生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#2439] タンポポ(9) 縦断面(雄しべ)

2015-05-28 11:36:53 | マクロ・顕微鏡写真

 タンポポの縦断試料について雄しべの葯が集合している付近のデジタル顕微鏡写真です。

撮影日:2015年4月22日                                            ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#2438] タンポポ(8) 縦断面(雌しべ)

2015-05-28 11:25:43 | マクロ・顕微鏡写真

 タンポポの花弁は容易にバラバラにすることができます。その1枚のデジタル顕微鏡写真です。右上方に伸びているのは花弁です。花弁の根元の奥の方から伸びているのは雌しべであり,特徴的な柱頭が写っています。花弁の根元は多数本の毛が生えています。

撮影日:2015年4月22日                    ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TAKAHASHI)                                                                


[#2437] タンポポ(7) 縦断面(雄しべと雌しべ)

2015-05-28 11:15:41 | マクロ・顕微鏡写真

 タンポポの花芯を縦断して撮影したデジタル顕微鏡写真です。縦断面の上半分を拡大して雄しべと雌しべが写っている付近を撮影しました。

撮影日:2015年4月22日                                        ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TAKAHASHI)