今回の六甲全山縦走ですが、スタートからゴールまで約11時間でした。
朝7時にスタートをしてゴールは午後6時前で、速く行こうかとか、何時までに着かなければという思いはありませんでした。
ただ、ライトを用意していなかったので、明るいうちにゴールしなければなりません。
途中で間に合わなかったら早い目に下山しようと思っていました。
終盤に脱水症状が出てピンチもありましたが、何とか明るいうちに宝塚に着くことができました。
時間も限られていたため、休憩はできるだけ短時間にしたのがよかったのかな。
同行した若い人たちは、上りでもガシガシ走って上ったり、歩いてもほんとうに速かったです。
彼らが休憩している追いついて、先に出発して途中で抜かされるを繰り返しました。
若い人たちは余裕でゴールしていましたね。
走力もある人たちですが、やっぱり若い人って強いなあって実感しました。
昨日の帰りは阪急で西宮北口、そして三宮へ、それからJRで舞子まで乗って、それからバスです。
電車でもバスでも居眠りして乗り越さないように気をはっていました。
途中で何か食べようとも思いましたが、疲れていて食欲もありません。
何とか家に着いてシャワーを浴び、少しだけの晩酌と軽い食事。
ワールドサッカーも見たかったのですが、ベッドに入りすぐに眠っていたようです。
ところが夜中に足のふくらはぎのケイレンで何回も目が覚めました。
その都度、つま先を手前に引いてケイレンを治します。
それと六甲山頂で休んでいる時、蚊のような小さい虫に膝から下や腕をいっぱい刺されました。
その刺されたところが痒くて痒くて(今でも痒いのですが)それも気になります。
そんなことで、疲れているにもかかわらず、今日は寝不足です。
朝起きてみると、ふくらはぎと太ももの筋肉痛です。
あれだけ登り下りをしたので当然といえば当然ですが。
それと体全体がだるくて倦怠感があります。
毎日が日曜日なので気がゆるんでいるせいなのかもしれませんね。
現役の時なら、こんな時でもちゃんと出勤していました。
昨日の朝方はガスがかかっていたのですが、それも徐々にとれて景色がよく見えるようになりました。
掬星台(摩耶山)からの神戸市内です。

東側には大阪方面もよく見えていました。

夜なら「100万ドルの夜景」が見られるでしょうね。
今日は疲れもあって、休足日にしました。
今回もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
朝7時にスタートをしてゴールは午後6時前で、速く行こうかとか、何時までに着かなければという思いはありませんでした。
ただ、ライトを用意していなかったので、明るいうちにゴールしなければなりません。
途中で間に合わなかったら早い目に下山しようと思っていました。
終盤に脱水症状が出てピンチもありましたが、何とか明るいうちに宝塚に着くことができました。
時間も限られていたため、休憩はできるだけ短時間にしたのがよかったのかな。
同行した若い人たちは、上りでもガシガシ走って上ったり、歩いてもほんとうに速かったです。
彼らが休憩している追いついて、先に出発して途中で抜かされるを繰り返しました。
若い人たちは余裕でゴールしていましたね。
走力もある人たちですが、やっぱり若い人って強いなあって実感しました。
昨日の帰りは阪急で西宮北口、そして三宮へ、それからJRで舞子まで乗って、それからバスです。
電車でもバスでも居眠りして乗り越さないように気をはっていました。
途中で何か食べようとも思いましたが、疲れていて食欲もありません。
何とか家に着いてシャワーを浴び、少しだけの晩酌と軽い食事。
ワールドサッカーも見たかったのですが、ベッドに入りすぐに眠っていたようです。
ところが夜中に足のふくらはぎのケイレンで何回も目が覚めました。
その都度、つま先を手前に引いてケイレンを治します。
それと六甲山頂で休んでいる時、蚊のような小さい虫に膝から下や腕をいっぱい刺されました。
その刺されたところが痒くて痒くて(今でも痒いのですが)それも気になります。
そんなことで、疲れているにもかかわらず、今日は寝不足です。
朝起きてみると、ふくらはぎと太ももの筋肉痛です。
あれだけ登り下りをしたので当然といえば当然ですが。
それと体全体がだるくて倦怠感があります。
毎日が日曜日なので気がゆるんでいるせいなのかもしれませんね。
現役の時なら、こんな時でもちゃんと出勤していました。
昨日の朝方はガスがかかっていたのですが、それも徐々にとれて景色がよく見えるようになりました。
掬星台(摩耶山)からの神戸市内です。

東側には大阪方面もよく見えていました。

夜なら「100万ドルの夜景」が見られるでしょうね。
今日は疲れもあって、休足日にしました。
今回もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます