昨日の日曜日は楽しみにしていた「旅する蚤の市in阿蘇」に出掛けました。
さすがに昨日は疲れ、今日ブログUPと思ったら・・・・
カメラを車に乗せたまま出社したオジサン
今回も盛りだくさんのドライブでしたがブログUPは次回に延期です。
さて、長い間続いた晴天
どうやら明日午後にはやっと久しぶりの雨になりそう・・・
ということで今日はビオラなど花の植え付けを頑張りました
その前に土曜日の朝のほのぼのとしたお話をひとつ
前日オジサンが仕事で泊りとなり一人のんびり
キッチンで朝食の片づけ中
何やら視線を感じふと目の前の出窓を見ると・・・

立てかけた布団干しに鳩がとまりこちらを見ていました
思わず目が合い「おはよう」「いつから見てたの~?」と話しかけた私

これでは洗濯干しも鳩が飛び立つまで待つとしましょう~
朝日が出たばかりで余程気持ちが良かったのか
それから30分ほど日向ぼっこをしていた鳩
朝から何とも癒された私でした
さて、先日いつもの木村園芸から買って来た花苗
木工作業のテーブルも今日は花の植え付け作業台に早変わり

ハンキング5個、鉢が6個、プランター3個の予定ですが
考えて買って来たはずの苗も考え出すと「ああじゃないこうじゃない」と・・・
パッチワークもそうですが、この作業が一番時間がかかります
でも、楽し~い
計算違いしたのか(笑)苗が余ったので
親友Gちゃんの分まで作ることができました。
今年も鉢には掘り上げしたムスカリの球根も一緒に植えてみました。
3月過ぎると紫色の花がニョキニョキと出てきて・・・
鉢植えのビオラとの共演が楽しみです
ムスカリの球根は数年前1袋(30個入り)を購入しのが
年々増え、掘り上げし数えきれないほどなりました。
デッキの足元や色んな所に地植えもしましたが
まだまだ小さな球根がたくさん余っています。
ブロ友のkattiiママさんはクラフトフェァのお客様に
無料で配られたそうですが・・・・
私も使わない小さな植木鉢がたくさんあるので
ムスカリだけを植えて友人達にプレゼントしようかなぁ~
(可愛い花芽が土の中から出てくる喜びを皆にも味わって欲しい)
今日の花植え作業は夕方の4時過ぎに一先ず終了

植えきれなかった苗はまた後日頑張ることとしましょう。
そして、そんな外作業はついつい時間を忘れてしまいますが
先日、ホームセンターでお買い得品をget
(上の写真にもチョッと写ってますが・・・・)
オシャレな時計
確か、kattiiママさんのブログで以前見た気がするのですが・・・
時計が両面にあり回してどの角度でも見ることができますヨ~

ハン〇マンの「ガラクタ市」で購入したのですが
ナント
1個300円とは考えられない値段です
思わず2個買ってひとつはキッチンに・・・
さすが「あなたのハン〇マン
」ですネ(笑)
花を植え育てることは汚れるし虫がいたりと好き嫌いがわかれますよネ~
人によっては腹の足しにもならない花を
苦労して植えて「良くやるよネ~」そんなことを言われますが・・・
そりゃ~花苗もこれだけ買うと結構な値段になりますが
10月下旬から来年5月連休まで半年ほど楽しめるのですから
日割りして考えてみると安いものだと思うのです。
何より土や花に触れる作業は嫌なことも忘れ夢中になれ
出来上がった達成感と日々育って行く様子に癒されるのです
今日も一日、良く働いた(万歩計も8000歩越え)身体は疲れましたが
私にとっては花のお蔭で幸せな気分で一日を過ごせました
にほんブログ村
さすがに昨日は疲れ、今日ブログUPと思ったら・・・・
カメラを車に乗せたまま出社したオジサン
今回も盛りだくさんのドライブでしたがブログUPは次回に延期です。
さて、長い間続いた晴天

どうやら明日午後にはやっと久しぶりの雨になりそう・・・
ということで今日はビオラなど花の植え付けを頑張りました

その前に土曜日の朝のほのぼのとしたお話をひとつ
前日オジサンが仕事で泊りとなり一人のんびり
キッチンで朝食の片づけ中
何やら視線を感じふと目の前の出窓を見ると・・・

立てかけた布団干しに鳩がとまりこちらを見ていました

思わず目が合い「おはよう」「いつから見てたの~?」と話しかけた私

これでは洗濯干しも鳩が飛び立つまで待つとしましょう~
朝日が出たばかりで余程気持ちが良かったのか
それから30分ほど日向ぼっこをしていた鳩
朝から何とも癒された私でした

さて、先日いつもの木村園芸から買って来た花苗
木工作業のテーブルも今日は花の植え付け作業台に早変わり

ハンキング5個、鉢が6個、プランター3個の予定ですが
考えて買って来たはずの苗も考え出すと「ああじゃないこうじゃない」と・・・
パッチワークもそうですが、この作業が一番時間がかかります

でも、楽し~い

計算違いしたのか(笑)苗が余ったので
親友Gちゃんの分まで作ることができました。
今年も鉢には掘り上げしたムスカリの球根も一緒に植えてみました。
3月過ぎると紫色の花がニョキニョキと出てきて・・・
鉢植えのビオラとの共演が楽しみです

ムスカリの球根は数年前1袋(30個入り)を購入しのが
年々増え、掘り上げし数えきれないほどなりました。
デッキの足元や色んな所に地植えもしましたが
まだまだ小さな球根がたくさん余っています。
ブロ友のkattiiママさんはクラフトフェァのお客様に
無料で配られたそうですが・・・・
私も使わない小さな植木鉢がたくさんあるので
ムスカリだけを植えて友人達にプレゼントしようかなぁ~
(可愛い花芽が土の中から出てくる喜びを皆にも味わって欲しい)
今日の花植え作業は夕方の4時過ぎに一先ず終了


植えきれなかった苗はまた後日頑張ることとしましょう。
そして、そんな外作業はついつい時間を忘れてしまいますが
先日、ホームセンターでお買い得品をget

(上の写真にもチョッと写ってますが・・・・)
オシャレな時計

確か、kattiiママさんのブログで以前見た気がするのですが・・・
時計が両面にあり回してどの角度でも見ることができますヨ~


ハン〇マンの「ガラクタ市」で購入したのですが
ナント


思わず2個買ってひとつはキッチンに・・・
さすが「あなたのハン〇マン

花を植え育てることは汚れるし虫がいたりと好き嫌いがわかれますよネ~
人によっては腹の足しにもならない花を
苦労して植えて「良くやるよネ~」そんなことを言われますが・・・
そりゃ~花苗もこれだけ買うと結構な値段になりますが
10月下旬から来年5月連休まで半年ほど楽しめるのですから
日割りして考えてみると安いものだと思うのです。
何より土や花に触れる作業は嫌なことも忘れ夢中になれ
出来上がった達成感と日々育って行く様子に癒されるのです

今日も一日、良く働いた(万歩計も8000歩越え)身体は疲れましたが
私にとっては花のお蔭で幸せな気分で一日を過ごせました

