただきました。
台湾へ出発したのは1月27日でした。
飛行機は関空発11:45の「tigerair」です。
2時間あまり前までには関空に着きたかったので、我家を07:00前に出ました。
高速バスで三宮へ行き、三宮からは関空行きのシャトルバスに乗りました。
関空には自分の思っていたとおりの時間に着き、搭乗手続きなどを済ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/35443692b423f54b27bc0ebf59af8237.jpg)
今回の同行者は17人で同じ飛行機では6人が一緒です。
ほぼ時間どおりに搭乗できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/5efa922a47fa60b0ba9f3356bb457a3e.jpg)
座席は7Fで、前席の走友が写してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/8d13d1da4bae00e06fa3334e875c7187.jpg)
離陸してしばらくすると神戸空港の上を通過して、一路台湾に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/76/0c6341258e7a3ee7bb0bea130f81fa0a.jpg)
飛行中の見える景色を楽しみにしていたけど、ずーっと曇っていて台北の桃園空港に着く直前までは全く景色は見えませんでした。
無事に台湾への入国手続きを済ませて、空港で3万円を台湾貨幣に両替しました。
3万円で6030元なので台湾元は、日本円の5円がほぼ1元でした。
計算しやすく500円が100元です。
空港でスマホのSIMを台湾で使用可能なSIMへ入れ替えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/20fa269fc1450159bd7bbdea30ad6e14.jpg)
1週間用で、日本円2500円くらいです。
桃園空港から電車で台北市内へ移動しました。
前回、台湾へ来たのは7年前なのでほとんどのことは忘れています。
前回使った「悠遊カード」は使えました。
台北駅は中心地だけあってとても人が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/4679848a5fd162275d370dc57ce5211e.jpg)
ホテルは台北駅から一つ離れた駅の近くだったので、電車には乗らず歩いて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/d5c46d925e88a53bd80bd4402c6ad6f9.jpg)
ホテル名は何やったかな?
晩ご飯はホテルにチェックインの後、近くのお店に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/47f5668a181a2aac8311963dc2daea16.jpg)
食べたのはこんなものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/ca10e031030643e9d0617d1c0c49a0e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/cefa74dbe8b3eb78ac575e2316723c19.jpg)
朝早くから出かけ、一緒に行った人の後ばっかりをついて行きました。
1人ではとても行けないなあってつくづく思いました。
これからの6日間もグループの皆さんに連れて行ってもらいます。
とにかく「台湾1日目」は過ぎ、ホテルで寝ることができました。
このホテルでもう一泊します。
「台湾2日目」は「台北グランドトレイル」です。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。