シュウメイギクの葯の平たい面の上の方から撮影した超マクロ写真です。木の葉のような形で縦方向に筋が走っています。長さは1.5mm程度ですが,やや大きいものや小さいものもあります。この葯のどの部位が割れて花粉を出してくるのでしょうか。前回と前々回の写真を見ると天辺から中央の凹みに沿って破れそうです
撮影日:2012.9.30 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TAKAHASHI)
シュウメイギクの葯の平たい面の上の方から撮影した超マクロ写真です。木の葉のような形で縦方向に筋が走っています。長さは1.5mm程度ですが,やや大きいものや小さいものもあります。この葯のどの部位が割れて花粉を出してくるのでしょうか。前回と前々回の写真を見ると天辺から中央の凹みに沿って破れそうです
撮影日:2012.9.30 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TAKAHASHI)
シュウメイギクの雄しべ群をほぼ真上から撮りました。雄しべの形が良く分かります。雄しべは木の葉のような形のコロッケのようなす。中央に凹みがあり二つの嚢に分かれています。雄しべの葯としてはよくあるタイプです。雄しべの葯の長さは葯1.5mmですが,5mmくらいの花糸で繋がっています。
撮影日:2012.9.30 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭
◆ シュウメイギクの中央の子房と花弁の間には多数の雄しべが円環状に生えており,丸い帯のように見えます。すべての雄しべを切り落とし,数えてみら243本でした。この本数はかなり正確ですが,花によって若干異なるかも知れません。本数の花による違いまでは確かめていません。
◆ 写真は雄しべの帯をほぼ真上から狙って撮影した超マクロ写真です。雄しべが折り重なるように生えています。葯の形は良く見かけるタイプです。なぜこのように多数本の蕊が必要なのかは分かりません。
撮影日:2012.9.30 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭