「鼠径ヘルニア」の手術が11月11日でしたので、昨日で2週間でした。
昨日は通院はせずに今日再診に行ってきました。
今日の予約は14時でしたので、午前中と違いそんなに混んでいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/7300a00c3c6a69f4d0a9cb5891427dad.jpg)
外科外来の待合室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3c/40b874424c491ade33c17e1a341e72fd.jpg)
予約時間より少し早く行き、診察カードで受付です。
それから外科外来の63診察室の前で待ちました。
14時20分くらいに診察室に入り、状況を診てもらいました。
手術後はほぼ完治していますが、皮ふ下にリンパ液など体液がたまる漿液腫(しょうえきしゅ)ができています。
今日の診察では心配するほどではないと言われました。
ちょっと心配していたけど、大丈夫と言われて安心しました。
診察を終わり会計を待ちます。
この電光掲示板に受付番号が出たら支払いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/71/76b696663199f4ada4c03fa7700ecfa6.jpg)
計算できるもの早く5分くらいで番号が出ました。
支払いも自動で、クレジット払いにしています。
今日の診察代金は「160円」でしたが、個人医院に比べて何でこんなに安いのか?
患者としては嬉しいけどね。
昨日の午前10時から民生委員の役員会があり、いつもより少し長引きお昼前までかかりました。
午後は出て行くこともなく家の中でのんびり過ごしました。
体が動きたくてムズムズしています。
病院から帰ってきてから少しでも歩こうかなと思ったけど、雨になったので止めました。
明日は歩けるかな。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
昨日は通院はせずに今日再診に行ってきました。
今日の予約は14時でしたので、午前中と違いそんなに混んでいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/7300a00c3c6a69f4d0a9cb5891427dad.jpg)
外科外来の待合室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3c/40b874424c491ade33c17e1a341e72fd.jpg)
予約時間より少し早く行き、診察カードで受付です。
それから外科外来の63診察室の前で待ちました。
14時20分くらいに診察室に入り、状況を診てもらいました。
手術後はほぼ完治していますが、皮ふ下にリンパ液など体液がたまる漿液腫(しょうえきしゅ)ができています。
今日の診察では心配するほどではないと言われました。
ちょっと心配していたけど、大丈夫と言われて安心しました。
診察を終わり会計を待ちます。
この電光掲示板に受付番号が出たら支払いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/71/76b696663199f4ada4c03fa7700ecfa6.jpg)
計算できるもの早く5分くらいで番号が出ました。
支払いも自動で、クレジット払いにしています。
今日の診察代金は「160円」でしたが、個人医院に比べて何でこんなに安いのか?
患者としては嬉しいけどね。
昨日の午前10時から民生委員の役員会があり、いつもより少し長引きお昼前までかかりました。
午後は出て行くこともなく家の中でのんびり過ごしました。
体が動きたくてムズムズしています。
病院から帰ってきてから少しでも歩こうかなと思ったけど、雨になったので止めました。
明日は歩けるかな。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
淡路島で一番大きな総合病院です。
今回の診察は薬の処方もなく、診察代だけでした。
2割負担ですが、それにしても安いですね。
今日行った近くの内科医院では再診料と医学管理費(よくわかりません)で412点(支払いが820円+処方箋料120円)で940円でした。
県立病院では再診料だけでした。
どうなっているのでしょうね❓