朝の10時前から家庭菜園の作業を2時間くらい。
まずは残っていたサツマイモの収穫をしました。
もう少し早く掘りたかったけど、手術などもあったので遅れてしまいました。
大きいイモのありましたが、大きくなり過ぎたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/f4737ba199a76d364863023aba0f02a5.jpg)
前のも残っているので保存しておきます。
そのサツマイモを収穫した後、肥やしなどを入れて耕し、次に植える用意をしました。
それから菊芋の茎などの整理をしました。
2mくらいからの上部はすでに刈っていました。残っていた整理前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/83a94e362f99c08f7d260bdee00446ea.jpg)
それを根元から切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/87/ffba85edd06f0ff4e2819ea1fc6eb617.jpg)
これからはその都度必要なだけ掘っていこうと思っています。
この菊芋は、地上に延びるのが3m以上、ほんとうに大きくなりますね。
お昼ご飯を食べてからはテレビ三昧でした。
サッカーの天皇杯、V神戸ーG大阪の決勝戦は接戦でした。
どちらが勝ってもおかしくないような試合内容でしたが、後半に1点を取ったV神戸の優勝でした。
サッカーの試合のテレビはほとんど見ないけど、決まった時間の試合なので野球のように長くならないのがいいですね。
明日の神戸新聞、V神戸の優勝を大きく載るでしょう。
相撲も明日が千秋楽、今日の大関戦がおもしろかったです。
乗っている琴桜と豊昇龍、どちらも1杯同士なので明日かった方が優勝。
明日もおもしろい一番になりそうです。
夜の野球、台湾戦はどうなるのでしょうね。
ハッサクがたくさん生りました。収穫は来年1月ごろかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/10a96ce3e525ec8fc50e7ee4c55e52f4.jpg)
我家の玄関前にやってくる鳥たち、イソヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/b8c975ee0fb93f902322165510c2a681.jpg)
ジョウビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/90fef7401c5c09b09a81431b3fc74b03.jpg)
ジョウビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/0b1f22a865079a64ac28683b838fe4f8.jpg)
スズメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/16dff91f9826590b1843e4b52dd13a34.jpg)
メジロも来てほしいけど、今のところは現れてくれません。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
まずは残っていたサツマイモの収穫をしました。
もう少し早く掘りたかったけど、手術などもあったので遅れてしまいました。
大きいイモのありましたが、大きくなり過ぎたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/f4737ba199a76d364863023aba0f02a5.jpg)
前のも残っているので保存しておきます。
そのサツマイモを収穫した後、肥やしなどを入れて耕し、次に植える用意をしました。
それから菊芋の茎などの整理をしました。
2mくらいからの上部はすでに刈っていました。残っていた整理前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/83a94e362f99c08f7d260bdee00446ea.jpg)
それを根元から切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/87/ffba85edd06f0ff4e2819ea1fc6eb617.jpg)
これからはその都度必要なだけ掘っていこうと思っています。
この菊芋は、地上に延びるのが3m以上、ほんとうに大きくなりますね。
お昼ご飯を食べてからはテレビ三昧でした。
サッカーの天皇杯、V神戸ーG大阪の決勝戦は接戦でした。
どちらが勝ってもおかしくないような試合内容でしたが、後半に1点を取ったV神戸の優勝でした。
サッカーの試合のテレビはほとんど見ないけど、決まった時間の試合なので野球のように長くならないのがいいですね。
明日の神戸新聞、V神戸の優勝を大きく載るでしょう。
相撲も明日が千秋楽、今日の大関戦がおもしろかったです。
乗っている琴桜と豊昇龍、どちらも1杯同士なので明日かった方が優勝。
明日もおもしろい一番になりそうです。
夜の野球、台湾戦はどうなるのでしょうね。
ハッサクがたくさん生りました。収穫は来年1月ごろかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/10a96ce3e525ec8fc50e7ee4c55e52f4.jpg)
我家の玄関前にやってくる鳥たち、イソヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/b8c975ee0fb93f902322165510c2a681.jpg)
ジョウビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/90fef7401c5c09b09a81431b3fc74b03.jpg)
ジョウビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/0b1f22a865079a64ac28683b838fe4f8.jpg)
スズメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/16dff91f9826590b1843e4b52dd13a34.jpg)
メジロも来てほしいけど、今のところは現れてくれません。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます