生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#2421] ハナモモ(11) 縦断面-蕾-(最終回)

2015-05-18 09:04:56 | マクロ・顕微鏡写真

 ハナモモの蕾の縦断面を撮影倍率をアップして撮影したデジタル顕微鏡写真です。雌しべの柱頭にフォーカスしました。柱頭は中心付近が凹んでいます。

撮影日:2015年4月11日                                                             ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#2420] ハナモモ(10) 縦断面-蕾-

2015-05-18 08:55:38 | マクロ・顕微鏡写真

 ハナモモの蕾を縦断して撮影した低倍率のデジタル顕微鏡写真です。雌しべが残っている側を撮影しました。雌しべの柱頭にフォーカスしました。雌しべはすっきりと伸びたまま収まっていますが,雄しべの花糸は折れ曲がり,窮屈そうに収まっています。

撮影日:2015年4月11日                                                             ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#2419] ハナモモ(9) 縦断面-子房-

2015-05-18 08:52:05 | マクロ・顕微鏡写真

  ハナモモの子房の断面を拡大して撮影したデジタル顕微鏡写真です。茶褐色の楕円体は胚珠でしょうか。

撮影日:2015年4月11日                                                                 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)