~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

日々の我慢の反動が・・・!?

2012年04月12日 | 家族
昨日、オジサンが宮崎お泊り出張から帰宅し
バッグの中から洗濯物と一緒に出てきたのは・・・


宮崎地鶏・おび天・・そして何故か鹿児島名物さつま揚げ
「おび天」は日南・飫肥の庶民の味の天ぷら

見事に塩分多そうな食品ばかり

オジサンの口からは
「お前為に酒のつまみ買って来たぞ~」
えぇ~私は外では飲みますが家では晩酌しませんけど~~
全部自分が食べたいものばかり・・・

まぁ~「慢性腎臓病」のオジサンにとっては
普段の減塩の反動なのでしょう

我が家の必需品

普段の食事はほとんどが減塩調味料を使います
今は世の中が健康志向の為色んな食品が揃っています
もちろん塩も塩分50%の「やさ塩」です
でも、やっぱり味は普通の塩が美味しいですけどネ

我が家の買い物は何でも裏の成分表を見るので時間がかかります
たまにコンビニのお弁当買うときも・・・
きっと店員さんに挙動不審な客と思われてるでしょうネ~

そんな努力もオジサンの内緒の反動買いで水の泡
でも、あまり完璧にすると長続きしないので大目に見てます

同じ食事を食べてる私は時にはオジサンに内緒で美味しい物食べてます
先日もお昼に一人ケンタッキー食べたのは良かったのですが・・・
いつもゴミ出ししてくれるオジサンに見つかりました
詰めが甘かった~~

と言うことで・・・
お詫びに昨日の我が家の夕食にはチキンが2つ並びました
しかしチキン1個で1.7gの塩分

今日から数日間は手抜きが出来ない私なのです
自分で撒いた種ですけどネ~~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村